関西テレビ・フジテレビ系で月曜10時からされた放送ドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』。
2022年10月24日より放送開始となり、2022年12月26日に最終回が放送されました。
『エルピスー希望、あるいは災い』は実際にあった複数の事件をもとに制作されたオリジナルストーリーとなっていて、先の展開が読めないこともあり、毎週の放送回ごとSNSやネット上で今後の展開や考察で盛り上がりましたね♪
また、主演を長澤まさみさんが務めることや、月9ドラマの後に放送されることもあり、視聴率も期待されていましたが、
最終回の視聴率は「5.5%」
という結果となりました!
全話の視聴率
- 第1話視聴率:8.0%
- 第2話視聴率:7.3%
- 第3話視聴率:6.3%
- 第4話視聴率:6.9%
- 第5話視聴率:5.8%
- 第6話視聴率:5.5%
- 第7話視聴率:6.6%
- 第8話視聴率:5.7%
- 第9話視聴率:5.5%
- 最終回第10話視聴率:5.5%
そこで今回は、「【エルピス】感想や評価全話まとめ!視聴率速報を紹介!(口コミ・レビュー)」と題して、調べた内容をお届けさせて頂きます!
1話から最新話まで!
\『エルピス』も31日間お試し無料で見放題♪/
(初回放送)第1話【エルピス】感想や評価・口コミなど「視聴率速報!」
エルピス面白かった!長澤まさみが可愛かった♪カメラワークで全然飽きないからまばたき忘れて目乾いて目が痛い(´・_・`)クレーム入れなきゃ サスペンスとかあまり好きじゃないのに早く続きを見たいです!
エルピス、最初の20分ぐらいは大丈夫かな?って思ったけど最後まで見て次回も見たくなりました。面白くなりそうな予感しかないw
ドラマテンポがいいのは脚本と編集のおかげかな。だけどまだ説明ゼリフのシーン(路上キス、逮捕回想)が長尺で少しまどろっこしい。フラッシュバック3コマぐらいで表現できそう。でも他の日本のドラマより断然テンポがいい。続けて見よう!
主演が長澤まさみで脚本が渡辺あやときたらもうみるしかないでしょ♪

初回放送後、SNS上では早くも期待の声が多くあふれていました!
エルピス見ごたえありすぎた!次回からもリアタイ決定。全員が真面目なキャラクターって感じで、みんな何か闇を抱えてる感じがして、これから徐々にそれが暴かれていくのかな・・・。次も楽しみ♪(20代・女性)
ニュースキャスターの方が番組中に視聴者に問いかけ、視聴者が様々な事件について考えさせられる機会が多いと感じていたので、報道する側の本音や本当に伝えたいことがリアルに感じられ、善悪の本質について自分自身の考えを見つめなおすきっかけとなるドラマなのではないかと今後も期待しています。
また、久しぶりのドラマ主演となる長澤まさみさんの演技や、ここ数年めきめきと頭角を現している眞栄田郷敦さんや鈴木亮平さんとのからみ、そして、ひとくせ・・・いや、ふたくせもある演出家・大根仁さんの演出をとても楽しみにしています。(40代・女性)
出演キャストに演技派が多く、テーマも重めなので厚みのあるドラマになるんじゃないかと期待しています!題材がテレビ・メディアの報道とそれによって生み出された冤罪事件を扱っているので、これからどれだけ裏側の部分やメディアの闇を描いてくれるかに注目ですね!(40代・男性)
とにかく面白くてハマるドラマでした!経験が明らかに違う恵那と岸本の凸凹コンビが、一つの冤罪事件の真実を求めて動く設定がより面白くさせる理由かもしれませんね♪そのコンビに絡んでくる恵那の元カレ・斎藤が岸本に恵那との関係を明かすシーンが笑えました。全体的にややシリアスなテーマの中で、貴重な笑えるポイントの一つでした。また、岸本の両親が弁護士であることも冤罪事件に大きく関わってくるような気がして、岸本との関係も気になるところです。(30代・女性)
長澤まさみさんの演技がすごすぎて惹き込まれました。はじめはあれ?と思ったんですが、中盤あたりからどんどん面白くなってきて、映像も映画をみているみたいですごく面白かったです。最後に岸本の闇が見えてドキッとしました。次回が待ち遠しいです!(30代・女性)
主演を長澤まさみさんがつとめ、脚本をNHK朝ドラ『カーネーション』などを手掛けた渡辺あやさんが担当するとあって、『エルピス』の期待値はかなり高めのようでした!
第1話(初回放送)の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年10月24日(月) | 8.0% |
第1話平均視聴率
- 世帯:8.0%
- 個人:4.4%



