この記事では、ドラマ【わたしのお嫁くん】ネタバレあらすじ全話!原作の最終回の結末は?と題して、1話から最終回までのあらすじとネタバレをお届けさせて頂きます。
波瑠さんが主演し、高杉真宙さんと共演する話題のドラマ『わたしのお嫁くん』が2023年4月12日(水)夜10時から放送開始となり、5月24日(水)に第7話が放送されました。
『わたしのお嫁くん』には原作がありますが、最終回を迎える結末のラストまでドラマならではの展開が楽しめそうですよね♪
項目 | 内容 |
---|---|
ドラマ名 | 『わたしのお嫁くん』 |
放送局 | フジテレビ系列 |
放送開始日 | 2023年4月12日 |
放送時間 | 水曜日夜10時~ |
出演者 | 波瑠さん 高杉真宙さん ほか |
ドラマ『わたしのお嫁くん』関連記事
ドラマ【わたしのお嫁くん】あらすじネタバレ
仕事は完璧にこなし、同僚たちや取引先からも憧れのまなざしを向けられる存在である反面、家では”ズボラ女子”という主人公・速見穂香(波瑠さん)。
そんな穂香が、会社の後輩で家事を完璧にこなす”家事力最強男子”・山本知博(高杉真宙さん)を「嫁」に迎えるという”社会派ラブコメディー”。
家ではスボラ女子の穂香と、神レベルの家事力を誇る山本とのルームシェアは、2人の関係に一体どんな変化をもたらすのでしょうか…?

原作ファンなのでドラマ化嬉しいです♪
ドラマ【わたしのお嫁くん】第1話の「ネタバレ」「あらすじ」2023年4月12日放送
第1話放送日 |
---|
2023年4月12日(水) |
【わたしのお嫁くん】第1話のあらすじ
大手家電メーカー「ラクーン・エレクトロニクス」に勤める速見穂香(波瑠さん)は、5期連続営業成績No.1を誇る営業部のエース社員。まわりからは”営業神”と呼ばれ、クライアントからも人気を集めています。
同じ営業部の後輩・山本知博(高杉真宙さん)は、入社3年目。兄の正海(竹財輝之助さん)・薫(古川雄大さん)から溺愛されて育ち、多忙な母にかわって家事をこなしてきたため、自分の家事力に絶対的自信を持っています。穂香と共に営業先を回る機会も多い山本は、仕事の出来る穂香のことを尊敬していました。
▼1話あらすじ詳細
そんなある日、営業部に新入社員・花妻蘭(前田拳太郎さん)が配属され、歓迎会も兼ね花見が行われることになります。
花見当日、突然人事部所属の同期・赤嶺麗奈(仁村紗和さん)から、穂香のことが好きなのではないかと指摘された山本は動揺してしまいます。
その夜、山本は、穂香が忘れていったハンカチを届けるため、酒に酔った勢いで穂香のマンションを訪れます。突然の山本の訪問に焦る穂香。穂香の部屋の前で山本が目にしたのは、普段完璧な穂香からは想像もできないほど散らかった汚部屋なのでした…。
【わたしのお嫁くん】第1話ネタバレ
速見穂香(波留さん)は大手家電メーカー『ラクーン・エレクトロニクス』営業部に勤め、5期連続営業成績ナンバー1で“営業神”と呼ばれるほどのエース社員。さらに容姿に恵まれており気遣いも完璧であることから「お嫁さんにしたい」と社内だけではなく取引先からも人気があります。入社3年目の山本知博(高杉真宙さん)はそんな速見の仕事ぶりを尊敬し、密かに憧れを抱いていました。
▼1話ネタバレ詳細!
ある日営業部の花見が開催されており各々盛り上がる中、いち早く帰宅した速見がくつろいでいると突然山本が訪ねてきました。速見の忘れ物を届けに来てくれたのです。家の中を見られたくない速見は早急に追い帰そうとしますが酔っている山本はやや強引に家に上がり込みます。
山本は想像していなかった速見の家の中の様子に大きなショックを受けます。あまりの衝撃に山本は取り乱し速見に対する理想を熱く語り始めますが、それに気を悪くした速見も負けずに強い口調で言い返すのでした。
翌日、山本は前日の失態を速見に謝罪。昨日見た速見の家の様子を誰にも言わないと約束し、2人は和解します。
家事が苦手な娘の将来を心配する速見の両親が、本人が言うようにきちんと生活できているのか急遽明日見に来ることになりました。家の惨状にピンチの速見は自分の力でなんとかしようとしますが、結局山本に助けを求めることに・・・。
清掃業者のような出で立ちで現れた山本の指示のもと無事に部屋が片づき、朝食まで作ってくれたことに感動する速見。朝食を食べながら話をする中で、山本が子どもの頃から兄たちと一緒に料理や家事をしていたことが明かされます。そして山本はまた料理を作りに来たいと話し、速見は不思議に思いながらもこれを了承するのでした。
無事に部屋が片づいたため翌日の両親の来訪はうまくやり過ごすことに成功。それから度々山本は料理を作りに速見の自宅を訪れるようになります。
ある日の営業先からの帰り道、プレゼン成功のお祝いをする約束をした速見は山本に自宅の鍵を渡します。その後会社に戻ると先ほど営業した相手である金城社長(井上順さん)から呼び出しを受けます。呼び出しに応じ速見が店へ行くと、なんと金城社長は速見を自分の息子の嫁にと驚きの提案をするのでした。
酔っ払いに絡まれるも山本に助けられ帰宅した速見は、先ほどの金城社長の提案を思い出し涙を流します。一生懸命働いてきたのに自分はダメだと話す速見。そして山本は速見に助けられたことがあり尊敬していると励ますのでした。
山本に勇気づけられた速見はプレゼンでついた嘘を金城社長に告白し、息子の嫁にという提案をきっぱり断ります。それにより今回の件もなかったことにしようとする社長でしたが、速見の必死の売り込みで商品を紹介してもらえることになりました。
速見の自宅で営業成功のお祝いをする速見と山本。速見は冗談交じりで山本にお嫁にきて欲しいとこぼします。すると山本は嫁にもらってくれとさらに驚きの発言をするのでした・・・。
第1話「波瑠さん」の衣装紹介♡



通勤ファッションも参考になりそうですね!
