この記事では、2023年6月6日(火)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第47話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

万太郎と竹雄はいつも一緒なのに、そんな2人がすれ違っているのを見て切なくなりました・・・
項目 | 内容 |
---|---|
放送話 | 『らんまん』第47話 |
放送日 | 2023年6月6日(火) |
放送週 | 第10週「ノアザミ」 |
放送時間 | ▼NHK総合 ・8:00~8:15 ▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45 |
『らんまん』再放送 | ▼NHK総合 ・当日 12:45~13:00 ▼NHK BSプレミアム ・土曜 9:45~11:00※一挙放送 |



『らんまん』のネタバレあらすじ感想の全話まとめはコチラです♪



第10週のネタバレあらすじまとめはコチラです!
第47話【らんまん】あらすじネタバレ
大畑(奥田瑛二)の印刷所で見習いとして働くことになった万太郎(神木隆之介)。仕事を終え砂まみれで帰宅すると、竹雄(志尊淳)は怒り出す。峰屋の当主が見習いとしてこき使われること、自分がついていながら万太郎を守りきれないことが情けなくて、悔しくて…。一方、白梅堂では、寿恵子(浜辺美波)がまつ(牧瀬里穂)に、もしも万太郎が来たら渡してほしいと、八犬伝の本を預ける。
・参考:Yahoo!番組
万太郎は大畑印刷所で夜間に働き始め、宮本が指導係になりました。宮本は万太郎にこれまでどこで働いていたのかを聞き、万太郎は今まで働いたことがないと話しました。
研磨のための砂を運ぶように言われますが、宮本は万太郎がもたもたしているのに苛立ちます。宮本がわざと袋を開けて、万太郎の頭から砂をこぼし、万太郎は砂まみれに。
万太郎は家に帰り、砂を流すために井戸の水をかぶります。仕事から帰って来た竹雄がびっくりして止めます。万太郎は竹雄に印刷所で働くことを話しました。
竹雄は万太郎が印刷所で働くのに反対。竹雄は納得のいく印刷ができる人を探したり、竹雄が印刷を学んだりすれば良いと言いますが、万太郎は植物学の進歩のために引けません。
竹雄は、峰屋の人に顔向けができないと涙を流します。万太郎は悲しむ竹雄を見て、家を出て印刷所で住み込みで働くと言いました。
万太郎は、また研究を始めます。竹雄は隣の部屋から様子を見ていて、「いつまで共に走れるがじゃろうか。」とつぶやいて休みました。
白梅堂では、寿恵子が舞踏練習に行く準備をしていました。寿恵子は着替えてから、「南総里見八犬伝」を持って来て、まつに万太郎が来たら渡して欲しいと頼みます。
まつは、「あの人、良さそうだけど前ばかり向いてそう。振り向いて、一緒に読んでくれるかね?」と返します。寿恵子は、万太郎に「何で来られないのか聞きたい。何してるのか教えて欲しい。でも、邪魔はしたくない。」と話します。まつは、寿恵子の万太郎への強い思いを知りました。
万太郎は寝落ちしてしまい、すぐに大学に出掛けようとします。でも、竹雄は一緒にご飯を食べられるのは朝しかないと、万太郎を止めました。
万太郎が竹雄の作ったオムレツのあまりの美味しさに感激していると、竹雄は佐川に帰ると言い出し…。
第47話【らんまん】感想・口コミ
万太郎の仕事
万太郎の人生初の労働が始まりましたね。万太郎はこれまで峰屋で働く人を見るだけで、働くことの大変さや厳しさは分かっていなかったのかもしれません。印刷所は大忙しで、体を使う仕事でもあり、万太郎が初めて働くにはかなり厳しい場所のようにも思えて、心配です。
しかも、印刷の仕事は楽しそうだからと、万太郎は宮本に話していましたが、生活のために働いている職人たちからすれば、かなり生意気に聞こえたのではないでしょうか。それが原因かは分かりませんが、宮本に砂をかけられてしまい、万太郎の仕事が上手く行くのか不安になってきました。
でも、どんなことでも器用にこなし、何でも全力に向き合っていく万太郎なら何とかなると信じています。
竹雄と万太郎
竹雄の涙が何とも切なくて、見ていて泣けてきました。万太郎と竹雄はいつも一緒にいて、竹雄は全力で万太郎を支えてきたからこそ、無理をしている万太郎を見るのが辛かったのだと思います。竹雄は峰屋を万太郎と出た時に、万太郎を絶対に無理させず、守ろうと決めていて、万太郎が無理をすればするほど、自分の力不足を突きつけられてしまうのかもしれません。竹雄が寝る前に、いつまで共に走れる?と口にしたのが、とにかく切なすぎました。
万太郎が出て行くと言い出した翌朝に、竹雄も佐川に帰ると言いましたね。竹雄が本気なのかは分かりませんが、また一緒に楽しく暮らして欲しいです。
そして、竹雄のオムレツ、美味しそうでしたね!竹雄は仕事が順調なのですね。
寿恵子の思い
寿恵子の万太郎への思いが溢れすぎて、万太郎早く白梅堂に来て!と言いたくなりました。寿恵子にとって、いつの間にか万太郎が大切な存在になっていたのだと、改めて感じましたね。まつも、寿恵子があんなに万太郎のことを思っているとは考えていなかったのですね。
寿恵子は万太郎と自分の間には何もないことを寂しく感じ、つながりが欲しくて、万太郎に自分の大好きな本を貸してあげたかったのかもしれません。万太郎に本を貸せば、万太郎に会えるきっかけになりますね。寿恵子が一生懸命考えて、万太郎に何とかして会いたいという気持ちが強く伝わってきました。



『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪



「U-NEXT」では、31日間の無料トライアルができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪
\無料期間中の解約OK/