この記事では、2023年9月4日(月)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第111話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

夢を叶えたい万太郎と綾、夢を応援する寿恵子と竹雄。夢を叶える者と応援する者とが支え合っていて、似ている部分があるなと感じました。
項目 | 内容 |
---|---|
放送話 | 『らんまん』第111話 |
放送日 | 2023年9月4日(月) |
放送週 | 第23週「ヤマモモ」 |
放送時間 | ▼NHK総合 ・8:00~8:15 ▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45 |
『らんまん』再放送 | ▼NHK総合 ・当日 12:45~13:00 ▼NHK BSプレミアム ・土曜 9:45~11:00※一挙放送 |



『らんまん』のネタバレあらすじ感想の全話まとめはコチラです♪



第111話【らんまん】あらすじネタバレ
牛久(住田隆)が真打ちとなり、長屋を出ていく日。竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)が高知を引き払い東京へやってきた。二人は屋台「土佐」を開業。竹雄は“いつか新しい酒を造る”という綾の夢を、一緒にかなえたいと考えていた。万太郎(神木隆之介)、寿恵子(浜辺美波)、波多野(前原滉)、藤丸(前原瑞樹)もかけつけてにぎやかな夜になる。
・参考:Yahoo!番組
牛久九兵衛が真打ちに昇進し、十徳長屋を出て行くことになりました。牛久が長屋を出て行く日に、竹雄と綾が高知を引き揚げて上京して来たのです。竹雄と綾は、二人の子どもの雄作と琴を連れて来ました。
牛久は最後に落語を披露します。万太郎や寿恵子、りん、竹雄や綾、子どもたちはみんな笑って楽しそうに聞いていました。寿恵子は隣で笑う万太郎を見て、みえの言葉を思い出します。
寿恵子は綾とお茶でひと休み。綾は研究部屋を広げたことに気づき、万太郎がこもりっきりで寿恵子に迷惑をかけていると心配します。でも、今の寿恵子にとっては孤独は平気で、万太郎と植物の世界は万太郎と寿恵子よりも深いと分かっていました。
ただ、寿恵子は版元が見つからず、石版印刷の大変さを綾に話しました。綾は新しい方法が必要なのかもしれないと言います。
同じ頃、万太郎と竹雄も話していました。竹雄は万太郎と全国の人々との手紙のやり取りや、図譜の本文の原稿を見て、万太郎が寝ていないのに気づきます。
万太郎は人間の欲望が競争相手で、台湾で見たことを竹雄に話します。万太郎は、植物のフローラを明かして図鑑に永久に刻みたいと言い、表情が曇ります。
竹雄も酒造りは諦めておらず、綾にもう一度酒を造らせたいと考えていました。竹雄は、「兄ちゃんがご飯を作っちゃる!」と言います。竹雄は高知で、住み込みである修行をしていました。
竹雄と綾は、屋台『土佐』を開き、竹雄は蕎麦打ちをします。屋台には、万太郎、寿恵子、波多野、藤丸、虎鉄、子どもたちが集まり、賑やかな時間が始まります。
第111話【らんまん】感想・口コミ
牛久九兵衛が去る
九兵衛がついに真打ち昇進ですね!長年の夢が叶い、嬉しいです!おめでとうございます!
以前、九兵衛が千歳たちを連れて高座に行った日のシーンで、九兵衛がすごくカッコ良く映されていて、九兵衛が長屋を出発する時にスローモーションになった演出も気になっていました。きっとあの日の高座で真打ちに決まったのかもしれませんね。
九兵衛までいなくなってしまい、万太郎と竹雄が上京した時の住人はみんないなくなりました。急に寂しく感じます。またいつか長屋にみんなが集まって欲しいなと思います。
九兵衛の最後の落語も、とても良かったですね。絶妙なタイミングで竹雄と綾がやって来て、新しい日々の始まりを感じました。
寿恵子と竹雄の思い
寿恵子は孤独は平気になり、万太郎を見ていたら当たり前とすら感じるようになっていました。寿恵子はずっと万太郎の背中ばかりを見てきて、寂しかったと思います。でも、寿恵子は万太郎の夢を叶えたいと切り替えて今のような気持ちになれたのかもしれませんね。
寿恵子と綾の話しているシーンが素敵でした。義理の姉妹ではありますが、すごく仲が良さそうで、可愛らしくて癒やされます。
そして、久々の万太郎と竹雄!この2人が揃って、そのやり取りを見ているのが大好きです!竹雄兄ちゃんと呼ぶのも、懐かしくて、竹雄が戻ってきた!と嬉しくなります。竹雄が万太郎の睡眠を心配するのも変わっていなくて、万太郎と竹雄の日々を思い出しました。
竹雄と綾の店
竹雄と綾は、東京で屋台を始めるという計画をすでに立てていたのですね。竹雄家族も長屋で暮らすのかなと思いましたが、竹雄たちはすでに店を出す場所も家も決まっていたのでしょうか。
竹雄は住み込みで何を修行してきたのかと気になりましたが、まさかの蕎麦でびっくりしました。しかも、自分で打って店を出せるなんて、さすが何でも起用にこなす竹雄ですね!
竹雄と綾の屋台での姿がとても素敵で、竹雄と綾の人柄と味なら、お店は絶対に流行るだろうなと感じました。万太郎や藤丸、波多野の馴染みの店になりそうですね!久々の藤丸と波多野コンビの登場にも嬉しくなりました!藤丸の酒問屋と綾の蔵元が合わされば、何か良い方向に動くのではないかなと予想しています。



『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪



「U-NEXT」では、31日間の無料お試し視聴ができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪
\無料期間中の解約OK/