ドラマ【わたしのお嫁くん】第2話の「ネタバレ」「あらすじ」2023年4月19日放送
第2話放送日 |
---|
2023年4月19日(水) |
【わたしのお嫁くん】第2話のあらすじ
社内では営業神と呼ばれているほど仕事ができる社員だが、普段は家の中が散らかり放題のズボラな女性である速見穂香(波留さん)は、後輩社員であり家事が大得意な山本知博(高杉真宙さん)に「山本くんがお嫁さんに来てくれたらいいのに」とついこぼしてしまいます。
▼2話あらすじ詳細
翌日、話があるとやってくる山本に対して速見は、一緒に暮らすことで生活が整うと考えてつい言ってしまっただけで昨日の発言はプロポーズではないと謝罪をします。ところが速見の言葉をさえぎった山本は、2人で生活したらどうなるか、1週間お試しで嫁入りシミュレーションすることを提案するのでした。
速見が親友である高橋君子(ヒコロヒーさん)にその話をすると、高橋は山本にはお金か何か目的があり、そのために独身女性の寂しさにつけ込み騙そうとしているのではと速見の心配をします。
一方、山本家の長兄・正海(竹財輝之助さん)と次兄・薫(古川雄大さん)は、弟が“山本家伝家の宝刀”である「お出汁しみしみ肉じゃが」の準備をしていることを知り、料理で誰かの心をつかもうとしていると勘ぐります。1週間の宿泊研修があると誤魔化す山本ですが・・・。
そんなとき、速見と顔見知りで福岡支社では営業成績がトップの社員・古賀一織(中村蒼さん)が東京本社へ異動してきました。速見と古賀の仲良さげな姿を目にした山本は・・・。
【わたしのお嫁くん】第2話ネタバレ
速見の何気ない一言をきっかけに、1週間の嫁入りシミュレーションをすることになった速見と山本。怪しむ兄たちを振り切り速見の家に向かう山本は、思いを寄せる速見とのルームシェアでなんとか距離を縮めたいと考えていました。
▼2話ネタバレ詳細!
そんなとき、古賀一織が福岡から異動でやってきます。優秀な社員で速見とも顔見知りの古賀に嫉妬する山本は、寝る間も惜しんでさらに気合いを入れて家事をこなしていくのでした。しかし最初は至れり尽くせりで喜んでいた速見でしたが、ジャンクフードを禁止されるなど窮屈な部分も感じ始めます。そして完璧に嫁をこなす山本に対し、自分が旦那をこなせておらず、朝から晩まで甲斐甲斐しく世話を焼いてもらうことに申し訳なく思っていたのです。
シミュレーションの最終日、速見は古賀と遅くまで残業し、2人でカップ麺を食べながら話をしていました。その中で速見はルームシェアをしている人物について、嫁というより母だと発言。それを山本に聞かれてしまいます。山本は残業している速見を気遣い夕食を届けに来てくれたのです。立ち去る山本を速見が追いかけ話をしますが口論になり、そのまま嫁入りシミュレーションは終了してしまうことになります。
翌日、速見の家に母親が訪ねてきます。そして母親から味噌汁に粉末のだしを使っていることを聞いた速見。さらに家事が苦手でも一緒に暮らしたい気持ちがあればなんとかなると諭され、山本との嫁入りシミュレーション生活を思い返します。
速見は話があると出勤してきた山本を呼び出し、味噌汁を渡します。それはインスタントの味噌汁でした。わけがわからない山本ですが、速見は山本の味噌汁は毎日飲みたいほど美味しい。しかし山本の生活を圧迫してまでだしから作って欲しいわけではないのだと話します。それに対してそれでは嫁失格だと言う山本。そんな山本に速見は自分こそ旦那失格だったと話し、何もしていないことに居心地が悪くなることがわかったため、料金を支払うことを提案します。そして正式に一緒に暮らして欲しいと速見に言われ、山本は快諾するのでした。
こうして2人は新居を探して引っ越し、正式に同居をスタート。しかしさっそくトラブルが・・・。ズボラな速見のせいで2人は速見の部屋に閉じ込められてしまいます。時間が遅いため朝まで一緒に過ごすしかなく、ベッドで一緒に寝ようと言い出す速見。さらに大事な嫁だから山本には指一本触れないと宣言。そんな無防備で鈍感な速見にしびれを切らせた山本は、速見をベッドに押し倒して・・・。
第2話「波瑠さん」の衣装紹介♡
ドラマ【わたしのお嫁くん】第3話の「ネタバレ」「あらすじ」2023年4月26日放送
第3話放送日 |
---|
2023年4月26日(水) |
【わたしのお嫁くん】第3話のあらすじ
仕事はよくできるが私生活はズボラな速見穂香(波留さん)と、その後輩で家事を完璧にこなす山本知博(高杉真宙さん)は同居することを決意し、無事に新居への引っ越しを終えます。1週間の嫁入りシミュレーションの末、山本が嫁として一生懸命に取り組むほど、何もしていないということに気まずさを感じていた速見は、自分が大黒柱としてお金を出せば解決すると考えていたのです。
▼3話あらすじ詳細
そしてある日のこと、突然2人の新居に山本家の長兄・正海(竹財輝之助さん)が訪ねてきます。そこで正海は初めて事情を知って驚き、職場の先輩とはいえ女性と同居するとは聞いていないと山本を責め始めます。速見は山本を擁護するため話に割り込み、特別な感情は全くなく、あくまでも同居人として共同生活をしようと誘っただけだと説明するのでした。そして態度にこそ出さないものの、その一言に胸中は複雑な山本。
正海とともに表に出て見送りをする速見。そのとき正海は、自分には弟である知博を守る義務がある、と語り始め、「あなたは知博の同棲相手としてふさわしくない」と速見にハッキリと言います。そして正海は、速見にある提案をするのでした・・・。
【わたしのお嫁くん】第3話ネタバレ
速見の部屋に閉じ込められてしまった2人。朝まで出られないと半ば諦めていたその時インターホンが鳴り、訪ねてきたのは山本家の長男・正海でした。2人の同居を聞かされていなかった正海は激怒。山本に対して恋愛感情がないことを説明し、正海が考えているような関係ではないことは理解してもらえたが、ただの同棲相手としてすら認めてもらえません。さらに正海は、山本家のお茶会に参加して弟の同棲相手として相応しいことを証明するよう速見に提案するのでした。
▼3話ネタバレ詳細!
