MENU

【らんまん】70話ネタバレあらすじ「波乱の予感・トガクシソウ」7月7日放送回

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

この記事では、2023年7月7日(金)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第70話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

あかり

万太郎は博物館に行き、トガクシソウを巡る争いを知ることになりました。そして、やっと学者への道が開けそうでほっとしました。

項目内容
放送話『らんまん』第70話
放送日2023年7月7日(金)
放送週第14週「ホウライシダ」
放送時間▼NHK総合
・8:00~8:15
▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45
『らんまん』再放送▼NHK総合
・当日 12:45~13:00
▼NHK BSプレミアム
・土曜 9:45~11:00※一挙放送
朝ドラ『らんまん』概要
豆ねこ
目次

第70話【らんまん】あらすじネタバレ

万太郎(神木隆之介)は、新種の名付け親になる方法について相談をしようと、里中(いとうせいこう)がいる博物館へ向かう。すると、たまたま居合わせた伊藤孝光(落合モトキ)を紹介される。シーボルトの助手を務めた伊藤圭介の孫と聞き、万太郎は大盛り上がり!しかし、会話の流れで田邊が発表しようとしている“トガクシソウ”の話をすると、孝光は怒って部屋を出ていってしまう。トガクシソウを巡って波乱の予感!?

・参考:Yahoo!番組

寿恵子が目覚めると、万太郎が隣にいません。万太郎は机で寝落ち。

万太郎は博物館に行きます。野田は出張で不在でしたが、里中が万太郎を迎えてシラガサボテンを見せてくれました。

伊藤孝光という青年が来ていて、万太郎も孝光もユニークだからと、里中は2人を会わせたかったのです。孝光はシーボルトの助手をした伊藤圭介の孫でした。

万太郎は興奮し、孝光と、圭介が出版した本の話で盛り上がります。でも、万太郎が東京大学を出たのかと聞くと、孝光の態度が一変。田邊を泥棒教授と言い、マキシモヴィッチのことも否定しました。

里中がなだめても、孝光は万太郎も田邊の仲間だと考え、出て行ってしまいました。田邊が発見したトガクシソウは、圭介、孝光の叔父、孝光の3代で研究してきた植物で、すでにマキシモヴィッチに送られていたのです。もし、田邊の標本が認められれば、新しい属として発表されてしまう可能性がありました。

その田邊も、伊藤家が先に見つけていたのを知り、焦っていました。雨の日、聡子は田邊にシダが好きな理由を聞きます。シダが好きなのは、花も種もなく、胞子で増えて、かつて地上の植物の覇者だったからだと田邊は言いますが、聡子には分かりませんでした。

万太郎は里中に自分のような人間でも学者になれる道を聞き、里中は「本を出せば良い。」と教えてくれました。万太郎は、知識と発見を存分に入れたみんなに認めてもらえる本を作る決心をします。

寿恵子は寝ずに万太郎の帰りを待っていました。寿恵子は、一緒に元気でいるために徹夜で研究するのをやめて欲しかったのです。万太郎はちゃんと布団で寝ると約束。

翌朝、寿恵子が目を覚ますと、万太郎が寿恵子のまつげや生え際、うぶ毛を植物のように観察していました。

【らんまん】ネタバレあらすじ感想まとめ

第70話【らんまん】感想・口コミ

トガクシソウを巡る争い

田邊が見つけたトガクシソウを巡って争いが起きているとは知りませんでした。伊藤家にとって田邊は泥棒で、孝光が初対面の万太郎を前にあんなに怒りを見せるほどに、大きな問題になっているようで、これから何かが起きそうでなりません。里中が考えていたように、万太郎と孝光は会話が弾んで楽しそうだったのに、残念です。

田邊が万太郎をプラントハンターにさせようとしていたのは、トガクシソウを先に認めてもらえるかどうか焦っていたからだったのかもしれませんね。

田邊と聡子の会話で、田邊がシダを好きな理由が分かりました。その日は雨で、物静かでどこか寂しそうに話していたのが印象的でした。田邊のこれからを案じているようなシーンに思えました。

学者への道

万太郎は田邊との関係に悩んでいましたが、佑一郎に言われたように博物館に行って良かったですね。万太郎が博物館を出た時には、博物館に行く前と行った後の違いが明らかで、万太郎の目にはやる気と自信が戻ってきたと感じました。

里中は万太郎の才能をちゃんと認めてくれていて、新種を見つけた万太郎に対して妬みや嫉妬ではなく、万太郎のことを仲間として見ていました。里中は万太郎が学者になるのを応援しているのだと思います。

万太郎は東京大学に行くことが全てと考えていましたが、本を出すという新しい道を見つけることができましたね。万太郎の出す本が楽しみになりました。

寿恵子の願い

第70話は、寿恵子の目覚めで始まり、目覚めで終わる回でしたね。始まりは一人で寝ていて、終わりは一人ではなく万太郎の観察で、寿恵子の竹雄からの申し送りその3がやっと達成されました。寿恵子の3日越しの頼みがやっと通じましたね。万太郎は研究に没頭すると、とことん突き詰めていて、一緒にいる寿恵子も休めませんよね。

壁の穴を挟んで会話する2人が面白くて、可愛らしくて、寿恵子がいつも壁の穴から覗いている姿が忘れられません。翌朝の万太郎も可愛らしかったですね!寿恵子を植物のように観察する万太郎が面白くて、仲良しで何よりです♪

豆ねこ

『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪

あかり

「U-NEXT」では、31日間の無料トライアルができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪

\無料期間中の解約OK/

『らんまん』まずは無料視聴を試す >>

「U-NEXTのNHKオンデマンド」は月額990円のサービスですが、このサイトから登録すると、1000ポイントがもらえるので実質無料で視聴することが可能です♪ ※通常:600ポイント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次