サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメント、日本代表(FIFAランキング24位)は日本時間12月6日午前0時から、初のベスト8入りをかけて前回大会の準優勝国クロアチア(同12位)と対戦します!
SNSやネット上で「ワールドカップの選手交代枠は何人?」「交代できる人数は?」という疑問の声がありました。
2022年にカタールで行われるサッカーワールドカップの選手交代枠は、
5人です。
それまでの選手交代枠は3人でしたが、今大会より新ルールとして5人までの選手交代枠が設けられました。
そこで今回は、「【2022】ワールドカップ選手交代枠の人数は何人?(カタールW杯)」と題して、調べた内容をお届けさせて頂きます!
【2022】ワールドカップ選手交代枠の人数が話題!
選手交代のタイミングは、3人交代制の時と同じハーフタイムを除く3回となっています。
最大の5人を交代させるためには、1回で複数人を入れ替える必要があります。
延長戦での選手交代枠
延長戦では6人目の交代が認められています!
【2022】ワールドカップ選手交代枠は何人?
2022年にカタールで行われるサッカーワールドカップの選手交代枠は5人です。
新型コロナウイルスの影響で、各国で行われているサッカーの試合で中断や延期が相次ぎました。
試合日程のスケジュールを考慮して、国際サッカー評議会(IFAB)はサッカーの選手交代枠を一時的に3人から5人に増やす特例措置を認めていました。
そして、その流れからW杯カタール大会でも採用されることになりました。
選手交代枠が増えることによって、フレッシュな選手を多く投入でき、終盤までアグレッシブな展開が期待できます!
思い切った戦術変更も可能になりそうですね!
まとめ【2022】ワールドカップ選手交代枠の人数は何人?(カタールW杯)
今回は、【2022】ワールドカップ選手交代枠の人数は何人?(カタールW杯)といった内容を紹介させて頂きました!
- 【2022】ワールドカップ選手交代枠は何人?→5人
初戦で戦った競合ドイツを破ったサッカー日本代表!
選手交代枠が増えることによって、フレッシュな選手を多く投入でき、終盤までアグレッシブな展開が期待できることも想定しできます!
このままの勢いで先ずはベスト16を目指して欲しいですね!