一方の山本は、速見から全く恋愛対象として見られていないことに悩んでいました。そして、会社で速見が新入社員・花妻に男性と同居していることを自ら平気で話している姿を見てしまい、やはり自分は速見から何とも思われていないのだとさらにショックを受けます。
そんな時、古賀に声をかけられ2人で飲みに行くことになりました。古賀は速見と山本には何かあると感づいており、山本の悩みを親身になって聞いてくれた上に、駆け引きが必要ではないかとアドバイスまでくれました。
お茶会に向けて、速見は花妻に手伝ってもらいながらケーキ作りの練習を始めます。花妻との会話から山本に好きな人がいる可能性を考え始めた速見は、会社で意味深な会話をする山本と赤嶺を見て2人の仲を勘違いするのでした。
山本は古賀のアドバイスを実行することにします。速見に素っ気ない態度をとり、赤嶺と飲みに行き遅く帰るなどして速見と距離をとるようになりました。しかしある日山本が帰宅すると、速見がシフォンケーキを作っていました。そこで初めて速見が山本家のお茶会に誘われており、そのために花妻とケーキ作りの練習で会社に残っていたことを知ります。最近速見が花妻と親しげにしていた理由がわかり、駆け引きは無駄だったと安心する山本。駆け引きのため数日すれ違っていた2人でしたが改めて同棲の意思を確認し合い、
お茶会のことを考えることにします。山本家次男・薫はパティシエのため、そもそもケーキで納得させるのは無理があるのです。それを知った速見は山本のアドバイスもあり、持ち前の諦めの悪さで勝負することを決意します。
お茶会当日、速見が焼いたシフォンケーキを見た正海は同棲は認められないと言い放ちます。そこで速見は得意のプレゼンで自分が同棲相手に相応しいことを証明することにします。家事が苦手な速見と同棲することで家電製品の営業に必要な気づきが得られるため、結果的にお互いにメリットがあるということを説明し、なんとか兄たちを説得することに成功。
それでも心配を隠しきれない正海に対して速見は、山本を大事に思っていることを告げ、山本には絶対に手を出さないという誓約書を渡します。これにより速見との同棲を認めた正海ですが、山本はそんな2人のやりとりを複雑な思いで見つめていました。
その日の帰り道、山本の好きな人の話になります。その人と両想いになった場合のことを話していると少し寂しそうな様子を見せる速見に山本は、自分からは手を出してもいいと主張し、強引に手を繋ぐのでした。
「波瑠さん」の衣装紹介♡
ドラマ【わたしのお嫁くん】第4話の「ネタバレ」「あらすじ」2023年5月3日放送
第4話放送日 |
---|
2023年5月3日(水) |
【わたしのお嫁くん】第4話のあらすじ
山本と共同生活をするため、速見は山本家の長と男・正海と次男・薫に「私、速見穂香は、このルームシェア中に山本知博さんに絶対に手を出しません」という内容の誓約書を渡して納得してもらいます。しかし好きな人がいるはずの山本が、自分に優しくしてくれたり手を繋いできたりする度、速見は彼のことが気になってしまうのでした。「気になっているだけなら引き返せる」と速見は繰り返し自身に言い聞かせつつ山本と接しますが・・・。
▼4話あらすじ詳細
一方、山本と同期で人事部社員の赤嶺は、速見と山本の仲を引き離そうと企んでいました。赤嶺は、速見が他の男性と交際すれば山本との同居が解消されると考え、古賀にビアフェスタのペアチケットを渡して速見を誘わせ、その役割をさせようとします。ところが赤嶺の計画とは違い、古賀は山本のことも誘ってしまうのでした。そして結果的にどういうわけか速見、山本、赤嶺、古賀の4人でビアフェスタに行くことになり・・・。
【わたしのお嫁くん】第4話ネタバレ
ただの同居人なはずなのに、優しくしてくれたり手を繋いだりしてくる山本のことを気になってしまっている速見。しかし同居を続けるためにも今のうちなら引き返せると言い聞かせ、なんとか平静を装っていました。
そんな時、速見は古賀からビアフェスタに誘われます。古賀は山本と速見の邪魔をしたい赤嶺から、速見を誘って行くようにとチケットを譲り受けていたのです。ところが赤嶺の期待を裏切り、古賀は速見だけではなく山本のことも誘ってしまいます。すると山本が好きな相手を赤嶺だと勘違いしている速見が赤嶺を誘い、結局4人で行くことになりました。
▼4話ネタバレ詳細!
