この記事では、ドラマ【隣の男はよく食べる】ネタバレあらすじ全話!最終回の結末ラストは?(ドラマParavi)と題して、1話から最終回までのあらすじとネタバレをお届けさせて頂きます。
実写では倉科カナさんと菊池風磨さんが主演するドラマ『隣の男はよく食べる』が2023年4月から放送開始となり、あわせてParaviでも先行配信がスタートしました!
原作は美波はるこさんの同名漫画『隣の男はよく食べる』で、現在も連載中の作品のため、最終回の結末はドラマならではの展開が期待できそうですよね♪

ドラマ『隣の男はよく食べる』はParaviで独占先行配信中です!



風磨くんを少しでも早く見たいーー!
\独占配信多数あり/
ドラマ『隣の男はよく食べる』関連記事


ドラマ【隣の男はよく食べる】あらすじネタバレ
主人公・大河内麻紀(倉科カナさん)は35歳・彼氏いない歴10年。仕事一筋。
恋はしたいものの、これまでにこれといった出会いもなく、気が付くと女性としていろいろなことを疎かにしていました。
そんな麻紀の前に突然、隣の部屋に住む年下のイケメン・本宮蒼太(菊池風磨さん)が現れます。
あるきっかけから麻紀は蒼太に手料理を差し入れすることになり、蒼太は麻紀の料理を気に入り、2人は度々顔を合わせる仲に。
蒼太との出会いにより、麻紀の恋愛スイッチが久しぶりに動き出すことに・・・?



恋愛下手で手料理上手な独身女子と、肉食系年下男子のラブストーリーです♪
ドラマ【隣の男はよく食べる】第1話「ネタバレ」「あらすじ」
第1話放送日 |
---|
2023年4月12日放送 ※4月5日 Paravi先行配信 |
【隣の男はよく食べる】第1話のあらすじ
これまで仕事一筋に打ち込んできた大河内麻紀(倉科カナさん)は、気が付けばもう35歳に。恋愛からしばらく遠ざかっており、彼氏いない歴は10年。気が付けば女性としてのいろいろなことを疎かにしていました。そんな麻紀でしたが、ある出来事がきっかけで隣の部屋に住む25歳のイケメン男子・本宮蒼太(菊池風磨さん)と交流するようになります。
▼1話あらすじ詳細
料理を作るのが好きな麻紀と、食べることが大好きな蒼太。
何度か料理を差し入れするうちに自然と仲が深まり、麻紀は久しぶりの恋愛の予感に心を躍らせます。
しかし蒼太との年の差は10歳。自分の年齢を考えると中途半端な恋愛はしたくない…。
果たして2人の恋の行方は?
【隣の男はよく食べる】第1話ネタバレ
花の金曜日。35歳独身の大河内麻紀は自宅の鍵を無くして焦っていました。鍵屋に連絡がついたと思ったらスマホの電源が切れてしまいます。普段ならいいのだけれど、明日から台湾出張が待っています。麻紀がどうすればいいか悩んでいた時、隣に住む本宮蒼太が帰ってきました。
蒼太を見るなり、麻紀は思いつきます。そして蒼太に「バルコニーに行かせてください!」と言いました。蒼太の家のバルコニーをつたって麻紀は自宅に入ることができました。
▼1話ネタバレ詳細!
