MENU
\ ポイント最大10%アップ! / 詳細を見る

3話 らんまん「花への想いが強まる」4月5日放送回(NHK朝ドラ)

  • URLをコピーしました!

この記事では、2023年4月5日(水)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第3話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

あかり

天狗こと坂本の言葉と、ヒサの好きな白い花が万太郎の人生に大きな影響を与えるかもしれませんね!

項目内容
放送話『らんまん』第3話
放送日2023年4月5日(水)
放送週第1週「バイカオウレン」
放送時間▼NHK総合
・8:00~8:15
▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45
『らんまん』再放送▼NHK総合
・当日 12:45~13:00
▼NHK BSプレミアム
・土曜 9:45~11:00※一挙放送
朝ドラ『らんまん』概要
豆ねこ

第1週のネタバレあらすじまとめはコチラです!

目次

第3話【らんまん】あらすじネタバレ

坂本龍馬(ディーン・フジオカ)との衝撃の出会いを果たした万太郎(森優理斗)。龍馬からの言葉に生きる希望をもらい、いっそう草花への想いを強くする。

坂本龍馬(ディーン・フジオカ)との衝撃の出会いを果たした万太郎(森優理斗)。龍馬からの言葉に生きる希望をもらった万太郎は、母ヒサ(広末涼子)と白くて小さな花・バイカオウレンを見つけ、いっそう草花への想いを強くする。一方、番頭の息子・竹雄(井上涼太)は、タキ(松坂慶子)から万太郎の目付役を命じられる。ある日、佐川領主深尾家の家臣・塚田昭徳(榎木孝明)が訪れ、万太郎に学問所への進学を勧める。

・参考:Yahoo!番組

万太郎が男に「生まれてこんほうがよかった?」と聞くと、男は万太郎を肩に乗せて

頭から食べるぞ!と笑わせます。

そして、「生まれてこんほうがよかった人は、おらんぜよ。いらん命は一つもない。この世に同じ命は、一つもない。」と続け、それぞれに役割があって生まれてくると伝えました。

「坂本さん、坂本さん」と呼ぶ声がして、坂本と呼ばれた男は他の武士たちと去って行きました。

万太郎を探していたヒサや綾、竹雄がやって来ます。万太郎はヒサに抱きついて「お母ちゃん、おらんようになってごめんなさい。大嫌いいうてごめんなさい。」と言いました。

誰かがいたのでは?と竹雄に聞かれた万太郎は天狗に会ったと返します。目の前にはヒサの好きな白い花が一面に咲いていて、ヒサは「天狗が春を連れてきた」と嬉しそうでした。白い花の名前はヒサも分からず、万太郎は花を一輪持ち帰りました。

万太郎がヒサたちと蜂屋に戻ると、タキは蜂屋の職人たちや豊治たちがいる前で「おまんは、それでも峰屋の当主か。」と思いっきり叱ります。万太郎は、職人たちに「仕事もお酒もわからんけど、あんちゃんらの歌きくとうれしくなる。また、峰屋に来てくれますやろか。」と丁寧に謝りました。職人たちは笑顔になります。

タキは竹雄を部屋に呼び、家のことはせずに万太郎を見張るように指示しました。

ヒサは疲れが出て横になっていました。万太郎はヒサのために持ち帰った白い花の絵を墨で描いてヒサの部屋の障子の隙間に挟みました。ヒサは絵を見て、「これなら枯れない」と笑顔になります。

大政奉還により徳川時代は終わりに近づいていました。

あかり

天狗の正体はあの坂本龍馬でした!

【らんまん】ネタバレあらすじ感想まとめ!

第3話【らんまん】感想・口コミ

天狗の正体

天狗の正体は坂本龍馬だと分かりましたね。幼い万太郎にとっては坂本龍馬がどのような人物なのかは全く理解できないままだと思います。でも、坂本が万太郎に伝えた「同じ命はない」ことや、「人はそれぞれ役割を持って生まれてくる」ことは、万太郎の心に深く刺さり、これからの万太郎の人生に大きな影響を与え続けるような気がしました。

坂本にとっても、時代を大きく変えようとする慌ただしく殺伐とした雰囲気の中で万太郎に出会い、一緒に過ごしたほんのわずかな時間は穏やかな気持ちになれる貴重な機会だったかもしれませんね。

万太郎と植物の出会い

万太郎は以前から植物に興味があったようですが、万太郎が植物をもっと知りたいと考えるようになったのは、ヒサがきっかけだったのですね。ヒサが「天狗が春を連れてきてくれた」と表現したのが印象的で、ヒサの優しさを感じられるシーンでもありました。広末涼子さんの表情も柔らかくてとても良かったですね。

ヒサの好きな白い花の名前を知りたいという気持ちや、ヒサが万太郎の描いた絵を喜んでくれたことが、万太郎を植物の世界へと導くのだと分かった回でしたね。第3話は万太郎の人生を動かす重要な回だった気がします。

万太郎の素質

万太郎はタキに峰屋の職人たちや豊治たちがいる前で思いっきり叱られてしまいました。わずか5歳の男の子なら、その場で泣いて終わりになるものだと思いますが、万太郎は5歳とは思えないほどの対応で感心してしまいました。万太郎の職人たちへの

言葉を聞いていると、万太郎はすでに当主としての自覚があるのだと感じました。

万太郎は父親の顔も知らず、母親も病弱で辛い思いもたくさんしてきたかもしれませんが、そんなことは全く感じさせないくらい素直で正直で本当に良い子に育っているのですね。

豆ねこ

『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪

あかり

「U-NEXT」では、31日間の無料お試し視聴ができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録してみてくださいね♪

\無料期間中の解約OK/

『らんまん』まずは無料視聴を試す >>

「U-NEXTのNHKオンデマンド」は月額990円のサービスですが、このサイトから登録すると、1000ポイントがもらえるので実質無料で視聴することが可能です♪ ※通常:600ポイント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次