初回放送は通常より15分拡大して放送されました♪



前クールの『魔法のリノベ』は初回視聴率7.4%だったので、前クールより上回った結果となりました!
第2話【エルピス】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」
2話はドラマの鍵になるポイントがところどころに散りばめられていた気がします。恵那と拓郎は普段は明るく振る舞っていることが多いですが、それぞれ過去への後悔を抱えているのかもしれませんね。。(40代・女性)
拓郎の過去はかなり闇でした!恵那と拓郎の過去が今回の冤罪事件とどのようにつながるのか目が離せません。また、斎藤は恵那に協力しているのか、探っているのか、完全に斎藤を信じて良いのか迷ってしまいます。一方で、恵那と斎藤の駆け引きが大人の恋愛の難しさと、美しさの両方を感じさせてくれました。(30代・女性)



2人の恋の行方も気になりますね!
第2話の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年10月31日(月) | 7.3% |
第2話平均視聴率
- 世帯:7.3%
- 個人:3.8%
第3話【エルピス】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」
恵那はシャッター街で出会った謎の男性と出会ってから、一気に人が変わったように正しさを追及し始めた気がします。あの日、恵那は一体何を目にしたのか?が非常に気になるところです。(30代・女性)
今回は拓朗の活躍によって松本の無罪を証明するための情報が少しずつ集まってきたように思います。また、拓朗自身が正しいことをしたいと考えている理由も徐々に明らかになってきました。なかなか冤罪事件に関する情報を流せず、マスコミ業界の厳しさを見た気がします。斎藤は何かと恵那に近づきますが、斎藤は恵那の味方なのかどうか疑ってしまいます。(20代・女性)
エルピスは物語が丁寧に進んでいく感じで、1話のなかに見せ場があるわけでもないんだけど、1時間あっという間にすぎていく。本当に面白いドラマってこういうのを言うんでしょうね。(30代・男性)
第3話の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年11月7日(月) | 6.3% |
第3話平均視聴率
- 世帯:6.3%
- 個人:3.4%



視聴率は徐々に下がってきているけれど、ストーリーは徐々に盛り上がりをみせていくよ♪
第4話【エルピス】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」
話の前半は冤罪事件の再審もあり得るのではないかと期待するくらい勢いがありました。でも、再審請求が棄却された辺りから、どんどん悪い方向に動き始めた気がします。斎藤が恵那や拓朗の特集を止めさせようとしたり、総理大臣と頻繁に会ったりしているのには、どのような理由があるのか気がかりですね。(30代・女性)
斎藤は恵那や拓朗の味方だと思っていますが、単純に恵那を邪魔しようともてあそんでいるのでしょうか?拓朗は過去の事実と向き合わされてから、一気に生気を失ったようになり、拓朗が非常に心配です。(30代・女性)
第4話の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年11月14日(月) | 6.9% |
第4話平均視聴率
- 世帯:6.9%
- 個人:3.9%
第5話【エルピス】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」
拓朗のお手柄に、もう感無量です!恵那が斎藤のことでいっぱいになっている間に、拓朗は一人で取材を続け、松本を救い出せる可能性のある証言にたどり着きました。正直、恵那にももっと頑張って欲しかったです。(30代・女性)
結局、拓朗が掴んだ重要な事実が世に出ることはありませんでしたが、村井は事実がつぶされるのを心配して、あえて放送を差し止めたようにも感じました。拓朗が身も心もボロボロになりながら掴んだ事実は、絶対に隠蔽されずに松本の再審につなげて欲しいと、ひたすら願っています!(20代・女性)



眞栄田郷敦さんは、今回の役柄のために何キロ体重を落としたのかと役者魂に感激する人も多くいました!
第5話の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年11月21日(月) | 5.8% |
第5話平均視聴率
- 世帯:5.8%
- 個人:3.2%
第6話【エルピス】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」
あらゆることが一気に動き出した重要な回でした!拓朗のスクープが揉み消されずに、世の中に出たことはホッとしました。でも、良い反響ばかりではなく、西澤が逃亡するのは予想外でした。(30代・女性)
フライデーボンボンの打ち切りや、村井と拓朗の左遷、恵那のニュース8への復帰、斎藤の退職と、良いことと悪いことが重なって、これからの展開から目が離せません。また、事件には政治が深く関わっている気がして、さらに危険な事態が待っているのではないでしょうか?(40代・女性)
第6話の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年11月28日(月) | 5.5% |
第6話平均視聴率
- 世帯:5.5%
- 個人:3.2%



これから最終回に向けてさらに盛り上がってきそうですね♪
第7話【エルピス】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」
事件の真相究明に向け泥臭くも前に進もうする岸本くんに魅せられた。危ういけど力強い。 これまでは息苦しくて一瞬で終わる感覚の回が続いてたけど、今日は深く濃く永遠に続くかのような時間だった。 キーマンが浮かび上がった。 やっぱりあの人は息子だったのね!(40代・女性)
浅川は本城彰に目を見つめられただけで動けなくなったことを思い出していたけど、異常者描写にしても不思議なあれ、本城は直前にろうそく的なものに火をつけていたから何か麻薬的なものが絡んでるんじゃないかなぁと思ってたんだけど、どうかな。(30代・女性)
いよいよ事件の核心に迫ってきたような気がします!大門は早い段階から事件に何らかの形で関わっているように思えていましたが、真実の隠蔽をした張本人なのかもしれません。拓朗は忙しい恵那をあてにできず、一人で事件を追い続けています。もし、拓朗が頻繁に事件現場に足を運んでいるのを真犯人が見つけたとしたら、拓朗の身に危険が及ぶのではないかと、毎回ハラハラさせられています。斎藤は確実に政治の世界に近づいていて、斎藤の目的も気になるところです。(30代・女性)
第7話の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年12月5日(月) | 6.6% |
第7話平均視聴率
- 世帯:6.6%
- 個人:3.6%