その話を同期の桜に話をします。鍵を無くしたことから始まる10年ぶりの運命の恋か?!とはしゃぐ桜に、麻紀は蒼太が年下だよと年齢を気にしていました。すると桜に「そんなつまらないことを考えていたら、つまらない女になるよ」と言われてしまいます。
そのことを気にしていた麻紀は『つまらないって結構な罪なのでは』と思い始めます。
桜に台湾土産と一緒に手料理を作って持っていけばいいのではと提案されます。「やらずに後悔より、やって後悔だよ」と背中をおされた麻紀は、思い切って手料理を作ることにしました。
手料理を持っていくと、蒼太は喜んで受け取りました。
しばらくすると、麻紀の家のチャイムが鳴ります。こんなにすぐに空き容器を返してくるなんて、捨てられたのかもと不安になった麻紀に、蒼太はおかわりをねだりました。
それから麻紀が蒼太に料理を作り、蒼太が麻紀に容器を返すというやり取りが始まりました。その中で蒼太が自分の10歳年下だということを知り肩を落とす麻紀でした。
ある日、蒼太は麻紀の部屋で一緒に飲もうと誘いました。料理を作ろうとする麻紀に、蒼太は後ろから抱きしめ「いますぐ食べたい」と言いました。「大河内さんと、したい」と迫る蒼太に腰が抜けた麻紀は床にしゃがみ込みました。



倉科カナさんの演技が毎回楽しみだね!
ドラマ【隣の男はよく食べる】第2話「ネタバレ」「あらすじ」
【隣の男はよく食べる】第2話あらすじ
彼氏いない歴10年となった大河内麻紀(倉科カナさん)は、隣の部屋に住む年下男子・本宮蒼太(菊池風磨さん)に助けてもらったことから仲良くなります。ある日、一緒に食事をすることになり、2人きりになったときに突然蒼太に抱きしめられます。恋愛から遠ざかっていた麻紀は突然のことで思わず尻込みしてしまいますが、先に進みだすべく手料理を持って蒼太の部屋へ。意を決してチャイムを押すと、中から出てきた蒼太に手を握られそっと引き寄せられます。
【隣の男はよく食べる】第2話ネタバレ
麻紀は蒼太に「抱きたい」と迫られ、パニックになります。麻紀は『今日の下着は上下別だし、かなりの年代物だし…それ以上にそういう行為に及ぶのが10年ぶりで私自身が機能しないかも』と考え蒼太の誘いを断りました。麻紀が同僚の桜に誘いを断ったことを話すと、残念がられてしまいます。麻紀は『エッチした後残念がられるのがどれだけショックか…』と思いを巡らせます。
ドラマ【隣の男はよく食べる】第3話「ネタバレ」「あらすじ」
【隣の男はよく食べる】第3話あらすじ
仕事の帰り道に、本宮蒼太(菊池風磨さん)が若い女性と歩いている姿を目撃した大河内麻紀(倉科カナさん)。蒼太から「お腹空いた」とメッセージが届くものの、自分が都合よく使われているのではないかと悩みます。結局蒼太を招き入れますが、「大河内さんのご飯が好き」と言われたことで自分のことを女として見ていないと感じ、思わず冷たい態度をとってしまいます。
【隣の男はよく食べる】第3話ネタバレ
蒼太と知らない女性が一緒にいる姿を見た麻紀はずっと蒼太のことを考えてしまいます。ひとりの時は寂しさも忘れていたのに、下手にひと肌に触れるんじゃなかったと後悔する麻紀。そこに蒼太から、ごはんの催促をするメッセージが届きました。
▼3話ネタバレ詳細!