ビアフェスタでは山本が酔ってしまい、赤嶺が送っていくと言います。赤嶺と山本に気を遣った速見は赤嶺に山本を任せ、古賀と残って2人で飲むことにしました。
山本が目を覚ますとベンチに1人で寝かされており、速見と古賀が2人でいることに不安を感じて急いでビアフェスタへ引き返します。すると速見が酔っぱらっており、古賀から速見を頼むと託されます。帰り道、赤嶺と両想いだと速見に言われた山本は、赤嶺のことは好きではないとハッキリ速見に伝えます。そしてついに速見は、山本のことを気になっていると口にしてしまうのでした。
自分が口にしたことに動揺する速見。一方、山本は喜びを1人噛みしめていました。
翌日、通常業務に加えて新しい仕事を任される速見と古賀。速見が残業していると花妻がクッキーを差し入れてくれました。同居人のことについていつも相談にのってもらっていた速見は、今回のことも相談します。そして翌朝から、毎日花妻が朝食を作ってきてくれるようになりました。
朝活のために自分を避ける速見のことを最初は余裕で見守っていた山本でしたが、古賀と速見の仕事中の様子や、速見が花妻と話している現場を見て、さらには赤嶺からの厳しい言葉もありだんだん気になってきます。そこで山本は速見のために、兄の薫の協力を得てイタリアンに挑戦することにしました。
準備した料理を並べて速見の帰りを待っていた山本ですが、なんと速見は古賀を連れて帰ってきました。さらに同居の話やそうなった経緯まで話してしまっていた速見。しかし嫁1か月記念のお祝いをしようとケーキまで用意していた山本に気がついた古賀は、気を遣って帰ることに・・・。
2人になると山本は、古賀や花妻のことが気になるかどうかを速見に尋ねます。その返答に速見の言う気になるがどういう意味かを考えた山本は、自分も速見だけの嫁ではないと言って、自分の夕食をそそくさと片づけてしまいました。
その後、しばらく考えても山本の言葉の意味がわからない速見は山本と話をしようとしますが、すでに山本は冷蔵庫に「しばらく帰りません」のメモを残して出て行ってしまっていたのでした・・・。
そしてその頃山本は、赤嶺からメールで呼び出され荷物を持って赤嶺の自宅へ向かっていました・・・。
「波瑠さん」の衣装紹介♡
ドラマ【わたしのお嫁くん】第5話の「ネタバレ」「あらすじ」2023年5月10日放送
第5話放送日 |
---|
2023年5月10日(水) |
【わたしのお嫁くん】第5話のあらすじ
山本は「気になっている」と速見から言われて喜んでいました。しかし、速見が「気になる」のは自分だけではなく、可愛いと評判の花妻や、仕事ができ速見とも仲の良い古賀も「気になる」対象なのだと勘違いしてショックを受けた山本は、「しばらく帰りません」とメモを残してマンションから出て行ってしまいました。
▼5話あらすじ詳細
家出をした山本が向かった先は、なんと同期の赤嶺の家でした。速見は、山本が次は赤嶺の家で“お嫁くん”をしていると赤嶺本人から聞かされ衝撃を受けます。
速見が親友・高橋に山本のことを話すと、高橋は普段と様子がちがう速見に「もしかして嫉妬してる?」と問いかけます。さらに高橋は、「放っておいていいの?ぼーっとしていたら赤嶺さんの本妻になってしまうかもしれないよ」と追い打ちをかけます。速見はその言葉に心中穏やかではないものの、自分に山本を取り戻しに行く権利があるのだろうか、と思い悩んでしまうのでした。
その頃、山本は自分たちのことを気にかけてくれている古賀に現在の状況を話します。そして自らは速見のところへは戻らないと古賀に伝え・・・。
【わたしのお嫁くん】第5話ネタバレ
速見と同居しているマンションを家出し、赤嶺の家に向かった山本。山本は「シャンデリアを掃除して欲しい」という赤嶺からのメールに呼び出されていたのでした。
家出されてしまった速見は、山本に言われた「速見だけの嫁ではない」という意味を考えますが、答えは見つかりませんでした。そして買物先で赤嶺と山本に出会い、山本が現在赤嶺宅で家事をしていることを知り驚きます。
▼5話ネタバレ詳細!
速見はいつものように現在の状況を高橋に報告。すると高橋は、速見が嫉妬していることを指摘します。しかし嫉妬していることを認めるわけにはいかない速見。すると高橋から、山本がこのまま赤嶺の本妻になってもいいのかとさらに追い打ちをかけられ、自分に山本を迎えに行く資格があるのかと悩み始めます。
一方山本は、古賀に家出の件を報告します。さらに速見が自分が出て行っても平気な様子であることにすっかり拗ねてしまい、自分からは帰らないと宣言していました。
山本は赤嶺宅の家事をこなしつつ、速見からの連絡を待っていました。そして速見もまた、山本に連絡をしようとメールを打っては消し、打っては消しと繰り返していましたがなかなか決心がつかずにいました。
そんな速見に古賀が声をかけます。山本から話を聞いていた古賀は、山本が怒っている理由を勘違いしている速見を諭しました。
翌朝、会社で速見は山本に記念日を忘れていたことの謝罪をします。山本は速見の本心を聞こうとしますが、速見は答えをはぐらかしてしまいました。
さらに速見は、順調に進んでいたはずの販促イベントの話をなかったことにしたいと営業先の店長に言われてしまいます。その夜、公園で1人ベンチに座る速見は、山本との生活を思い出して寂しさを感じていました。
翌日速見が出勤すると、デスクに付箋が貼られていました。そして営業先の店長が訪ねてきます。速見はすでに付箋のアドバイス通り店長のブログを確認しており、自分が無神経な発言をしたことを謝罪します。店長は妻が実家に帰ってしまい、自分が迎えに行く資格があるのかと悩んでいたのです。そんな店長を速見は元気づけ、その結果販促イベントは当初の予定通り実施されることになりました。