いよいよ事件の核心に迫ってきたね!
第8話【エルピス】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」



裏切りがすごくてもう誰も信じられない…
恵那と拓朗の間にはいつの間にか深い溝ができてしまったような気がします。かつて恵那は、冤罪事件の真実をつかもうと必死であったはずですが、今では拓朗に任せきりで、ニュース番組で報道することすら躊躇うほどになっていました。恵那はどうにもならないしがらみに雁字搦めになっているのは分かりますが、拓朗のことを裏切るのは違う気がします。拓朗はずっと恵那を信じてきたからこそ、恵那の頼みを聞いて一人で取材を続けたはずです。拓朗だけが必死に戦っているのは、見ていて複雑な気持ちになりました。(20代・女性)
黒幕ははっきりしてきたけれど、どういう経緯で握りつぶされて、誰が裏切っているのか…衝撃を受けた8話でした。早く9話が見たいです!!(30代・女性)
眞栄田郷敦さんの演技が凄まじかったです…。気迫迫る演技で引き込まれて目が離せませんでした。これから拓郎一人で真相に迫っていくことになるのでしょうか…恵那の気持ちもわかるけど、がっかりです。(40代・女性)
第8話の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年12月12日(月) | 5.7% |
第8話平均視聴率
- 世帯:5.7%
- 個人:3.1%



これから佳境に入ってますます盛り上がる予感♪
第9話【エルピス】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」
拓朗はニートになってしまいましたが、すぐに新しい行き先が見つかって、テレビ局にいた頃よりもずっと生き生きとしている印象がありました。今回は、村井の出演が多くて、村井の言葉の一つ一つが現実のマスコミに向けられていたようにも聞こえました。ここに来て村井がキーマンの一人だったのかと思えました。(20代・女性)
恵那は拓朗のスクープより前に真犯人に関するニュースを読むことに抵抗しなかったのかと疑問でしたが、恵那はちゃんと拓朗を守ろうとしていたのが分かり、安心しました。真実にたどり着けるのか、危うくなってきた印象の第9話でした。(30代・女性)



次は最終回だけど、全て無事に解決されるのかな?!
第9話の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年12月19日(月) | 5.5% |
第9話平均視聴率
- 世帯:5.5%
- 個人:3.0%
最終回第10話【エルピス】感想や評価など口コミ「視聴率速報!」
恵那と拓朗は、松本死刑囚が無罪であることを示す証拠を世に出すのに成功しました。このドラマのサブタイトルに“希望”という言葉があり、希望は最終回の重要なキーワードになっていましたね。松本が無罪になったことははっきり言葉では示されていませんでしたが、チェリーがカレーを作り、チェリーと松本が一緒にケーキを食べていたシーンだけで、十分すぎるほど伝わってきました。そして、言葉ではなく、映像で示されたことで、涙がより溢れだしました。エルピスは、テレビ業界のタブーに切り込んだ作品で、マスコミの存在意義が問われる現代に非常に意味のあるものでした。(30代・女性)



最終回まで目が離せない展開でしたね!!
最終回第10話の視聴率速報
放送日 | 視聴率 |
---|---|
2022年12月26日(月) | 5.5% |
第10話平均視聴率
- 世帯:5.5%
- 個人:3.2%



とうとう最終回が放送されました・・・!
まとめ【エルピス】感想や評価全話!視聴率速報を紹介!(口コミ・レビュー)
今回は、【エルピス】感想や評価全話!視聴率速報を紹介!(口コミ・レビュー)といった内容を紹介させて頂きました!
『エルピス』は原作がない実話をモデルにした脚本家によるオリジナルストーリーなので、放送回ごとに感想や口コミが盛り上がりましたね♪
全話の視聴率
- 第1話視聴率:8.0%
- 第2話視聴率:7.3%
- 第3話視聴率:6.3%
- 第4話視聴率:6.9%
- 第5話視聴率:5.8%
- 第6話視聴率:5.5%
- 第7話視聴率:6.6%
- 第8話視聴率:5.7%
- 第9話視聴率:5.5%
- 最終回第10話視聴率:5.5%
残念ながら視聴率は2桁に届きませんでしたが、ファンの多い人気作品となりました!
『エルピス』はネタバレがないので結末を迎える最終回まで目が離せない結果でしたね♪
1話から最新話まで!
\『エルピス』も31日間お試し無料で見放題♪/