MENU

14話 らんまん「憧れの植物学者との出会い」4月20日放送回(NHK朝ドラ)

  • URLをコピーしました!

この記事では、2023年4月20日(木)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第14話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

あかり

万太郎は心の友である野田先生と里中先生に、ついに会うことができましたね!

項目内容
放送話『らんまん』第14話
放送日2023年4月20日(木)
放送週第3週「ジョウロウホトトギス」
放送時間▼NHK総合
・8:00~8:15
▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45
『らんまん』再放送▼NHK総合
・当日 12:45~13:00
▼NHK BSプレミアム
・土曜 9:45~11:00※一挙放送
朝ドラ『らんまん』概要
豆ねこ
目次

第14話【らんまん】あらすじネタバレ

万太郎(神木隆之介)は、ついに旅の最大の目的である博物館を訪れる。子どもの頃から憧れていた植物学者の野田基善(田辺誠一)と里中芳生(いとうせいこう)に出会い、「日本の植物にはまだ学名がつけられていないものや発見されていないものがたくさんある」と知った万太郎は、大きな刺激を受ける。竹雄(志尊淳)は生き生きとした万太郎の姿を見て、万太郎の心が峰屋から離れていくことに不安は感じるのだった。

・参考:Yahoo!番組

万太郎は小学生の頃から憧れていた先生方に会うために博物館に来ました。万太郎は非常に緊張しており、竹雄に背中を押されてやっと中に入ります。

研究室では誰も万太郎に声をかけず、研究に没頭していました。すると、「誰か面白い話をしてくれ。」という男の声が聞こえてきて、万太郎が話しかけてみました。

男は標本にしておけば、植物の大量保存が可能で、いつでも調べられると教えてくれました。万太郎は顕微鏡で植物を見せてもらうと、さらに感激。男は植物が何か分かったら名札をつけ、標本には世界共通のラテン語の学名が書かれていました。

しかも、必ず「シーボルト」の名前が書かれていて、男は植物を見つけた人が自分の名前をつけて発表し、永久にその人の名前が残ると話します。

万太郎は男に佐川で見つけて描いた植物の絵を見せると、男は「新種かも!」と言います。万太郎は自分が名付け親になれるかもしれないと考えますが、男は「最初に発見した人が名付け親になれるが、日本では標本が足りない。」と答えました。

まさに男たちは標本作成の真っ只中にあり、自分たちの学問が植物分類学であることを教えてくれました。万太郎も自分が勉強してきたことが植物分類学であったと気づきます。

実は、男の正体は万太郎がずっと会いたかった野田基善だったのです。 万太郎は小学生の頃に模写した博物図の帳面を野田に見せると、野田は感涙して万太郎を抱き締めました。

そこに里中芳生がパリから届いたサボテンを手にしてやって来ます。万太郎は植物を通して自分は異国とつながっているのだと感じました。

ずっと憧れていた野田と里中に会えて大満足の万太郎でしたが、竹雄は浮かない表情。竹雄は万太郎に「酒造り以外は遊びだと言ってください。」と訴えますが、万太郎には言えませんでした。

万太郎には竹雄が不機嫌な理由が分からないのでした。

【らんまん】ネタバレあらすじ感想まとめ

第14話【らんまん】感想・口コミ

心の友との対面

万太郎は小学生の頃に写した博物図で野田と里中の名前を見てから、ずっと2人に会える日を心待ちにしていました。万太郎は緊張のあまり博物館の中に入るのも躊躇っていて、本当に楽しみにしていたのが伝わってきて、微笑ましく思えました。

万太郎が野田や里中と植物について楽しそうに語り合っている姿を見て、万太郎がすごく嬉しそうにしているのがよく分かりましたね。これまで万太郎が植物のことを語れるのは蘭光だけで、やっと植物の面白さを分かり合える心の友に出会えましたね。万太郎の世界がもっともっと広がる予感がします。

植物分類学

万太郎が今まで植物の本を読んで、実際に目で見て触ってを繰り返してきたのは、ちゃんとした学問だったことが分かりましたね。植物分類学という学問があることも、どのような研究をしているのかを知れたのも、万太郎にはかなりの収穫だったはずです。

万太郎は自分の勉強に自信が持てたことで、ますます日々の植物研究に没頭していくのではないでしょうか。万太郎は峰屋の当主ではありますが、植物研究を諦めることはできない気がします。そして、万太郎には才能があり、植物研究を辞めるのも、すごくもったいないと感じました。

竹雄の思い

竹雄は万太郎がずっと野田や里中に会いたいと思っていて、今回の上京の目的も2人に会うことにあったのも分かってはいました。でも、どんどん酒造りから遠ざかっていくような万太郎を見ているのは辛かったのかもしれませんね。

竹雄は幼い頃からタキに万太郎を立派な当主にするために支えるように言われてきて、綾にも万太郎を頼まれてきたからこそ、今の万太郎に自分が釘を刺すしかないと思ったのですね。

今回のラストシーンは万太郎と竹雄が初めて大きな喧嘩をした瞬間でもあり、見ていて切ない気持ちになりました。竹雄の思いが少しは報われて欲しいなと感じました。

豆ねこ

『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪

あかり

「U-NEXT」では、31日間の無料お試し視聴ができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪

\無料期間中の解約OK/

『らんまん』まずは無料視聴を試す >>

「U-NEXTのNHKオンデマンド」は月額990円のサービスですが、このサイトから登録すると、1000ポイントがもらえるので実質無料で視聴することが可能です♪ ※通常:600ポイント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次