MENU

【家政夫のミタゾノ】原作は漫画や小説?脚本家は誰?(2023)

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

この記事では、【家政夫のミタゾノ】原作は漫画や韓国?脚本家は誰?(2023)と題して、調べた内容をお届けさせて頂きます。

松岡昌宏さんが主演を務め、Hey! Say! JUMPの伊野尾 慧さんとの共演も話題のドラマ『家政夫のミタゾノ』が、2023年10月10日(火)夜9時から放送開始となります。

SNSやネット上では「原作は漫画や韓国ドラマ?」「脚本家は誰?」といった疑問の声がありました。

しかし、ドラマ『家政夫のミタゾノ』に原作はなく、

完全オリジナルストーリーです!

そのため、『家政夫のミタゾノ』はネタバレすることなく、最後まで楽しむことができます。

脚本は、『半沢直樹』や『下町ロケット』などの大ヒットドラマ脚本を担当している、

八津弘幸(やつ ひろゆき)さん

が務めます♪

あかり

シリーズ6作目となるミタゾノさんの活躍が楽しみですね!

豆ねこ

2023『家政夫のミタゾノ』のネタバレはコチラで紹介しています♪

目次

【家政夫のミタゾノ】原作は漫画や小説・韓国ドラマ?

ドラマ『家政夫のミタゾノ』に原作はありません。完全オリジナルストーリーです。

そのため、原作となる漫画や韓国ドラマもありません。

最近は、漫画や韓国ドラマ、小説などを原作にしたドラマが多くありますが、『家政夫のミタゾノ』には原作がないためネタバレせずに最後までワクワクして楽しめますね!

ドラマ『家政夫のミタゾノ』概要
ドラマ「家政夫のミタゾノ」は、松岡昌宏さんが主演するテレビ朝日系列の連続ドラマシリーズです。松岡さんは女装した大柄な家政夫・三田園薫という役で、派遣先の家庭の内情を覗き見し、秘密を暴いて家庭を崩壊させ、再生へと導いていきます。コメディ要素が多く、時事ネタや他作品のオマージュも盛り込まれています。
このドラマは2016年から放送されており、現在は第6シリーズが2023年10月10日から火曜9時のゴールデン帯で放送予定です。
これまでに清水富美加さん、剛力彩芽さん、川栄李奈さん、飯豊まりえさん、山本舞香さんなどが三田園のパートナーとなる若手の家政婦役を演じてきました。また、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さんも第3シリーズから登場し、三田園の相棒として続投しています。
あかり

2023年には舞台にもなった人気の作品ですね♪

【家政夫のミタゾノ】脚本家は誰?(2023)

ドラマ『家政夫のミタゾノ』の脚本家は、八津弘幸(やつひろゆき)さんです。

八津弘幸さんは、日本の漫画原作者、脚本家です。栃木県出身で、日本大学芸術学部を卒業しました。1999年に脚本家デビューし、以来、多くの人気ドラマや映画の脚本を手がけています。代表作には、「半沢直樹」、「ルーズヴェルト・ゲーム」、「下町ロケット」、「陸王」、「家政夫のミタゾノ」、「おちょやん」などがあります。

八津さんは、重厚な人間ドラマやサスペンス、ミステリー、ハードボイルドな作品だけでなく、笑って泣ける人情ドラマも得意としています。また、漫画原作者としても活躍しており、「ハンマーセッション!」や「RODIN」などの作品を発表しています。

八津さんは、2023年には新作歌舞伎「ファイナルファンタジーX」の脚本を担当する予定です。 また、ディスカバリーチャンネルなどで「IMAGINEZ大学 with Discovery」という番組にも出演しています。

八津さんの出身地や経歴、妻や子供については、公表されている情報は少ないですが、下野新聞の記事によると、両親は栃木市に住んでおり、子供が2人いるそうです。また、母校の佐野日大高で講演を行ったこともあります。

八津弘幸さんのプロフィール

  • 名前:八津弘幸
  • 読み方:やつひろゆき
  • 本名:谷津 弘幸
  • 生年月日:1971年9月1日
  • 出身:栃木県下都賀郡藤岡町
  • 大学:日本大学芸術学部