麻紀の家に蒼太がご飯を食べにやってきました。「大河内さんのご飯で育った」「大河内さんの作るご飯好きだわ」と言う蒼太。自分をお母さんか何かと思われているのではと感じた麻紀は「私を都合よく使おうとしているんじゃないの?」と聞いてしまいます。すると「疲れてるのに押しかけてごめん」と蒼太は優しく声をかけました。翌朝麻紀は「都合がいいって悪いことじゃないと思う」と蒼太に言われてしまいます。疑問に思っていた麻紀でしたが、実際に蒼太がいることで仕事も早く終わらせられて、自分にとっても都合がいいのではと考え始めます。
蒼太からメッセージが届き指定の場所へ向かうと、いつもとは違った蒼太の姿がありました。ホタル観賞とお食事券を譲ってもらったので誘ったと言う蒼太に、デートじゃないんだと麻紀は肩を落としました。
ホタルが光り始めると、次第にたくさんのホタルの光が目の前に現れます。蒼太は「今日は来てくれてありがとう。こんなのきれいすぎて一人で見るには寂しすぎた」と麻紀に感謝します。麻紀も「誘ってくれてありがとう」と感謝し、二人は手をつなぎました。
麻紀の家に帰って来た二人は愛し合いました。都合のいい女を満喫する麻紀…その話を聞いた桜は、麻紀が作り出した妄想彼氏なのではと心配し始めます。そして「実際に存在するってことは、麻紀はいま都合のいい女ナンバー1の地位だから自信を持て」と言いました。桜の言葉を聞いた麻紀は『ナンバー2や3、10までいるかも?!』と妄想を膨らませてしまいます。
麻紀はネガティブな感情を払しょくするべく、食事を作って蒼太の家へ行きました。しかし、玄関に女性ものの靴を見つけ、家の中に女性がいるのを見てしまいます。麻紀は自宅に帰ると号泣し、「ナンバー1じゃなくて、オンリー1になりたかった」と叫びました。
ティッシュが無くなり買いに行った麻紀が店から出ると雨が降り出します。ずぶ濡れの麻紀に男性が傘を差しだしました。
ドラマ【隣の男はよく食べる】第4話「ネタバレ」「あらすじ」
【隣の男はよく食べる】第4話あらすじ
【隣の男はよく食べる】第4話ネタバレ
麻紀のチームに篠原が新任の部長としてやってきます。篠原は大阪支社のエースでしたが、5年ぶりに東京に帰ってきました。篠原の歓迎会が開かれます。5年前と変わらない姿に、麻紀はほれぼれしていました。酔って帰って来た麻紀がベランダの窓を開けると、隣の部屋から蒼太と女性の笑い声を聞いてしまいます。失恋を忘れさせる曲を聞こうとしますが、切ない音楽が流れました。
ドラマ【隣の男はよく食べる】第5話「ネタバレ」「あらすじ」
【隣の男はよく食べる】第5話あらすじ
【隣の男はよく食べる】第5話ネタバレ
麻紀は蒼太に告白され抱きしめられます。麻紀が抱きしめ返した次の瞬間、蒼太のお腹が鳴りました。蒼太に「ご飯が食べたい」と言われた麻紀はハッとします。『このままだと同じことの繰り返しだ』と感じた麻紀は、蒼太の手を振り払い逃げました。
職場で桜に相談してみると、本人に直接聞いた方がいいとアドバイスを受けました。桜に「25歳男子の考えなんてうちらが想像できるわけないじゃん。」と言われます。麻紀は「私とごはん、どっちが好き?」と蒼太に聞く想像をしてみたものの、想像の中の蒼太は「ごはん」とにっこり笑いかけてきます。沼にはまった麻紀は仕事も手につかなくなりました。
ドラマ【隣の男はよく食べる】第6話「ネタバレ」「あらすじ」
【隣の男はよく食べる】第6話あらすじ
蒼太(菊池風磨さん)と付き合うことになった麻紀(倉科カナさん)は、デートへ行きます。幸せに浸る中、会社の上司・篠原(高橋光臣さん)から、自分が行けなくなったため娘のひより(長谷川晏さん)とアイドルのイベントに一緒に行ってもらえないかと頼まれます。
【隣の男はよく食べる】第6話ネタバレ
蒼太は麻紀を本気デートに誘いました。行き先は水族館です。蒼太の運転でバイクの二人乗りをします。バイクの二人乗りは麻紀の憧れでした。イルカのショーを見て、イルカと触れ合います。二人は王道のデートを楽しみました。
▼6話ネタバレ詳細!
