山崎賢人さんが主演を務めるゲーム業界を舞台にしたTBSの日曜ドラマ『アトムの童(こ)』。
「Paravi」での国内配信だけでなく「Disney+」でも世界へ配信することが決定しさらに話題となっています♪
話題のドラマのため、「原作があるの?」「脚本は誰?」といった疑問の声が多くありました!
また、初回放送後には原作は「池井戸潤!?」というコメントがSNSでは殺到しています・・!
しかし、
『アトムの童』には原作がありません。

池井戸潤作品には大ヒットドラマが数多くあるので、ネット上の声はとてもわかる気がしました♪^^



個人的には「アトム玩具」のモデルについて気になりました!!
原作がないため、『アトムの童』の最終回までネタバレすることなく結末を楽しむことができます!
そこで今回は、「【アトムの童】原作は実話?脚本家やモデルなど紹介!(エピソード)」と題して、調べた内容をお届けさせて頂きます!
【アトムの童】原作は実話?エピソードはある?
原作が池井戸潤さんの作品?という噂がありましたが、『アトムの童』に原作はありません。
『アトムの童』は、漫画や韓国ドラマが原作となっていることもなく、また、実話でもありません。
完全オリジナルストーリーです。



アトム玩具のモデルについては、海洋堂や任天堂なのでは?と言われています。
「アトム」や「童」といった単語から漫画や韓国ドラマが原作なのでは?と思った人も多かったようです♪
原作がないので、先の予想もできず結末もわからないため、放送回ごとにSNSやネット上などで考察や予想など、盛り上がること間違いなしですね!



物語は、日曜劇場らしく主人公が成り上がっていく姿を描く内容となっています♪


【アトムの童】脚本家は誰?
『アトムの童』の脚本を手掛けるのは、神森万里江(かみもりまりえ)さんです。
神森万里江さんのプロフィール
- 名前:神森万里江
- 読み方:かみもりまりえ
- 生年月日:不明
- 年齢:不明
神森万里江さんのプロフィールを調べてみたのですが、詳細なものがなく、ほとんど不明でした・・。
お名前からすると、女性の脚本家さんのようですね♪
近年は人気脚本家の仲間入りをしたと言ってもいいほど活躍をされている脚本家さんで、『アトムの童』についても「神森万里江さんの脚本だから期待できる!」という声が多くありました!
神森万里江さんの脚本作品
神森万里江さんがこれまでに手掛けてきた脚本は以下のとおりです。
- やんごとなき一族(2022年フジテレビ系)
- 相棒 Season20(2021年テレビ朝日)
- この恋あたためますか(2020年TBS)
- 相棒 season18 元日スペシャル(2020年テレビ朝日)
- 相棒Season18(2019年テレビ朝日)
- Aloha story~ハワイから愛をこめて~(エピソード4-6、2019年フジテレビ系)
- 相棒 season17(第3話,第13話、2018年テレビ朝日)
- 記憶(2018年フジテレビ系)
- 女々演(2017年映画吉本興業製作) など
神森万里江さんの作品を観ると、「相棒シリーズ」や「やんごとなき一族」など、どれも話題のドラマばかりです。
2013年頃から脚本家として活動されているようなので、これからの活躍が益々楽しみな脚本家さんです。
【アトムの童】エピソードやモデルはある?
前の項でもご紹介しましたが、ドラマ『アトムの童』は完全オリジナルストーリーのため、エピソードやもとになる実話やモデルはありません。
一部では、「SNSの先駆けとも言われる会社とゲーム大手の会社との実話がモデルなのでは?」という話があるのですが、公式に発表されたものではありませんので、あくまでも噂です。
『アトムの童』のあらすじ
安積那由他(山﨑賢人)は、どこにも属さず個人でゲームを制作する通称「インディー」と呼ばれる若き天才ゲーム開発者。
かつては「ジョン・ドゥ」の名前で活動し、素性を明かさないことから「ゲーム業界のバンクシー」と称されていた。
しかし、現在はゲーム開発から離れ、自動車整備工場で働いている。
そんな中、老舗玩具メーカーである「アトム玩具」は、価格競争などの影響で廃業の危機を迎えていた。
そこで一発逆転の経営再建をはかるべくゲーム制作へ参入することを決め、「ジョン・ドゥ」を探し始める。
【アトムの童】キャスト一覧
主要キャスト
- 安積那由他(あづみなゆた): 山﨑賢人さん
- 菅生隼人(すごうはやと): 松下洸平さん
- 富永海(とみながうみ):岸井ゆきのさん
- 興津晃彦(おきづあきひこ):オダギリジョーさん
アトム玩具
- 富永繁雄(とみながしげお):風間杜夫さん
- 八重樫謙吾(やえがしけんご):でんでんさん
- 各務英次(かがみえいじ):塚地武雅さん(ドランクドラゴン)
SAGAS
- 吉崎誠(よしざきまこと):六角慎司さん
やよい銀行
- 井手大(いでまさる):馬場徹さん
- 小山田賢雄(おやまだけんゆう):皆川猿時さん
ネットゲームカフェ
- 森田聡(もりたさとし):岡部大さん
- 杉野結衣(すぎのゆい):飯沼愛さん
その他
- 相良晶(さがらあき):玄理さん
- 緒方奏絵(おがた かなえ):戸田菜穂さん
- 緒方公哉(おがた こうや):栁俊太郎さん
『アトムの童』は、主人公が傾いた玩具会社を救うべくゲーム業界で奮闘し成長していく、という日曜劇場らしいストーリーとなっているようですね。
主人公は山﨑賢人さんが務め、「やんごとなき一族」にも出演した松下洸平さんや、 演技派女優と言われる岸井ゆきのさんが脇を固めています。
放送開始前には興津晃彦役の香川照之さんがスキャンダルの影響で降板するなど、ひと騒動ありましたが、代役がオダギリジョーさんに決定し、撮り直しなども順調にすすんだようです。
【アトムの童】原作は実話?脚本家やモデルなど紹介!(エピソード)
今回は、【アトムの童】原作は実話?脚本家やモデルなど紹介!(エピソード)といった内容を紹介させて頂きました!
- 【アトムの童】原作は実話?漫画や韓国ドラマ?→完全オリジナルストーリー
- 【アトムの童】脚本家は誰?→神森万里江(かみもりまりえ)
山﨑賢人さんが主演を務める『アトムの童』はドラマ人気枠の日曜劇場作品で、先のわからない完全オリジナルストーリーとなっているので、毎週の展開が楽しみですね!
ドラマ『アトムの童』関連動画