MENU

【らんまん】第13週ネタバレあらすじ「ヤマザクラ」花言葉

  • URLをコピーしました!

この記事では、神木隆之介さんが主演を務めるNHK朝ドラ『らんまん』の第13週(6月26日~6月30日)のネタバレあらすじをまとめてお届けさせて頂きます。

朝ドラ『らんまん』内容
放送期間6月26日(月)~6月30日(金)
放送週第13週「ヤマザクラ」
第13週放送話第61話~第65話
朝ドラ『らんまん』概要
あかり

『らんまん』の再放送はコチラの記事で紹介しています。

豆ねこ

『らんまん』のネタバレあらすじ全話はコチラで紹介してます♪

「ヤマザクラ」花言葉

ヤマザクラの花言葉には、「純粋」「永遠の愛」「慈愛」「別離の哀しみ」などがあります。

ヤマザクラは、日本の山地や高地に自生するサクラの一種で、春になるとピンクや白色の花を咲かせます。花の形は一重または八重で、花びらが風に舞い散る様子は美しい景色となります。

「純粋」の花言葉は、ヤマザクラが清楚で純粋な印象を持っていることから来ています。また、「永遠の愛」は、儚く美しい花を咲かせるヤマザクラが、永遠に続く愛情を表しています。

さらに、「慈愛」は、花びらが優しく垂れ下がるように見えるヤマザクラが、優しさや愛情を表現しています。そして、「別離の哀しみ」は、美しい花を咲かせた後に散っていくヤマザクラが、別れや哀しみを表現しています。

ヤマザクラは、日本の山地や高地に自生するため、日本の四季や自然に深い関わりを持つ花として親しまれていますね♪

目次

第13週【らんまん】ネタバレあらすじ

豆ねこ

放送まで待ち遠しいね!!

「ヤマザクラ」

タキは馴染みの呉服屋を「峰屋」に呼びます。

寿恵子の花嫁衣裳を注文するためです。

その際、万太郎は呉服屋のヤマザクラが病気だと知りました。

ヤマザクラの病気を治したい万太郎。すぐに研究を始めます。

「キス」

綾は酒蔵の組合を作ろうとします。土佐の酒造りを守るためです。しかしどこからも賛同を得ることができませんでした。

どの酒蔵も綾が女だと相手にしないのです。悔しい綾。

帰り道、綾は竹雄と共に裏山の神社を訪れました。綾は自分が呪いなのだと落ち込みます。竹雄は、綾は呪いなどではなく祝いだと励まします。

その後二人はキスをしました。

「横倉山」

横倉山へ植物の採取に来た万太郎と寿恵子、竹雄。

竹雄はこれまで万太郎の助手として植物採集や標本作りを手伝ってきました。これからは、寿恵子にこの役目を譲ろうと思います。竹雄は採集の仕方や標本作りの方法を寿恵子に教えました。

最初、寿恵子は慣れない作業に戸惑います。それでも万太郎が植物をいとおしそうに眺める姿を見て、寿恵子の疲れはどこかへ飛んでいきます。

「祝言の日」

万太郎と寿恵子の祝言の日になりました。

東京から寿恵子の母・まつと仲人の大畑義平夫妻がやって来ます。

みんなの前で挨拶する万太郎。その際、万太郎は今後の「峰屋」について言及します。「綾と綾の夫となる竹雄にすべてを任せることにした」と万太郎が言ったことで、分家筋が騒ぎ出します。

するとタキが口を開きます。これまでの自分の分家への態度を詫び、今後は綾を手伝ってやってほしいと頭を下げました。

タキは万太郎に対し、自分の孫として生まれてきてくれたことを感謝します。

後日、万太郎はタキと共に呉服屋を訪れました。

結局、万太郎はヤマザクラの病気を治すことはできませんでした。しかし若い枝を挿し木にすることで、ヤマザクラの命をつないだ万太郎。

タキは新たな命が育つことを楽しみに、この世を去ります。

第13週【らんまん】みどころ

「タキの願い」

呉服屋のヤマザクラが病気になり、万太郎はその病気を治すために研究を始めました。

植物のことならなんでも挑戦する万太郎。

今後は植物図鑑だけでなく、植物の病気についても研究を重ねそうです。

結局はヤマザクラの病気を治すことはできなかった万太郎ですが、挿し木にして命をつなぐことができました。

タキは心からうれしかったと思います。当主として育てた孫ですが、自分が信じた道を突き進み、ついには「makino」と名前が入った学名の植物まで発見し、タキは誇らしいと思います。