休みの日、速見は古賀から言われていた野菜室の確認をすることにします。すると中身は空っぽ。山本が全て冷凍してくれていたのです。そして何かに気がついた速見は赤嶺宅へ行き、山本を強引に外へ連れ出します。付箋で助言をくれたのは、古賀でも花妻でもなく、山本だったのです。
帰ってきて欲しいと言う速見。それに対して家事要員がいなくなって困っているのだと言う山本ですが、素直になった速見は山本を独り占めしたいとさらに自分の気持ちを話します。その後1人で自宅へ戻ろうとする速見でしたが、山本は速見を追いかけ思わず抱きしめます。2人は和解し、山本は速見の元へ帰ることに決めました。そして手をつなごうとする2人ですが、そこへ赤嶺が割り込んできて・・・。
3人で赤嶺宅へ戻り、盛大に落ち込んでいる様子の赤嶺の気持ちを汲みながらも山本を取り戻そうと必死に説得を試みる速見。するとここで、とある誤解があったことが発覚します。実は赤嶺は山本のことが好きなのではなく、就活生のときに初めて出会って以来、速見の大ファンだったのです。さらに今後も全力で2人の邪魔をすると赤嶺から宣言されてしまいますが、こうして山本の家出は無事終わりを告げました。
帰宅して正式なただいまのハグをする2人。そしてついに山本は、速見の自分への気持ちを確かめようと意を決して「独り占めしたい」の意味を問いかけるのでした・・・。
「波瑠さん」の衣装紹介♡
ドラマ【わたしのお嫁くん】第6話の「ネタバレ」「あらすじ」2023年5月17日放送
第6話放送日 |
---|
2023年5月17日(水) |
【わたしのお嫁くん】第6話のあらすじ
自分の山本への本当の気持ちを自覚すると同時に、速見(波留さん)は山本(高杉真宙さん)をまぶしく感じてこれまでのように接することができなくなってしまいます。しかし、「私、速見穂香は、このルームシェア中に、山本知博さんに絶対に手を出しません」という誓約書を同居前に山本の兄たちと交わしていたので、これ以上2人の関係を先に進めることが出来すにいました。
▼6話あらすじ詳細
一方の山本は、速見から「ひとり占めしたい」と言ってもらえたことを喜び、古賀(中村蒼さん)に報告します。そして日にちが迫っている速見の誕生日に告白するため、絶対に成功する誕生日プレゼントを教えてほしいと相談をしていました。
「何が欲しいか、本人に直接聞くのが一番」と古賀からアドバイスを貰った山本は、速見に直接聞くことにします。速見がみんなを誘ってキャンプがしたいと答えたため、正海(竹財輝之助さん)と薫(古川雄大さん)、さらに速見の親友の君子(ヒコロヒー)と一緒にキャンプをすることになりました。そしてこのキャンプで正海と話をつけ、誓約書を取り下げようとする速見ですが・・・。
【わたしのお嫁くん】第6話ネタバレ
速見の自分への気持ちをはっきり確かめようとする山本でしたが、山本の兄たちと交わした誓約書のことを思い出した速見は答えをはぐらかしてしまいます。
山本は速見の誕生日に告白する決心をし、何かプレゼントをしたいと古賀に相談します。本人に聞くのが一番というアドバイスをもらった山本は、さっそく速見に聞いてみることに・・・。
▼6話ネタバレ詳細!
速見がみんなでキャンプに行きたいと言ったため、正海と薫、さらに速見の親友・高橋を誘いキャンプをすることにした速見と山本。当日、速見は正海と話をして誓約書の破棄に同意をしてもらおうと考えていました。一方、山本はキャンプ中に告白をしようとしており、薫がそれに協力してくれることになります。
その頃赤嶺が速見の誕生日プレゼントを探していると、偶然街で花妻と出会います。赤嶺が速見のプレゼントに良いと感じたバックを、同じく花妻も速見へのプレゼントにと考えていました。カフェに入り話していると、花妻は赤嶺のように速見のファンなのではなく、速見に恋愛感情を抱いていることがわかります。そして花妻の速見への思いを聞いているうちに赤嶺も同調し、すっかり意気投合した2人は、赤嶺の提案で一緒にケーキを作ってプレゼントをすることに・・・。
キャンプでは正海が常に主導権を握り、速見も山本もなかなか思うようにいきません。それでも山本は、薫からアドバイスを貰いつつ速見に告白するシチュエーションを考えます。そんな時、地元の人からイルミネーションの情報を聞き出し、確認しに行ってみることにしました。
正海から次々に作業の指示をされて全く肝心な話ができずにいた速見でしたが、高橋に元気づけられ、ついに誓約書を破棄したいと切り出します。正海はすぐに速見の気持ちを悟りますが、2人は男女である前に会社での上下関係があるため、うまくいかなかった時にどうするのかと指摘します。それに速見はうまく答えることができず、正海は話を終わらせて去って行ってしまいました。
テントの場所に戻り、正海との話がうまくいかなかったことに落ち込む速見。そこへ薫が現れ、山本が林の方から戻って来ないと話します。電話もつながらないことに心配する4人は、それぞれ付近で聞き取りをしますが山本は見つからず、正海は危ないからと速見にテントで待つように言います。しかし速見は、山本を守ると言ったことを嘘にしたくないと言って、引き続き山本を探すことに・・・。
山本の情報を得た速見がその現場へ向かい、山本の行動を想像しながら同じようにしてみると、バランスを崩し崖を転げ落ちてしまいます。するとそこに山本が倒れており、崖から落ちた拍子に足を挫いてしまい、休んでいる間に眠ってしまっていたのでした。
正海と薫が山本を探して林の中を進んでいると、遠くに山本を背負って必死に歩く速見の姿が見えます。自分たち以外に背負われ、子供の頃以来見たことないような笑顔を浮かべる弟の姿を見て、ようやく正海は弟の気持ちを悟ります。そして自分が2人の邪魔をしてしまっていたことに気がつき、ショックを受けるのでした。