八津弘幸の主なドラマ脚本作品

  • テレビドラマ 『半沢直樹』
  • 『ルーズヴェルト・ゲーム』
  • 『下町ロケット』
  • 『陸王』
  • 『家政夫のミタゾノ』
  • 『刑事7人』
  • 『おちょやん』

八津弘幸の主な映画脚本作品

  • 『神さまの言うとおり』
  • 『ラプラスの魔女』

【家政夫のミタゾノ】あらすじ(ストーリー)

あかり

ドラマ『家政夫のミタゾノ』がどんなドラマなのか物語の内容を紹介します♪

ドラマ「家政夫のミタゾノ」は、松岡昌宏さんが主演するテレビ朝日系列の連続ドラマシリーズです。

松岡さんは女装した大柄な家政夫・三田園薫という役で、派遣先の家庭の内情を覗き見し、秘密を暴いて家庭を崩壊させ、再生へと導いていきます。コメディ要素が多く、時事ネタや他作品のオマージュも盛り込まれています。

ストーリーの内容は、一話完結型で、毎回三田園が派遣される家庭には何らかの問題や秘密があります。三田園はその問題や秘密を見抜き、証拠を集めてタイミングよく暴露し、家庭を混乱に陥れます。しかし、その結果、家族の絆が強まったり、本当に大切なものに気づいたりすることもあります。三田園自身も過去に妹を亡くしたことがトラウマになっており、その真相を探るために家政夫をしていることが明らかになっています。

【家政夫のミタゾノ】出演者(キャスト)

  • 松岡昌宏さん:三田園薫(みたぞのかおる)役
  • 伊野尾慧さん:村田光(むらたひかる) 役
  • 桜田ひよりさん:矢口実優(やぐちみゆ)役
  • しゅはまはるみさん:式根志摩(しきねしま)役
  • 平田敦子さん:阿部真理亜(あべまりあ)役
  • 余貴美子さん:結頼子(むすびよりこ) 役

原作のない『家政夫のミタゾノ』期待の声

家政夫のミタゾノ絶対おもろいやん!
ひー坊も変わらずでありがたいーー
色んな表情のひー坊が見れると思うと楽しみすぎる

「家政夫のミタゾノ」
派遣先の家庭の秘密を暴き、スカッと解決してしまう展開が面白く、今までの全5シーズン欠かさず見ました。途中必ず入る家事情報もためになるし、ちょっとした箸休めコーナーのようで楽しいドラマです。一話完結で、途中からでも見られるところが良い点です。

帰ってきたー!家政夫のミタゾノめっちゃ好き!ゴールデンだから家族団らんで見るの楽しみ♪

家政夫のミタゾノってホントに松岡昌弘がはまり役だよねww

まとめ【家政夫のミタゾノ】原作は漫画や小説?脚本家は誰?(2023)

今回は、【家政夫のミタゾノ】原作は漫画や韓国ドラマ?脚本家は誰?(2023)といった内容を紹介させて頂きました。

  • 【家政夫のミタゾノ】原作は漫画や韓国ドラマ?→完全オリジナルストーリー
  • 【家政夫のミタゾノ】脚本家は誰?→八津弘幸さん

松岡昌宏さんが主演を務めるドラマ『家政夫のミタゾノ』は、原作がない完全オリジナルストーリーのため、ネタバレすることなく最後までワクワクしながら楽しむことができます。

脚本は『半沢直樹』や『下町ロケット』を手掛けた八津弘幸さんが担当するため、話題になることは間違いないですね♪

ちなみに、その他の八津弘さん脚本作品は国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で無料お試し視聴ができます。

まだ登録していない人は、31日間の無料サービス期間中の解約も一切料金がかからない「U-NEXT」で損することなくお得に視聴してみてくださいね♪

豆ねこ

ドラマや映画好きな人がみんな入っているのも納得だね!

\無料期間の解約もOK/

『U-NEXT』の動画配信サービスは見放題動画だけでも約29万本あります。また、動画だけでなく190誌以上の雑誌も読み放題という国内最大の動画配信サービスです。
※本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次