妻夫木聡さんが主演を務める、2023年1月から放送開始したドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』の感想や口コミの評判など、最終回までのみんなの声をまとめて紹介します。
ドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』には妻夫木聡さん以外にも藤原竜也さんや、松下奈緒さんなどの豪華なキャストも話題です♪
ドラマ『ゲットレディ(Get Ready!)』関連記事

ドラマ【ゲットレディ(Get Ready!)】1話の感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年1月8日(日) |
一話目にしてさまざまな情報がぎゅぎゅっと詰め込まれた密度の濃いストーリーでした!闇医者チームの構成やパワーバランス、それぞれがどのように繋がったかというところまでもさりげなく描かれていて面白かったです。そして、決して一枚岩ではないところがまた良い!勧善懲悪というわけでもなく、そして、大金持ちであってもその人間の生きる意味と価値を値踏みして、納得出来なければ執刀しないという徹底ぶりが痛快です。(30代・女性)
ジョーカーが、かつてエースに命を救われた一人だったという設定は意外でした。交渉人ということで、どんな冷徹なキャラクターになるのかと思ったら、藤原竜也さんの独特の柔らかさと、優柔不断さが混ざり合って、揺れる様子がとてもチャーミングなキャラになっていました。その分、誰よりも我儘で不遜なエースの徹底ぶりがミステリアスで良いのですね。(40代・女性)
1話では短いシーンで終わってしまいましたが、パティシエとしてのエースのお仕事ぶりにも注目したいですね。ケーキの監修を務めるのがモンサンクレールの辻口シェフということで、あまりにも美しいケーキの数々は水面ちゃんでなくてもファンになりそうです!あの店舗の情報が何も出てこないので、恐らくはドラマのために作られたセットのお店だと思われますが、期間限定でどこかに出店して欲しいとすら思いました(笑)30代・女性

早くも次回の放送が気になるね!
ドラマ【ゲットレディ(Get Ready!)】2話の感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年1月15日(日) |
シリアスとコメディの絶妙なバランスをとっているジョーカーの内面が少しずつ浮かび上がってきました。やり手の国際弁護士であれば、何でも思い通りの人生だったのでは?と思ったら、前回では病で死にそうなところをたまたま知り合ったエースに救われた壮絶な過去が明らかになり、今回は結婚生活が破綻して、一人息子の優人を愛してはいるものの、なかなか歩み寄れない状況に悩む一人の不器用な父親としての姿がありました。藤原竜也さんがその揺れる内面を丁寧に演じていて、好感が持てます。(30代・男性)
柄本明さんの鬼気迫る演技には圧倒されました。本当にこんなお医者さんが今の日本にいてくれたらどれほど心強いか、と思うとともに、ルールを飛び越えて目的を達成しようとする剛腕な実力者の存在は、諸刃の剣だなという思いもありました。しかし、その理想は大きな声に出さなければ政治と経済に飲み込まれて消えてしまうのかもしれません。もしかしたら、堤幸彦監督の願いが、こんな形で世の中に送り出されたのかもしれないなと思いました。(40代・女性)
今回のエースのケーキはまるで赤い宝石のような”神曲”。どんな味がするんだろう?と妄想するだけでも楽しいシーンでした♪(20代・女性)



『ゲットレディ』はブラックジャックのパロディと言われているのは残念です・・


ドラマ【ゲットレディ(Get Ready!)】3話の感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年1月22日(日) |
実際の少年事件をほうふつとさせるような展開でしたが、大切な一人娘を無残に奪われた安達を追って、彼による被害者たちを”死なせない”ことで、安達を”殺人犯にさせない”という懸命の努力が行われたのは感動しました。(40代・女性)
クイーンたちはそんなエースに対して反発しましたが、結果的にエースの思いはチームに通じてよかったです。安達自身が再び…そこがたとえ刑務所であっても、生きていこうと思えるようになったのは、病巣を取り除き、心を込めて諭したエースの功績ですね!(30代・女性)
「大動脈を縫い合わせた糸が切れて出血したら…?」というエースの惨い仕掛けは、痛快でした。彼らはその恐怖に耐えられるのか___自分がしたことの結果は、どういう形であれ必ず自分に返ってくるのだという、まるでおとぎ話のような残酷な結末でした。仮面ドクターズのチームが三話にしてだいぶ固まってきたので、相対する警察チームにはもうちょっとシリアスに頑張って欲しいですね!(40代・女性)
ドラマ【ゲットレディ(Get Ready!)】4話の感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年1月29日(日) |
倉木を遠ざけ、没頭したことで最期に思い切り好きなことをして逝った洋子のモノクロの写真は、本当に晴れ晴れとした顔をしていて幸せそうでした。おそらく、エースに伝えた「才能を残したまま生かして欲しい」という願いは叶えられ、心から満足していたはずですね!(30代・女性)
今回の演出は作中で初めて武藤淳氏が担当していて、堤監督より少しおとなしめの演出だったと感じました。それでもわざわざ菊川忍刑事(片山友希さん)が何もない所で盛大にコケるお約束は継承されるんだ、とちょっと笑ってしまいました。(40代・女性)
回を追うごとにあまり重要性を感じなくなってきているエースのパティスリー「カーサブランシェ」ですが、常連の女子高生の水面ちゃん(當間あみさん)がストーカーじみてきてエースが引いていました。彼女はずっとこのままのペースで無邪気にエースに迫り続けるのかな?それとも、何かが起こってエースの患者になるのかな?…などと妄想しています(笑)(30代・女性)