蒼太は水族館で麻紀が見ていた指輪をプレゼントします。指にはめようとしますが、サイズが合いません。買い直しに行こうとする蒼太に、麻紀は自分のネックレスに指輪を通して「こうしても可愛いから」と言い嬉しそうに微笑みました。
翌朝、会社に遅れそうな麻紀を蒼太がバイクで送ります。麻紀は「ありがとう。蒼太くん」と周りを気にしながら蒼太のほほにキスをしました。
休憩中の麻紀に、篠原がプライベートな相談をしにやってきます。出張になってしまい、娘のひよりが楽しみにしていたイコラブのチェキ会に行けなくなりました。そこで麻紀に一緒に行ってほしいと言うのです。麻紀と一緒に行くことは、ひよりの希望でした。麻紀は喜んでひよりとのデートを承諾しました。
チェキ会が終わったころ、篠原から飛行機が遅れていると連絡が入ります。麻紀がひよりにどこかいきたいところはないか聞くと、ひよりは麻紀の家がいいと言いました。麻紀とひよりが晩御飯作りを楽しんでいると、お腹を空かせた蒼太がやってきます。蒼太が彼氏だとわかった途端、ひよりは蒼太に冷たく接しました。
三人でご飯を食べていると、篠原がひよりを迎えに来て蒼太と遭遇します。帰りの車の中でひよりは、蒼太に敵対心を燃やし「絶対に渡さないんだから」と独り言をつぶやきました。
ドラマ【隣の男はよく食べる】第7話「ネタバレ」「あらすじ」
【隣の男はよく食べる】第7話あらすじ
【隣の男はよく食べる】第7話ネタバレ
麻紀は父と母の結婚祝いのために実家に帰っていました。蒼太のことをどう話そうかと麻紀が悩んでいると、両親からそろそろマンションを買ったらどうかと言われました。ひとことも結婚や彼氏の話にならず、一生独身だと思われていることにショックを受けます。麻紀は蒼太と2人でいるときは幸せだけど、10歳という年の差が気になり始めます。このことを桜に相談している時、麻紀は蒼太に年齢を言っていないことに気づきました。桜に早くカミングアウトしなよと言われ、どうやって打ち明ければいいのか悩みます。
ドラマ【隣の男はよく食べる】第8話「ネタバレ」「あらすじ」
【隣の男はよく食べる】第8話あらすじ
只今編集中です。もう少々お待ちくださいませ。m(__)m
【隣の男はよく食べる】第8話ネタバレ
麻紀は篠原に抱きしめられて動揺していました。麻紀は『私のことを女として見てくれているの?あるわけない』と自問自答し笑い飛ばします。次の日、篠原は麻紀にセクハラまがいのことをしてしまい申し訳ないと謝りました。
▼8話ネタバレ詳細!
寺田が蒼太の部屋から出てきたのを見た麻紀は、寺田と蒼太の間に何かあったのではないかとモヤモヤします。
新しい仕事が舞い込み仕事が忙しくなった麻紀は蒼太に会えない日々が続き、疲れがたまっていきます。早く帰ることができたある日、麻紀は料理を作って蒼太に持っていきます。麻紀と鉢合わせた寺田は麻紀に「お姉さんの敵は別にいます」と言いました。蒼太のキッチンで「またいっぱい食べてね」というメモを見つけ、麻紀はショックを受けます。
疑ってしまう麻紀は篠原に相談しました。疑ってしまうのは、その人のことを大切に思っているからだと言われて、腑に落ちる麻紀でした。
蒼太は麻紀を待ち伏せして、人気のお店で買ったスイーツを渡します。すると麻紀は「これまでこんなことしてくれなかったのに、何かやましい気持ちがあるからじゃないの?」と言います。否定する蒼太に麻紀は蒼太の家で見たメモのことを話し、追求します。蒼太は「仕事の関係の人で、やましいことなんてしていない。なんでそんなに疑うの?信用できない?」と聞き、「もうやめよう」と言い残し去っていきました。
仕事の打ち上げで酔っぱらった麻紀を篠原がタクシーで送ります。麻紀がバランスを崩してこけそうになった時、篠原が麻紀の体を支えました。その様子を見ていた蒼太は「行くよ」と麻紀の手を引きますが、麻紀は蒼太の手を振りほどきました。
