MENU

18話 らんまん「自由について」4月26日放送回(NHK朝ドラ)

  • URLをコピーしました!

この記事では、2023年4月26日(水)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第18話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

あかり

早川逸馬の演説と万太郎の訴えに迫力がありましたね!
万太郎が自由とは何かを本気で考える時が来たのかもしれません。

項目内容
放送話『らんまん』第18話
放送日2023年4月26日(水)
放送週第4週「ササユリ」
放送時間▼NHK総合
・8:00~8:15
▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45
『らんまん』再放送▼NHK総合
・当日 12:45~13:00
▼NHK BSプレミアム
・土曜 9:45~11:00※一挙放送
朝ドラ『らんまん』概要
豆ねこ
目次

第18話【らんまん】あらすじネタバレ

万太郎(神木隆之介)と竹雄(志尊淳)は、綾(佐久間由衣)を探しに高知へと向かう。綾がいたのは、自由民権運動の結社「声明社」の集会場。集会では、リーダーの早川逸馬(宮野真守)が観衆の楠野喜江(島崎和歌子)たちに、国民の自由と権利について訴えていた。ひょんなことから演台に上げられた万太郎は、草花の力強さについて話し始める。

・参考:Yahoo!番組

綾は幸吉のいる村へと走ります。綾が村に着くと、畑仕事をしている幸吉の姿があり、綾が幸吉の元に駆け寄ろうとした時、幸吉の妻が幸吉の額の汗を拭いていました。

綾はその場から逃げ、山の中をまた走ります。途中で転んでしまい、涙ながらにふと顔を上げると、ササユリが一輪咲いていました。綾は何かを思い出し、立ち上がって歩き出します。

万太郎と竹雄は橋の上でばったり寛太に会い、途中で綾を見かけたと聞きます。万太郎は以前綾が演説会に誘われていたのを思い出し、竹雄と高知に向かいます。

ちょうど「声明社」の演説会が始まるところで、万太郎は人混みの中に綾の姿を見つけました。早川逸馬が登壇し、自由について演説します。逸馬が「いやしき民草と踏みにじられてはいかん。」と発言した直後、万太郎は思わず「そりゃあ違う!」と叫んでしまいました。

逸馬は演説を止め、発言した人物を探します。万太郎は抵抗しますが、聴衆から押されて壇上へ。逸馬に違う理由を言ってみろとせかされ、同じ草は一つもなく、それぞれ生きる力を持っていることを堂々と訴えました。逸馬は万太郎の訴えに合わせて、自分たちの主張を付け加えます。

逸馬は万太郎の発言に感心し、万太郎に「仲間にならないか。」と誘います。 万太郎は自由民権運動のことは全く分からないながらも、自由とは何かを知りたい気持ちでいっぱいでした。自由なら「当主でも女子でも、望む道に生きられるのじゃろうか。」と聞き、万太郎は逸馬について行きます。

【らんまん】ネタバレあらすじ感想まとめ

【らんまん】早川逸馬とは?

宮野真守さんが演じる早川逸馬(はやかわいつま)は、自由民権運動家で、「声明社」を率いるリーダーです。

高知で度々集会を行い、国民の自由と権利について訴えています。

実際に、「自由は土佐の山間より出づ」と言われるほど土佐では自由民権運動が盛んに行われた歴史があります。

早川逸馬のモデルは、土佐出身の板垣退助や植木枝盛ではないかと言われています。

第18話【らんまん】感想・口コミ

綾の失恋

綾の好きな人は、やはり幸吉でしたね。綾は幸吉に会いたい一心で必死に山道を走って村まで行きましたが、まさかの妻登場。綾はびっくりしたのと、切ないのとで、その場から逃げるのが精一杯だったと思います。

綾が転んだ時に山で見つけたササユリの花が印象的でしたね。淡いピンクのササユリは、悲しみというよりも優しさや温かさを表していた気がします。綾に力を与えてくれたのかもしれませんね。

綾と幸吉が結婚して、峰屋をつないでいくのもあり得るかなと考えていましたが、幸吉が既婚者なのは予想外でした。綾はしばらく辛い思いを引きずってしまうかもしれませんが、今の強い気持ちのある綾ならきっと乗り越えられると信じています。

万太郎と逸馬の演説

逸馬の演説は迫力満点で、見応えがありましたね!自由を強く訴える逸馬の思いが伝わってきました。そんな演説の最中に、万太郎が「そりゃあ違う!」と叫んだ時は、かなり焦りました。逸馬もまさか自分の演説が否定されるとは思っていなかったはずで、今にも万太郎が怒られるような勢いで、万太郎大丈夫?と心配になりました。

でも、万太郎の訴えは逸馬よりも分かりやすくて、聴衆もすっかり聞き入っていましたね。万太郎があんなに堂々と大勢の前で自分の考えを発言するなんて、驚きました。それだけ、万太郎の植物への思いは強くて、まだ諦めきれていないのが伝わってきましたね。

自由

万太郎と綾に縁談話が持ち上がった直後に、逸馬の自由を訴える演説。絶妙なタイミングで、万太郎が自由とは何かをしっかり聞いてみたいと思ったのも分かる気がしますよね。万太郎にとって、今逸馬に出会ったのには大きな意味があるのかもしれません。

万太郎が自由なら当主でもおなごでも望む道で生きられるのかを聞いていたのが印象的で、万太郎は自由という言葉に興味を持ち始めているのがはっきりと見えました。万太郎は綾のためにも、自由について理解を深めて、しきたりを変えるところまでいくのでしょうか。

豆ねこ

『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪

あかり

「U-NEXT」では、31日間の無料お試し視聴ができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪

\無料期間中の解約OK/

『らんまん』まずは無料視聴を試す >>

「U-NEXTのNHKオンデマンド」は月額990円のサービスですが、このサイトから登録すると、1000ポイントがもらえるので実質無料で視聴することが可能です♪ ※通常:600ポイント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次