この記事では、2023年8月14日(月)放送のNHK朝ドラ『らんまん』第話「あらすじネタバレ」や「感想・口コミ」をお届けします。

長屋の人々が大好きでしたが、みんなそれぞれの道に進んでいき、嬉しい反面、寂しくなります。
項目 | 内容 |
---|---|
放送話 | 『らんまん』第96話 |
放送日 | 2023年8月14日(月) |
放送週 | 第20週「キレンゲショウマ」 |
放送時間 | ▼NHK総合 ・8:00~8:15 ▼NHK BSプレミアム・7:30~7:45 |
『らんまん』再放送 | ▼NHK総合 ・当日 12:45~13:00 ▼NHK BSプレミアム ・土曜 9:45~11:00※一挙放送 |



『らんまん』のネタバレあらすじ感想の全話まとめはコチラです♪



第20週のネタバレあらすじまとめはコチラです!
第96話【らんまん】あらすじネタバレ
虎鉄(寺田心)との出会いをきっかけに、万太郎(神木隆之介)の元には土佐の小学校教師らから植物について尋ねる手紙が届くようになる。それから三年。寿恵子(浜辺美波)は幼い子どもを二人育てながら、お腹に新しい命を授かっていた。万太郎は、全国の植物愛好家たちと手紙のやりとりをするようになっていた。ある日、波多野(前原滉)と藤丸(前原瑞樹)がやってくる。再会を喜んでいると、そこへこわもての男が…!?
・参考:Yahoo!番組
万太郎は、虎鉄の先生である足達の質問に
答えたことがきっかけで、全国各地から名前の分からない標本があると送られて来るようになりました。
標本を見た丈之助が、新聞に標本を送ってもらうように広告を掲載することをアドバイスします。丈之助は長屋を去る餞別として、『標本送ってくれたなら、草花の名前教えます』という言葉を考えてくれました。
万太郎はすぐに準備し、新聞に掲載されると、早速全国から標本が集まってきて、あっという間に部屋が標本でいっぱいになってしまいました。
十徳長屋にも変化がありました。丈之助は寄稿の仕事が上手くいき、妻をもらって新居に移りました。福治とゆうは結婚し、小春は女中奉公に出るため、3人とも長屋を去りました。
倉木は運送の仕事が決まり、社員寮で暮らすため、家族で引っ越します。万太郎は別れ際に、倉木にそっと「大好きじゃ。」と言い、倉木は照れながら去って行きました。
あっという間に3年が経ちました。万太郎は他の部屋も借りて、全国から集まってきた標本を詰め込みます。千歳は4歳になり、弟の百喜が生まれ、さらに寿恵子のお腹には赤ちゃんがいました。
ある日、藤丸と波多野が来て、植物学雑誌と図解を届けてくれました。雑誌には藤丸の変形菌の論文が掲載されていて、藤丸は無事に大学を卒業したことを報告。
万太郎の家に戻ろうと戸を開けると、寿恵子が出した赤い旗が出ていました。万太郎は借金取りが来ていると察します。
第96話【らんまん】感想・口コミ
新聞で仲間が増える
虎鉄とつながりができ、虎鉄の先生ともつながりができ、そこからどんどん植物の縁が生まれましたね。万太郎が大学を追われてからここまで本当に長かったと思いますが、万太郎は家にいながらも植物好きの仲間が増えていき、標本もいつの間にか部屋いっぱいに集まるほどになり、万太郎の努力は無駄ではなかったと感じました。今となっては大学の標本に負けないくらいの数や種類になっている気がします。
そして、丈之助が、始めは誰なのか分からないほど見違えって、かなりびっくりしました。丈之助にどんな変化があったのだろうとひたすら気になりながら見ていました。そんな丈之助の新聞広告のアイデアは効果が絶大でしたね!
さりげない、なすびさんの出演もインパクトがありました!
長屋の変化
3年が経てば、色々変わるのは当然かもしれませんが、長屋の人々が次々に去って行くのは、やっぱり寂しくなりますね。それぞれ嬉しい変化があっての引っ越しではありますが、長屋のみんなが大好きで、万太郎や寿恵子とみんなのやり取りが楽しかっただけに残念です。りんと九兵衛が居てくれてホッとします。
丈之助が小説で成功する日が来るなんて、どこか冗談に思っていましたが、本当にやり遂げたのですね!福治とゆうが一緒になれば素敵だなと、ゆうの先輩の引っ越し手伝いの時から思っていましたが、現実になって嬉しいです♪小春におっかさんと呼ばれるゆうはとても幸せそうでした。
倉木がいたからこそ、万太郎は長屋に来ることができ、そんな倉木までいなくなるのは悲しいです。万太郎の大好きじゃからの倉木の照れ笑い、最高でした!
藤丸の卒業
3年が経過しても万太郎を訪ねてきてくれる藤丸と波多野は、出会ってからずっと何も変わらなくて、この2人が来るとワクワクしてきます。大学の競争や功績、手柄といった現実を見て、一時は大学を辞めることまで考えた藤丸がついに卒業したのかと思うと、感慨深いですね。藤丸がずっと変形菌を研究していたことも嬉しくて、万太郎と植物採集に行って道が開けたのが伝わってきました。
万太郎の図譜を真似した図解はまだ続いていたのですね。田邊は研究から遠ざかっているようで、田邊の本業はもはや何なのか謎です。



『らんまん』や過去の朝ドラも「U-NEXT」で見逃し配信中です♪



「U-NEXT」では、31日間の無料お試し視聴ができるので、損なくお得に視聴したい人は今すぐ登録して見てくださいね♪
\無料期間中の解約OK/