ドラマ【隣の男はよく食べる】キャスト紹介(出演者)
- 倉科カナさん:大河内麻紀(おおこうち まき)役
- 菊池風磨さん:本宮蒼太(もとみやそうた)役
- 山田真歩さん:町田桜(まちださくら)役
- 高橋光臣さん:篠原一義(しのはらかずよし)役
- 市川由衣さん:神野沙織(かんのさおり)役
倉科カナさん:大河内麻紀(おおこうち まき)役
仕事一筋に生きて来た35歳、独身。料理が得意。恋愛からはしばらく遠ざかっており、彼氏いない歴10年。
菊池風磨さん:本宮蒼太(もとみやそうた)役
麻紀の隣の部屋に住むイケメン。麻紀より年下で25歳。麻紀の料理を気に入り、よく食べる。
山田真歩さん:町田桜(まちださくら)役
麻紀の会社の同僚で、麻紀の良き理解者。
高橋光臣さん:篠原一義(しのはらかずよし)役
麻紀の会社の上司。離婚し娘と一緒に暮らしているシングルファザー。
市川由衣さん:神野沙織(かんのさおり)役
蒼太が以前勤務していた会社の上司で、蒼太が憧れていた女性。
ドラマ【隣の男はよく食べる】主題歌は誰?
ドラマ『隣の男はよく食べる』の主題歌は、リーガルリリーの『ハイキー』です。
リーガルリリーはたかはしほのかさん(ボーカル)・海さん(ベース)・ゆきやまさん(ドラムス)の3人からなるガールズスリーピースバンドで、2014年から活動しています。(現メンバーでは2018年から)
最近では、ボーカルのたかはしほのかさんがKANABOONの谷口鮪さんとともに、本田翼さんが出演するサントリーのBARPomumのCMソング『クロノスタシス』を歌っています。
『ハイキ』はリーガルリリーがドラマのために書き下ろした楽曲で、4月6日から配信リリースされます。



たかはしほのかさんの透き通った歌声が特徴的です♪
ドラマ【隣の男はよく食べる】みんなのみどころは?
年下男子の恋
暫く恋愛に縁がない女性と、たまたま隣に住んでいた年下男子の恋という、よくあるような内容のドラマですが、ドラマタイトルでも分かるように、そこに食が絡んでくるようなので、どのように食と恋愛を繋げていくのか気になるところですね!また、あらすじを見る限り親しくなるキッカケは、料理上手な女性の方が料理をお裾分けするというもののようですが、どうやら男性の方も料理は出来る設定のようなので、そこで意気投合するのか、もしくは料理好き同士で対立してしまうところから始まるのか、そのあたりも見どころではないかと感じています♪男性の方が食事を沢山摂る設定のようなので、演じる菊池風磨さんの食べっぷりも、見どころの1つだと感じています。(30代・女性)
菊池風磨がどんな肉食系の年下男子を演じるのか
注目したいのは倉科カナさんと初共演をする菊池風磨さんがどんな肉食系の年下男子を演じてくれるのかというところです!倉科カナさんと菊池風磨さんのダブル主演だなんて贅沢過ぎますよ!いっぱい食べてくれる男子ってやっぱりモテると思います。菊池風磨さんが演じる本宮蒼太に、倉科カナさんが演じる大河内麻紀がどんなふうに惹かれていくのかが楽しみでたまりません♪彼氏いない歴10年を脱出するのってかなり勇気がいると思います。麻紀が少しずつ恋をしていく姿を見て、きっとたくさんの人が勇気をもらうはずです!料理上手な麻紀が蒼太のために作ってくれるレパートリーも気になりますね♪このドラマ、深夜帯には誘惑が強すぎる飯テロになること間違いなしです!(40代・女性)
不器用さがピュアさを感じさせてくれる