その後速見は、薪割りの場所に1人座っている正海に声をかけます。すると正海は誓約書を出すよう速見に言い、誓約書を受け取ると自ら丸めて燃やしてしまいました。驚く速見ですが、さらに正海は弟のことを宜しくと頭を下げます。それに対して、まずは山本に振り向いてもらうとこからと話す速見に、もう弟は速見を見ていると遠回しな助言を与え、正海は去って行きました。
夜、2人並んでベンチに座る山本と速見。山本は崖の下で見つけた花を速見に渡しますが、きちんとプレゼントを用意していなかったことに後悔していました。そこで山本が改めて別のプレゼントを用意しようとしますが、速見は崖の下で動けない状況の中でも自分のことを考えてくれていたことが嬉しいと話し、花をとても喜んでくれました。
そして速見が飲み物を買いに席を外している間、速見のことを考えて彼女への気持ちが口から出てしまう山本。その心からの呟きを、戻ってきた速見が偶然聞いてしまいます。それで覚悟を決めた山本は、ついに速見に告白をします。しばらく返事をしない速見に困っているのだと感じ、山本は一旦なかったことにしようとしますが、その後速見から返ってきた返事は、山本のことが好きというものでした。こうして両想いになった速見と山本は無事に付き合うことになりました。
一方、速見にプレゼントするケーキを作っていた赤嶺と花妻は、ケーキが完成しお祝いメッセージを書いていました。そこに山本からの交際報告メールが・・・。ショックを受ける赤嶺ですが、速見の幸せを願う花妻は複雑な思いを抱えながらも2人の交際を祝福しようとします。しかしその時、赤嶺が自宅に山本を泊めていた時の話をし始め、その内容から花妻は山本が赤嶺にも手を出していたと勘違いしてしまうのでした・・・。
6話「波瑠さん」の衣装紹介♡
ドラマ【わたしのお嫁くん】第7話の「ネタバレ」「あらすじ」2023年5月24日放送
第7話放送日 |
---|
2023年5月24日(水) |
【わたしのお嫁くん】第7話のあらすじ
お互いの気持ちを伝えあい、めでたく付き合うことになった速見(波留さん)と山本(高杉真宙さん)。キャンプから戻ると、ラブラブな同棲生活が新たに始まります。
▼7話あらすじ詳細
一方、会社では福岡で毎年開かれる、九州地区の営業方針を決定する会議の日が迫っていました。毎年東京から参加していたのは速見でしたが、今年は古賀(中村蒼さん)と山本に参加してもらいたいと部長である佐々木克典(伊藤正之さん)が提案します。速見はその話を聞いて、山本のスキルアップになると考え、手放しで賛成していました。そして佐々木は山本にもう一つ、花妻(前田拳太郎さん)の指導係を依頼するのでした。
さっそく山本は、花妻への指導に取り組みます。ところが花妻は、わからないことがあれば自分から聞く、と素っ気ない態度。落ち込むも速見の励ましで持ち直した山本は、挫けずに再度、花妻と向き合います。すると突然、花妻は「僕、速見さんが好きです!」と打ち明けました。山本と速見が恋人同士であり、同棲していることも知っていながら、それでも自分の方が速見を笑顔にできると花妻は宣戦布告をして・・・。
【わたしのお嫁くん】第7話ネタバレ
ついに恋人同士になった速見と山本。しかしそんな矢先、山本は古賀と一緒に福岡へ出張することになります。さらに部長から、花妻の教育係にも任命された山本。気合いを入れて花妻の教育をしようとしますが、花妻につれない態度をとられてしまいます。そして花妻は速見が好きだと山本に告白。ふしだらな山本には速見を渡さないと告げるのでした。
▼7話ネタバレ詳細!
その夜、週末に花妻と2人で得意先に渡す結婚祝いを買いに出かけると言う速見。速見を穂香さんと呼び、積極的な行動をとる花妻に山本は焦りを感じますが、速見が出かける当日、山本は大丈夫だと自分に言い聞かせながら出張の準備を進めていました。
一方、花妻は穂香を楽しませようとしますが、速見は全て仕事上の接待だと捉えていました。どう伝えても嘘っぽくなってしまう花妻は、葛藤の末、速見に好きだと伝えてしまいます。
帰宅した速見の様子がおかしいと気がついた山本。しかし出張の邪魔をしたくない速見は花妻のことを言えず、さらには熱を出して倒れてしまうのでした。出張を誰かに代わってもらい看病をしようとする山本ですが、速見がこれを断り、山本は予定通り出張に出かけます。
速見の体調不良を知った花妻は山本に電話をかけ、速見をおいて出張に行ったことを責め、さらには告白したことを伝えます。これを聞いた山本は焦り、頼れる兄2人に連絡。正海と薫はすぐに速見の元へ向かいます。
正海と薫は精一杯速見の看病をしようとしますが、速見は強引な2人に圧倒されてしまいます。その時、赤嶺までもが訪れてしまい、個性の強い3人に困惑する速見。すると次に花妻が現れます。花妻は、自分が気持ちを伝えたことで速見を困らせていると責任を感じていました。
花妻、赤嶺、正海、薫の4人は、それぞれお粥を作り速見に食べてもらおうと競い始めます。4種類のお粥を食べさせられ、どれが美味しかったかと聞かれて困った末に引き分けだと答える速見。そうして話している間に、正海と薫を速見の兄だと勘違いしていた赤嶺が山本のことを悪く言ってしまい、口喧嘩が始まります。さらに、山本が赤嶺と速見に二股をかけていたと勘違いしていた花妻が参戦し、ついに速見の体力は限界に・・・。1人廊下で倒れこんでしまいました。
するとその時、山本が帰宅。山本は懇親会を断って、急いで福岡から帰ってきてくれたのです。速見を抱きかかえ、すぐにベッドに寝かせた山本は、4人に説教をします。そこで花妻の誤解が解け、二股疑惑は解決しました。
