この記事では、2023年6月12日(月)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第51話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

万太郎は高藤より先に寿恵子を迎えに行けるのか、気になります。
項目 | 内容 |
---|---|
放送話 | 『らんまん』第51話 |
放送日 | 2023年6月12日(月) |
放送週 | 第11週「ユウガオ」 |
放送時間 | ▼NHK総合 ・8:00~8:15 ▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45 |
『らんまん』再放送 | ▼NHK総合 ・当日 12:45~13:00 ▼NHK BSプレミアム ・土曜 9:45~11:00※一挙放送 |



『らんまん』のネタバレあらすじ感想の全話まとめはコチラです♪



第11週のネタバレあらすじまとめはコチラです!
第51話【らんまん】あらすじネタバレ
万太郎(神木隆之介)は、昼間は大学で研究、夕方からは大畑(奥田瑛二)の印刷所で仕事に打ち込み、雑誌創刊のための技術を日々磨いていた。出来る限りの速さで寿恵子(浜辺美波)を迎えに行く為に―。そんなある日、竹雄(志尊淳)が働く店に寿恵子と高藤(伊礼彼方)がやってくる。高藤家に寿恵子を迎えたい、返事は舞踏練習会の発足式の日に、という話を聞いてしまった竹雄は、慌てて万太郎に伝えにいく。
・参考:Yahoo!番組
8月になりました。万太郎は汗だくで印刷所に向かいます。仕事にもすっかり慣れてきました。
今日もものすごい勢いで馬車が走り抜け ます。寿恵子が高藤に呼ばれて薫風亭に来たのです。竹雄は寿恵子に気づき、話しかけようとしますが、寿恵子は気づきません。
高藤の父親の上司である元老院の白川永徳もいて、3人での食事が始まります。ダンスの話をした後、高藤は寿恵子に、白川の養女にしてから高藤家に迎える予定だと話します。寿恵子は突然の話に驚きを隠せません。
白川もまつの娘ならと大喜びでした。高藤は「今すぐにでもさらいたい。」と言いますが、寿恵子は弥江が気になります。高藤と白川は、弥江は男子が産めないから離縁すると話していました。
近くで話を聞いていた竹雄は、仕事が終わってから印刷所に走ります。万太郎に寿恵子が高藤の妾になるかもしれないと伝えました。万太郎は動揺し、寿恵子の反応が気になります。
竹雄は万太郎も急いで申し入れた方が良いとあれこれ考えを巡らせます。でも、万太郎は寿恵子の元にはいけませんでした。万太郎は植物学者として寿恵子を迎えに行きたかったのです。
竹雄が必死に万太郎をせかしますが、万太郎は石版印刷を始めます。出来上がった印刷を見て、竹雄は驚きました。万太郎もやっと自分の納得できる印刷が出来つつありました。
第51話【らんまん】感想・口コミ
寿恵子の動揺
寿恵子には思いもよらない話の連続で、寿恵子が驚くのも無理はありませんよね。寿恵子の知らないところで、寿恵子が白川の養女になり、いずれ弥江と離縁して寿恵子を妻にする話になっていました。
寿恵子は高藤邸で弥江にダンスはしないのかと聞いた時に、弥江が「今さら」と返したことが気がかりだったのだと思います。寿恵子は高藤に何かを言おうとしていましたが、弥江には高藤への思いがあると感じていたのかもしれません。高藤は寿恵子を見る前に、弥江とちゃんと向き合って、弥江の気持ちを知って欲しいです。
そして、高藤が寿恵子を白川の養女にしようとしているのは、寿恵子の家柄をあまり良く思っていなかったからなのでしょうか。寿恵子はまつの娘として真っ直ぐに生きてきたのに、なぜ養女にされるのか理解できません。
万太郎の意志
万太郎は寿恵子が高藤の妾になってしまいそうだと知り、動揺を隠せませんでした。でも、万太郎は自分がちゃんと植物学者だと自信を持って言えるまでは、寿恵子を迎えにいけないと決めていました。
万太郎はまだ何者でもないと話していて、万太郎の意志は固くて、寿恵子に本気で、大切なのだと分かりました。万太郎の石版印刷はどんどん上達してきて、この調子でいけばもうすぐ寿恵子を迎えにいける気がしますね。
今回も印刷所の人々の温かさを感じるシーンがたくさんありました。万太郎が汗だくで入って来たときや、万太郎が一生懸命働いているときに、笑顔で見守る大畑や宮本が印象的でした。そして、佳代はさすが大畑の娘ですね!威勢の良さと万太郎への当たりの強さが最高でした。
竹雄の活躍
まさか竹雄が働く薫風亭に寿恵子がやって来るとは思いませんでした。世の中狭すぎると感じたと同時に、竹雄はすごい場所で働いているのだと実感しました。そして、竹雄があの場所にいてくれて本当に良かったです。竹雄がさりげなく話を聞いているのも、ファインプレーでしたね!
竹雄は万太郎が大切だからこそ、大急ぎで、印刷所にまで走ってきて寿恵子のことを教えてくれました。竹雄は高藤に寿恵子を奪われないようにするための方策をあれこれ考えてくれて、自分のこと以上に万太郎の将来を心配していました。
竹雄が万太郎に何をもって植物学者なのかを聞いていて、かなり的確な質問すぎて、笑ってしまいました。しかも、「万太郎」と連呼していましたね。竹雄が自然に万太郎、万太郎と言うのがとても新鮮でした。



『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪



「U-NEXT」では、31日間の無料トライアルができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪
\無料期間中の解約OK/