長年、恋から遠ざかっていた主人公が得意の料理をきっかけに隣に住む肉食系年下男子と恋愛へと発展してく展開が見どころな作品です!彼氏いない歴10年というブランクが恋愛に対して臆病にし、不器用さがピュアさを感じさせてくれると感じます。また、隠そうとしても垣間見える不器用さが年下男子がどうリードしていくのかと言う点も見どころです。主人公の手料理に胃袋を掴まれたことで発展していく展開に、何をきっかけに手料理を振舞うこととなったのか、またどんな手料理を振舞ったのかなど、料理を介して徐々に育まれていく二人の恋愛に毎回目が離せないと感じさせます。主人公が作る料理やそれを食べる姿から飯テロドラマになるとも感じさせる作品です。(30代・女性)
菊池風磨の食べっぷり
彼氏いない歴が10年になる麻紀の久しぶりの恋が見どころになりそうです。麻紀と恋愛関係になる男性・蒼太が積極的でありよく食べるタイプということです。この蒼太と麻紀が隣同士に住んでいるようですがどんな出会いから恋に発展していくのか見ものです。10歳麻紀が年上ということからも年の差ゆえの葛藤、ジェネレーションギャップに戸惑う麻紀を見届けたいです。倉科カナと菊池風磨という組み合わせもお似合いで気が合いそうだし息のあった素晴らしいやりとりが見れそうだなと期待しています。菊池風磨の食べっぷりも注目です。(30代・男性)
一喜一憂する主人公を倉科カナさんが演じる
ご飯をもりもり食べるけど、恋にも肉食な男子とうっかり肉体関係になってしまい、年齢差ゆえに真剣になっちゃだめだと自制しつつ、エステに行ったりおしゃれしてみたり、一喜一憂する主人公を倉科カナさんが演じるということで、もだもだする姿がめちゃくちゃかわいいんだろうなと期待しています。それに、年下で肉食で小憎らしくてかわいくてイケメンで振り回してくる男子が菊池風磨さん。こやつ真に受けたらだめだぞと思わせつつ、さりげない優しさを見せたりときめかせてくれる役を素敵に演じてくれると思います!(30代・女性)
ドラマ【隣の男はよく食べる】最終回の結末はいつ?
ドラマ『隣の男はよく食べる』の結末を迎える最終回の放送は明らかになっていません。
『隣の男はよく食べる』が全10話だとすると、地上波では4月12日(水)の放送開始となるため、最終回は6月14日(水)ということになります。
もし、視聴率が低い場合は「打ち切り」という可能性もありますが、『隣の男はよく食べる』』に関しては、主演を倉科カナさんと菊池風磨さんが務め、原作は美波はるこさんの人気コミックということもありますので、打ち切りの心配はなさそうですよね♪
まとめ:ドラマ【隣の男はよく食べる】ネタバレあらすじ全話!最終回の結末ラストは?(倉科カナ主演)
今回は、ドラマ【隣の男はよく食べる】ネタバレあらすじ全話!最終回の結末ラストは?といった内容を紹介させて頂きました。
ドラマ『隣の男はよく食べる』の脚本は、『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』の川﨑いづみさんと、『やんごとなき一族』の的場友見さんが担当します。
倉科カナさんが演じる大河内麻紀と、菊池風磨さんが演じる本宮蒼太の2人が最終回のラストにはどんな結末を迎えるのか、最後まで目が離せませんね!
この記事では、第1話から最終回までの最新話を毎週更新していきますで、お楽しみにしていて下さいね♪



ドラマ『隣の男はよく食べる』はParaviで独占先行配信中です!



風磨くんを少しでも早く見たいーー!
\独占配信多数あり/
また、今なら倉科カナさん出演の映画『3月のライオン』や、菊池風磨さん出演の『ファイトソング』も国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で無料お試し視聴ができます。
まだ、登録していない人はサービスが終わってしまう前に、31日間の無料サービス期間中の解約も一切料金がかからない「U-NEXT」で損することなく今すぐお得に無料視聴してみてくださいね♪



ドラマや映画好きな人がみんな入っているのも納得だね!
\無料期間の解約もOK/