翌朝、山本の看病ですっかり良くなった速見は山本に抱きつきます。そして2人は、初めてのキスを交わしました。その後山本が作ったお粥を食べた速見は、山本のお粥が一番食べたかったと言います。
そこへ古賀が福岡支店の人から速見への贈り物を持ってやって来ました。二日酔いだと話す古賀に速見は山本のお粥を食べるよう勧め、古賀はその言葉に甘えることにします。山本がごみ出しに行っている間、お粥を温めながら会話をしている2人でしたが、その時、速見の両親が現れて・・・。
7話「波瑠さん」の衣装紹介♡
ドラマ【わたしのお嫁くん】第8話の「ネタバレ」「あらすじ」2023年5月31日放送
第8話放送日 |
---|
2023年5月31日(水) |
【わたしのお嫁くん】第8話のあらすじ
速見穂香(波留さん)と山本知博(高杉真宙さん)が同棲しているマンションに、福岡への出張から帰ってきた古賀一織(中村蒼さん)がやって来ました。古賀が二日酔いだと話したため、速見は山本が自分のために作ってくれていたお粥を食べるよう勧めます。山本はお粥を食べたいと言う古賀を迎え入れ、自分はごみ出しに行きました。するとそこへ、思いもよらない人物がマンションを訪れます。それは、速見の両親である、健一(宇梶剛士さん)と良子(富田靖子さん)でした。
▼8話あらすじ詳細
両親は、家の中にいた古賀のことを速見の彼氏と勘違いしてとても喜びます。さらに良子は、すぐに古賀の写真をたくさん撮って親戚たちに送ってしまいます。そして速見のことを気にかけていた親戚たちから、次々に「おめでとう」とお祝いの言葉が届いてしまう事態に・・・。
すぐにそのことを否定した速見は、ごみ出しから帰ってきた山本を両親に紹介します。しかし、親戚たちにも彼氏は古賀ではなく山本であることを改めて伝えて欲しいと頼みますが、健一から「それはちょっと難しい」と言われてしまいます。古賀との付き合いをとても喜ぶ祖母・勝子(茅島成美さん)が、既に古賀と会う日時を決めてしまっていたのです。実は古賀が、昨年亡くなった勝子の夫の若い時に瓜二つだということでした。送信されてきた動画に映る、久々に活気づく勝子の様子を見た両親は、古賀にその日だけでいいから娘の恋人役をしてほしいと頼んで・・・。
【わたしのお嫁くん】第8話ネタバレ



8話の放送終了後、記事を更新させて頂きます♪
ドラマ【わたしのお嫁くん】キャスト紹介(出演者)
- 速見穂香(はやみほのか)役:波瑠さん
- 山本知博(やまもとちひろ)役:高杉真宙さん
- 花妻蘭(はなづまらん)役:前田拳太郎さん
- 赤嶺麗奈(あかみねれいな)役:仁村紗和さん
- 古賀一織(こがいおり)役:中村蒼さん
- 高橋君子(たかはしきみこ)役:ヒコロヒーさん
- 山本正海(やまもとまさみ)役:竹財輝之助さん
- 山本薫(やまもとかおる)役:古川雄大さん
- 速見健一(はやみけんいち)役:宇梶剛士さん
- 速見良子(はやみよしこ)役:富田靖子さん
速見穂香(はやみほのか)役:波瑠さん
大手家電メーカー「ラクーン・エレクトロニクス」営業部勤務のOL。営業成績も優秀で、同僚だけでなく取引先からも慕われるエース社員。まわりからは理想のお嫁さんとしてみられることが多いが、実はプライベートでは汚部屋に住む家事力ゼロのスボラ人間であることを隠している。
山本知博(やまもとちひろ)役:高杉真宙さん
穂香と同じ「ラクーン・エレクトロニクス」営業部で働く後輩社員。入社3年目。3人兄弟の末っ子で個性強めな兄たちに溺愛され育った。幼い頃から多忙な母にかわり家事をしてきたため、いまでは神レベルの家事力を誇る。仕事を完璧にこなす穂香にあこがれを抱いていたが、あるきっかけから穂香の本当の姿を知る。
花妻蘭(はなづまらん)役:前田拳太郎さん
「ラクーン・エレクトロニクス」営業部の親友社員。機転が利き、仕事もてきぱきとこなす。あざと可愛い一面を持っており、お菓子作りが趣味で家事力も高い。速見に憧れを抱いている。
赤嶺麗奈(あかみねれいな)役:仁村紗和さん
「ラクーン・エレクトロニクス」人事部の社員。美しい容姿を持ち実家がお金持ちということから、周りからは”高嶺の花”としてみられている。なぜか山本の前に現れ、気にしている様子。山本が穂香に向ける気持ちが気になっている?
古賀一織(こがいおり)役:中村蒼さん
「ラクーン・エレクトロニクス」福岡支店勤務。福岡での営業成績が認められ、東京本社に異動してくる。支店時代から穂香とは共に仕事するなど関りがあり、お互いに信頼している。エリートかつ面倒見の良い性格のため、上司や後輩から慕われ、一躍人気者になる。一方でプライベートでは穂香と同じズボラ人間でもある。
高橋君子(たかはしきみこ)役:ヒコロヒーさん
穂香の親友で良き相談相手。カフェの併設されたおしゃれな花屋で働いている。いつも穂香の話を聞いているためか、穂香がルームシェア相手に抱いている気持ちに気付く。
山本正海(やまもとまさみ)役:竹財輝之助さん
知博の長兄。年の離れた知博のことを多忙な母親に変わって育ててきたため、いまだに知博のことを子ども扱いし溺愛している。そんな弟が穂香とルームシェアすることに気が気でない様子。
山本薫(やまもとかおる)役:古川雄大さん
知博の次兄。心配性の兄・正海とは真逆の性格。独特な世界観で知博のことを見守っている。
速見健一(はやみけんいち)役:宇梶剛士さん
穂香の父。優しく穏やかな性格のため、妻や娘に弱いところもある。掃除が苦手な穂香がうまく生活できているのか気が気でない様子。
速見良子(はやみよしこ)役:富田靖子さん
穂香の母。明るくしっかり者の反面、おっちょこちょいな一面もある。年頃の娘をしんぱいして穂香にお見合いするよう勧め始める。
ドラマ【わたしのお嫁くん】主題歌は誰?
