この記事では、2023年6月20日(火)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第57話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

万太郎と寿恵子はとても幸せそうでした!まつと文太もおめでたいですね♪
項目 | 内容 |
---|---|
放送話 | 『らんまん』第57話 |
放送日 | 2023年6月20日(火) |
放送週 | 第12週「マルバマンネングサ」 |
放送時間 | ▼NHK総合 ・8:00~8:15 ▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45 |
『らんまん』再放送 | ▼NHK総合 ・当日 12:45~13:00 ▼NHK BSプレミアム ・土曜 9:45~11:00※一挙放送 |



『らんまん』のネタバレあらすじ感想の全話まとめはコチラです♪



第12週のネタバレあらすじまとめはコチラです!
第57話【らんまん】あらすじネタバレ
白梅堂へ挨拶に行った万太郎(神木隆之介)。心配するまつ(牧瀬里穂)に、寿恵子(浜辺美波)を必ず幸せにすると約束する。寿恵子を送り出す決心をしたまつは、ふるさとに帰ることになった文太(池内万作)について行くと明かす。それから半年。万太郎、寿恵子、竹雄(志尊淳)は高知へ里帰りをすることに。その頃、峰屋の綾(佐久間由衣)は、酒税に苦しめられていて…
・参考:Yahoo!番組
万太郎は寿恵子と白梅堂に行き、結婚の挨拶をします。まつは万太郎のことは気に入っていましたが、お金はどうするのか気がかりでした。
万太郎と寿恵子は「八犬伝方式」を考えていて、植物図鑑を1冊にまとめて出版するのではなく、八犬伝のように少しずつ区切って出版し、生活費と出版の費用を稼ぐつもりでした。
寿恵子も一緒に働く覚悟でしたが、まつは白梅堂を閉めようと考えていたのです。文太は、父親が体調を崩したため、実家に帰って旅館を継ぐことにしていました。まつはこれまでの恩返しで、文太について行く気持ちで、「もう女将さんはいいよ。おまつって呼んで。」と伝えました。
まつはもう一度、万太郎と寿恵子の覚悟を確認し、寿恵子は「大丈夫。私はおっかさんの娘ですから。」と笑顔で答えます。まつの目には涙、文太も堪えきれず涙を流します。
夕飯ができるまで、万太郎と寿恵子は八犬伝を読みふけります。手を握りながら笑い合う2人がいました。
半年後、万太郎と寿恵子、竹雄は佐川に向かいます。途中、万太郎はマルバマンネングサを見つけて嬉しそうに、寿恵子に説明します。寿恵子も万太郎の話に夢中になりました。
そんな2人を見て、竹雄は寿恵子に佐川にいる間、万太郎の助手を頼みました。寿恵子は竹雄の申し出が気がかりでした。
その日は峰屋の甑倒しの日。綾は看板をかけながら、万太郎が連れてくる人が楽しみでした。そこに役人が酒蔵を見張りに来ました。綾は蔵人をねぎらう大事な日だからと、土下座をして頼みます。
その場に万太郎が到着し、「信じるがは、そんなに難しいがじゃろか?」と役人に言い…。
第57話【らんまん】感想・口コミ
八犬伝方式
八犬伝方式という突然の言葉に、何をするのかとびっくりしましたが、図鑑の出版方法を話し合っていたのですね。八犬伝方式のネーミングはさすがです!正直、図鑑が軌道に乗るまでは時間がかかりそうで、上手くいくのかと不安になってしまいますが、寿恵子がいれば何だか上手く行くような気がしてきます。
まつも心配していましたが、流れがまつと文太の話に移り、すごく幸せな気持ちになりました。まつが近くにいないのは寂しいですね。でも、まつと文太も幸せになるなら、嬉しくなります!
まつと文太は、万太郎と寿恵子が部屋で何をしているのか、心配していたのが面白かったですね。万太郎と寿恵子が八犬伝を読みふけっているというオチは最高でした!まつが持って来たかるやきが、温かい気持ちにさせてくれました。
マルバマンネングサ
万太郎と寿恵子が土佐で一緒に見た最初の植物がマルバマンネングサでしたね。今週のタイトルのマルバマンネングサは、万太郎と寿恵子にとって大切な植物の一つになるような気がします。
植物のちょっと詳しすぎる話をちゃんと聞いてくれる寿恵子は優しくて、万太郎もどんどん話したくなってしまいますね。万太郎と寿恵子なら何でも上手く行くだろうなと感じました。そんな2人を見ていたら、竹雄も安心して、寿恵子に万太郎の助手を頼んでも大丈夫だと思えたのかもしれませんね。
竹雄から寿恵子へのバトンタッチも近づいているのでしょうか。竹雄は峰屋に残るつもりなのでしょうか。
峰屋のこれから
峰屋は想像以上に苦境に立たされているのだと、不安になるナレーションからも感じました。造石税の厳しさは以前も少し映されていましたが、ますます峰屋を苦しめていたのですね。峰屋がこのままつぶれるようなことだけは、何としても避けて欲しいです。タキも横になったままで、いつもの元気なタキではなかったのがショックでした。
どんなタイミングであってもお構いなく監視にやってくる役人は本当に嫌になってしまいます。綾が甑倒しを大切にしていて、土下座までしていたのが印象的でした。そんな綾を見て、万太郎や竹雄がどう動くのかも気になるところです。



『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪



「U-NEXT」では、31日間の無料お試し視聴ができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪
\無料期間中の解約OK/