この記事では、2023年5月24日(水)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第38話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

万太郎は自分がなぜ上京してきたのかを改めて考え、自分にできることから始めようと切り替えられましたね!
項目 | 内容 |
---|---|
放送話 | 『らんまん』第38話 |
放送日 | 2023年5月24日(水) |
放送週 | 第8週「シロツメクサ」 |
放送時間 | ▼NHK総合 ・8:00~8:15 ▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45 |
『らんまん』再放送 | ▼NHK総合 ・当日 12:45~13:00 ▼NHK BSプレミアム ・土曜 9:45~11:00※一挙放送 |



『らんまん』のネタバレあらすじ感想の全話まとめはコチラです♪



第8週のネタバレあらすじまとめはコチラです!
第38話【らんまん】あらすじネタバレ
万太郎(神木隆之介)は、竹雄(志尊淳)とりん(安藤玉恵)に励まされ、気持ちを新たにする。東京の植物をもっと知ろうと考えた万太郎は、倉木(大東駿介)に案内を頼み植物採集へと出かけることに。生き生きと植物に向き合う万太郎の姿を見た波多野(前原滉)と藤丸(前原瑞樹)も、少しずつ万太郎に興味を持ち始める。一方、寿恵子(浜辺美波)は、みえ(宮澤エマ)からあるお願いをされて…
・参考:Yahoo!番組
万太郎は竹雄の絵を描きながら「寂しい」とつぶやきます。竹雄は、まだ来たばかりで、今さら人と話せないくらいで落ち込むなと言い、万太郎は大事な人を裏切り、峰屋を捨てたと続けました。
万太郎は何も返せません。竹雄は教室の人たちが大変な思いで大学に来たのと同じくらい、万太郎も大事なものを捨ててきたと励ましました。
万太郎の描いた竹雄は、植物の絵とは全く異なり、思わず笑ってしまうものでした。万太郎も竹雄も笑っていました。
翌朝、万太郎は倉木が出てくるのを待ち、東京の植物を探すために倉木に東京の町の案内を頼みました。倉木は逃げようとしますが、万太郎が脚にしがみつき、捕まえて離しません。それを見ていたえいやかのも嬉しそうです。
万太郎は高田馬場で植物採取をして、大学に来ました。教室に藤丸と波多野がいて、万太郎は藤丸にお土産のシロツメクサを渡します。万太郎は藤丸がウサギの世話をしているのを見て、シロツメクサを摘んできたのです。波多野はシロツメクサの和名の由来を教えてくれました。
藤丸と波多野が授業に向かった後、野宮が万太郎に話しかけました。野宮は植物のことは分からなくても、生活のために描いていました。野宮は万太郎の描いた竹雄の絵を見て笑いますが、万太郎の植物画に驚きました。
野宮は万太郎に自分の絵を見せます。野宮の絵には西洋風の陰影がありました。野宮は万太郎に、「この教室では植物を愛することより、嫌われないこと。逆らってはいけませんよ。」とアドバイスしました。
第38話【らんまん】感想・口コミ
万太郎の切り替え
万太郎は植物学教室でなじめず、すっかり落ち込んでしまいましたが、やっぱり最後は竹雄ですね!竹雄は万太郎にストレートにずばっと言いますが、ちゃんと万太郎の良いところも褒めて、万太郎を前向きにさせてくれますね。
竹雄が「どうせ若は、草花に勝手に話かけるじゃないですか。」と締めたのが、竹雄らしくて最高でした!確かに、万太郎には植物があれば十分ですよね!
万太郎は自分にできることから始めようと思えたのかもしれません。東京の地理に詳しい倉木を巻き込んで、万太郎の東京での植物採取が始まりましたね。倉木との距離も縮まる気がします。
シロツメクサ
今週のタイトルのシロツメクサは、万太郎を受け入れられなかった藤丸との仲が深まる重要な植物でした。藤丸には万太郎が自由に好きなように学んでいて羨ましい、妬ましいような存在になっていましたが、万太郎が藤丸のためにシロツメクサを摘んできてくれたことで、藤丸も万太郎に心を開き始めた気がします。
万太郎が大切そうにシロツメクサを風呂敷に包んで、他の植物とは別に持って来たのも、“藤丸のために”という気持ちが込められていましたね。
シロツメクサは春になるとよく見かけますが、シロツメクサの和名の由来を初めて知りました。外国からの荷物が割れないようにクッション代わりに使われていたなんて意外でした。
野宮の言葉
万太郎は野宮とも徐々に話せるようになってきて、ホッとしました。緻密で繊細な植物画を描く万太郎からは想像できないくらいの仕上がりの竹雄の絵には、かなりびっくりさせられました。でも、あの思わず誰もが笑ってしまいたくなるような絵があったからこそ、野宮も心を開いてくれた気がします。
野宮の絵はさすが美術の先生なだけあって、美的センスに溢れていましたね。野宮の植物画と万太郎の植物画は全く異なる雰囲気でしたが、どちらも本当に上手でした。
野宮は自分が東大で植物画を描くようになった理由を話してくれましたが、逆らってはいけませんよと忠告したのが気になります。万太郎が逆らう状況が迫っている予感がします。



『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪



「U-NEXT」では、31日間の無料お試し視聴ができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪
\無料期間中の解約OK/