ドラマ『わたしのお嫁くん』の主題歌は、SEKAI NO OWARIの「サラバ」です。
セカオワといえば、昨年リリースした「Habit」がSNSを中心に大きな話題となりましたよね。
『わたしのお嫁くん』の主題歌「サラバ」は前向きな明るい楽曲となっており、4月19日から配信リリースされます。
さらには、SEKAI NO OWARIのメンバーであるSaoriさんが歌う新曲『バタフライエフェクト』がドラマのオープニング曲に採用されています。
原作とドラマの台本を読ませていただいた時、この作品に是非参加させていただきたいと思いました。本当に伝えたいことを、楽しく面白くポップに描いている『わたしのお嫁くん』のバランス感覚が大好きです。初回放送は、メンバーと家族、友だちたちみんなで見る約束をしているので、今から楽しみにしています!
Saoriさん(SEKAI NO OWARI)コメント
ドラマ【わたしのお嫁くん】みんなのみどころは?
仕事とプライベートのギャップが楽しみ!
ドラマ『わたしのお嫁くん』は、波瑠さんが仕事はとても出来るけど、プライベートでは汚部屋なところが楽しみです!真逆なところがあってかなりギャップを感じられそうな気がします。見ていて思わず共感できるような、女性ならではの悩みなどもあるはずです。また高杉さんのお嫁くんがとても楽しみです。家事などをスマートにこなしていくところは、とてもかっこよさそうです。誰もがこんな人いてくれたらと思ってしまうようなところに期待したいです。(20代・女性)
2人がどうやって仕事やプライベートを過ごすのか?
仕事を完璧にこなし、その上、飲み会では気配り上手な主人公。職場の男性たちからは、いつか結婚するならこんな素敵な人と結婚したいとみんなからの絶大な人気があるという設定は面白いですね(笑)でも、プライベートは実は素敵な印象とはかけ離れていて決して家庭的ではなく、家事をするのが苦手なのです。。そんな主人公を補うかのように家事をしてくれる会社の後輩が一緒に住むことになりました。そんな2人がどうやって仕事やプライベートを過ごしていくのか、恋愛対象になり得るのか見ものですね。(30代・女性)
見ていて思わず笑ってしまう作品
ドラマ『私のお嫁くん』のみどころは、見ていて思わず笑ってしまう作品は久しぶりでした。主人公二人のキャラがいい感じに描写されていて、見ていて純粋に楽しいです。「はやみんに会えるとラッキー」と笑顔が可愛い柔ら美人さんの速水さん。男性社員から好かれ、女性社員からも妬まれることもないと言う希少キャラで敏腕営業ウーマンです。はやみんが教育担当の新入社員山本くんは、酔った勢いではやみんの秘密を見てしまい、汚部屋を一晩で掃除した山本くんを勢いあまって嫁にスカウトした、はやみん。(嫁にする=男として意識されないと、しばらく落ち込んでいた山本くんですが)トントン拍子にルームシェアが始まり。憧れのはやみんと距離を詰めたい山本くん。なのに、はやみんの天然ボケと鈍感さで絶妙にすれ違います。山本くんも好きすぎて手が出せずも、愛妻弁当、いってらっしゃいのキスが新婚ぽくって可愛かったです。山本家ブラザーズも、同僚の古賀さん、赤嶺さんもキャラ濃く、いい感じでサポートする度に二人の関係が半歩、前進する愉快な中にラブコメが光る作品でした。(30代・女性)
本当はズボラで家事全般が苦手なギャップ
原作の漫画を次々と購入してしまうほど毎回笑わせていただきました(笑)!時にはきゅんきゅんしたり自分の感情移入がしてしまう漫画です。仕事ができ容姿もキレイでみんなの憧れの女性「早見」が本当はズボラで家事全般が苦手なギャップがとても好きです。会社の後輩の「山本」が家事全般完璧で互いに正反対ながらも少しずつ惹かれ合っていく姿に見入ってしまいます♪後輩の山本は、主人公早見に気持ちを伝えていこうとするのに鈍感な早見…。頑張れ!と思わず応援してしまいたくなる漫画です。(20代・女性)
爽やかコンビのラブコメディー
波瑠さんと高杉真宙さんという爽やかコンビのラブコメディーなんて眼福でしかない!しかも2人が演じるキャラクターが2人のイメージになんとなく合ってるから、リアルな2人を見ているようでドキドキできそう。それと注目したいのが高杉さんの家事っぷり!どんな完璧さを見せてくれるのか楽しみだし、イケメンの料理シーンがあるだけでにやけてしまいそう。まるで本物の兄弟のように絶妙に似ている竹財さん、古川さん、高杉さんのイケメン三兄弟の絡みも楽しみすぎる!(30代・女性)
ドラマ【わたしのお嫁くん】最終回の結末はいつ?
『わたしのお嫁くん』の結末を迎える最終回の放送は明らかにされていません。
『わたしのお嫁くん』が全10話だとすると、4月12日(水)の放送開始となるため、最終回は6月14日(水)ということになります。
もし、視聴率が低い場合は10回を待たずに「打ち切り」という可能性もありますが、『わたしのお嫁くん』』に関しては、主演を波瑠さんが務め高杉真宙さんや中村蒼さんなど豪華キャストが出演するので、打ち切りの心配はなさそうです♪
まとめ【わたしのお嫁くん】ネタバレあらすじ全話!原作の最終回の結末は?
今回は、【わたしのお嫁くん】ネタバレあらすじ全話!原作の最終回の結末は?といった内容を紹介させて頂きました。
波瑠さんが演じる速見穂香と、高杉真宙さんが演じる山本知博が最終回のラストにはどんな結末を迎えるのか、最後まで目が離せませんね!
この記事では、第1話から最終回までの最新話を毎週更新していきますで、お楽しみにしていて下さいね♪
今なら、波瑠さん主演のドラマ『愛しい嘘』や、高杉真宙さん出演の映画『糸』も国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で無料お試し視聴ができます。
まだ、登録していない人はサービスが終わってしまう前に、31日間の無料サービス期間中の解約も一切料金がかからない「U-NEXT」で損することなく今すぐお得に無料視聴してみてくださいね♪



ドラマや映画好きな人がみんな入っているのも納得だね!
\無料期間の解約もOK/

