MENU

11話 らんまん「博覧会への出品」4月17日放送回(NHK朝ドラ)

  • URLをコピーしました!

この記事では、2023年4月17日(月)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第11話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

あかり

内国勧業博覧会は、万太郎と綾にとって大チャンスになりそうですね!

項目内容
放送話『らんまん』第11話
放送日2023年4月17日(月)
放送週第3週「ジョウロウホトトギス」
放送時間▼NHK総合
・8:00~8:15
▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45
『らんまん』再放送▼NHK総合
・当日 12:45~13:00
▼NHK BSプレミアム
・土曜 9:45~11:00※一挙放送
朝ドラ『らんまん』概要
豆ねこ

第2週のネタバレあらすじまとめはコチラです!

目次

第11話【らんまん】あらすじネタバレ

18歳になった万太郎(神木隆之介)は、植物採集のさなか、見たことのない美しい花・ジョウロウホトトギスと出会う。姉の綾(佐久間由衣)は縁談より酒造りに興味があり、蔵人の幸吉(笠松将)に造り方を教えてもらうことに。奉公人の竹雄(志尊淳)は立派な働き手として万太郎を支えながら、綾に密かな思いを寄せていた。ある日、峰屋の酒を東京で開かれる博覧会に出品しないか、との話が舞い込む。

・参考:Yahoo!番組

1880年秋。峰屋にまた酒造りの季節がやって来ます。万太郎は山で黄色い花を見つけ興奮していますが、突然、慌てます。今日は峰屋の蔵入りの日で、万太郎は蔵人の出迎えをする予定だったのです。

綾は遅刻した万太郎に厳しく注意し、親方や蔵人たちに挨拶して来るように言います。蔵へと向かう万太郎を、綾は羨ましそうに見ていました。

蔵の入り口にたたずむ綾の元に、幸吉がやって来ます。幸吉は今年から麹屋を任されることになったのです。幸吉が蔵に入ろうとすると、綾が「麴とはどんなものなんですやろか。」と聞いてきました。

すると、幸吉は綾に「教えましょうか?」と言ってくれました。幸吉は蔵に入れない綾のために、酒造りを教えると約束してくれたのです。嬉しそうに幸吉と話す綾を竹雄が見ていました。

遊びに来た寛太は、万太郎に「友達はいないの?」と聞きます。寛太は万太郎と植物について話せる友達がいないのを心配していました。万太郎はかつて小学校の植物図を書いた里中と野田を心の友と言います。

ある日、峰屋に「峰乃月」を内国勧業博覧会に出品しないかという話が来ます。タキは万太郎と綾を呼び、峰屋の酒は深尾の殿様のための献上品であって、品定めをされる博覧会には出品したくないと言い、意見を求めました。

ところが、万太郎はキッパリとタキの考えに反対します。万太郎は「峰屋の酒が知られるええ機会でもある。」と言い、殿様だけではなく、庶民にも広がれば良いと話します。

綾は「初めて当主らしい万太郎を見た。」と言い、タキも賛成したものの、腑に落ちない様子。万太郎は東京に行ける嬉しさを爆発させ…。

【らんまん】ネタバレあらすじ感想まとめ

第11話【らんまん】感想・口コミ

万太郎の友達

寛太が「友達はいないのか?」とふいに聞いたのは、万太郎にとっては意外な質問だったかもしれません。万太郎はこれまで自分で本を読んで、自分の目で確かめて植物を学んで来ましたが、確かに誰かと植物について話し合ったことはありませんでしたね。特に、蘭光と別れてからは、ずっと一人で勉強をしてきたのだと思います。

ただ、万太郎は里中や野田と同じ勉強をしていることで、自分は一人ではなく仲間がいると前向きでした。万太郎の明るさはずっと変わっていませんね!

万太郎の憧れる里中と野田は東京にいるようで、絶妙なタイミングで内国勧業博覧会の話が舞い込んできたのは願ってもみない大チャンスになりそうですね。東京に行けば、里中や野田に会えるかもしれませんね!

綾の世界が広がる?

綾は相変わらず女子が蔵の中に入れない峰屋のしきたりに縛られていました。綾が幸吉に、本で読んでも酒造りが腑に落ちないと話していたことから、綾は蔵に入れないながらも、ずっと一人で酒造りを勉強してきたのが分かりましたね。

でも、綾は自分の目で見て納得したいと思っていたのではないでしょうか。そんな綾が、幸吉に酒造りを教えてもらえるとなったら、どれだけ嬉しかったのだろうと思います。幸吉のおかげで、綾の世界は一気に広がっていくような気がします。

内国勧業博覧会で出すお酒について、やや工夫が必要なようですが、キラキラと輝く綾の表情を見ていると、綾が何か動く予感がして、楽しみになりますね。

万太郎のひと声と目的

万太郎が内国勧業博覧会に積極的になるのは、かなり意外でした。万太郎は確かに当主としての自覚は持っていましたが、万太郎が峰屋のことで自分の考えをはっきり言うのは初めて見ました。

万太郎が本気で峰屋のためを思って、内国勧業博覧会への出品を勧めているようにも感じました。でも、万太郎が自分の部屋で東京に行けることを全力で喜んでいるのを見ると、万太郎の目的は他にあるようですね。

万太郎は東京で、里中先生や野田先生に会うつもりなのでしょうか。

豆ねこ

『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪

あかり

「U-NEXT」では、31日間の無料お試し視聴ができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪

\無料期間中の解約OK/

『らんまん』まずは無料視聴を試す >>

「U-NEXTのNHKオンデマンド」は月額990円のサービスですが、このサイトから登録すると、1000ポイントがもらえるので実質無料で視聴することが可能です♪ ※通常:600ポイント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次