色々なことがありましたが、タキは万太郎に「私の孫として生まれてきてくれてありがとう」と言いました。それは万太郎も同じでしょう。タキが祖母で万太郎は幸せでした。厳しいタキでしたが、懐が広くいつでも温かい目で万太郎のことを見守ってくれました。

これからは天国で万太郎のことを見守ってくれています。タキを亡くした万太郎ですが、彼の周りには綾や竹雄、そして寿恵子がいます。天国のタキが安心していられるよう、万太郎にはこれからも植物の道を突き進んでほしいです。

「分家筋との確執」

タキは、分家も本家も上下関係なく手を取り合い、商いに励んでほしいと頼みました。

これまで確執があった分家筋の人たち。タキが亡くなった後に何か言い出さないか心配です。分家は本家をよく思っていません。万太郎やタキの陰口を叩いてきた分家なので、これからも本家を助ける気などないでしょう。それどころか嫌がらせをしそうです。

「峰屋」が大変な時に、分家がなにかしてこないか心配です。

「綾と竹雄の結婚」

綾と竹雄は一緒になることを決めました。

竹雄は東京から「峰屋」に戻ると思われます。そして綾を支えるのでしょう。

これまでずっと万太郎と一緒だった竹雄。今後は綾をしっかり支えてあげてほしいです。

「組合」

綾は蔵元の組合を作ろうとしています。しかし綾が女だからと、蔵元は相手にしません。

今後竹雄がそばについていても、それは変わらないと思います。

税金問題で苦しんでいるのは「峰屋」だけではないはず。このままでは佐川村の酒蔵が全滅してしまいます。

蔵元が綾の提案をのみ、組合を作って税金問題に立ち向かっていかなくては、大変なことになります。

どうかいち早くそのことに気付いて、組合ができることを願っています。

「多忙な寿恵子」

竹雄から植物の採集の仕方や標本作りを教えてもらった寿恵子。寿恵子はこれから仕事をして家事もこなし、万太郎の助手として大忙しです。

しかしこの道を選んだのは寿恵子。きっと彼女は妻として万太郎の助手としてやり遂げるのでしょう。しかし寝る間を惜しんですべてをこなすのは大変なことです。万太郎は大好きな植物に必死で、寿恵子の変化に気付かないかもしれません。

万太郎も寿恵子も、どうか末永く健康で笑顔で過ごしてほしいです。

そして新たな品種を見つけ、みんなを喜ばせるような出来事が今後も続くことを期待しています。

寿恵子には無理をせず、万太郎を笑顔でそばで支え続けてほしいです。

『らんまん』ネタバレあらすじトップ

第13週【らんまん】感想・口コミレビュー

あかり

第13週の放送終了後、視聴者の声を掲載させて頂きます♪

第13週【らんまん】各放送回のネタバレあらすじ詳細

第61話 6/26(月)放送回

第61話ネタバレあらすじ詳細

只今編集です。楽しみにして下さいね♪

第62話 6/27(火)放送回

第62話ネタバレあらすじ詳細

只今編集です。楽しみにして下さいね♪

第63話 6/28(水)放送回

第63話ネタバレあらすじ詳細

只今編集です。楽しみにして下さいね♪

第64話 6/29(木)放送回

第64話ネタバレあらすじ詳細

只今編集です。楽しみにして下さいね♪

第65話 6/30(金)放送回

第65話ネタバレあらすじ詳細

只今編集です。楽しみにして下さいね♪

豆ねこ

『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪

あかり

「U-NEXT」では、31日間の無料お試し視聴ができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪

\無料期間中の解約OK/

『らんまん』まずは無料視聴を試す >>

「U-NEXTのNHKオンデマンド」は月額990円のサービスですが、このサイトから登録すると、今なら1000ポイントがもらえるので実質無料で視聴することが可能です♪ ※通常:600ポイント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次