『ゲットレディ』のゲスト出演も楽しみだね♪
ドラマ【ゲットレディ(Get Ready!)】5話の感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年2月5日(日) |



感想や口コミは第5話放送終了後に更新させていただきます♪
ドラマ【ゲットレディ(Get Ready!)】「良い感想」と「悪い感想」
面白い!という口コミ
ここまでぶっ飛んでれば素直に面白がれるwwwしかも実力ある俳優陣が揃ってるから更に面白い!藤原くん真面目な上役キャラなのかと思いきやお茶目さんだった
日曜劇場感が薄めなのはチャレンジングで好印象。でもめちゃめちゃ面白い!!!わけではなさげなのはなんでかなぁ。非現実的すぎなのかな。非現実は非現実でテセウスは好きだったんだけど。
TBSの『Get Ready!』面白かった。藤原竜也が気難しい天才医で妻夫木が交渉人かと思ってたら逆だった。でも藤原竜也は「ST赤と白の〜」同様こういう役柄が面白い。監督と脚本家が複数名なのがちょっと心配ではある
ゲトレ面白いなー。堤版モックンブラックジャックの現代版だ。情報詰め込み過ぎず重くなり過ぎないように見やすいのはいいなー。ゲストキャストもいいな。
ゲットレディめちゃくちゃ面白い。日曜劇場版ブラックジャックみたいな感じ。けしてパクリではないw
面白くない・つまらないという口コミ
内容は面白いのか正直わからなかったけど藤原竜也見たさで次も見るかな・・。あと池松くんはやっぱりすごいね。内容関係なく池松くんから目が離せなくて最後まで見ちゃったよ
ゲットレディがクソつまらんかったのだけどこれ面白くなる要素ある???
ゲットレディって役者のみすばらしいだけで脚本がクソなのかな
ゲットレディとかいうドラマ。医龍とブラックジャックを合わせたようなクソドラマやんけ・・ハザマ先生とか白と黒のツートンの髪の毛。美顔ローラーを使う女医 着いてこいと言って助手を引き上げるセリフ 。ペの時の打ち込みBPM高めのBGM。なんなんこのクソドラマ・・
ドラマ【ゲットレディ(Get Ready!)】物語の内容(ストーリー)
『ゲットレディ(Get Ready!)』は、妻夫木聡さんが主演、共演に藤原竜也さんを迎えた日曜劇場ドラマです。演出は映画、ドラマ、舞台で幅広く才能を発揮する堤幸彦さんが担当し、ダークな医療エンタテインメントドラマを描きます。
超人的なオペ技術と法外な治療費で、どんな手術も請け負う正体不明の闇医者チームを率いるのは、孤高の天才執刀医=通称“エース”。彼が患者を選ぶ基準は、ただ1つ、「お前に生き延びる価値はあるのか?」ということだけーー。
妻夫木聡さんが演じるのは、孤高の天才執刀医・波佐間永介(通称:エース)。昼間は自身の店であるパティスリー「カーサブランシェ」でパティシエをしており、手術と同様にその器用さと大胆なアイデアで繊細なケーキを作り販売しています。
しかし、それは表の顔で、裏では法外な報酬と引き換えに超人的なオペ技術でどんな手術も請け負う闇の最強医療チームを率いる絶対的存在です。パティスリーの地下には最新機器を取り揃えたオペ室があり、ほかで見放された患者を対象にオペを行っています・・。
そしてエースの相棒ともいえる存在が、藤原竜也さんが演じる下山田譲(通称:ジョーカー)。表の顔は優秀な国際弁護士で、エースとのとある出会いをきっかけに、エースがオペを行う患者と交渉する役割を担っている、という役どころです。
【ゲットレディ(Get Ready!】出演者(キャスト)
- 妻夫木聡:波佐間永介(はざまえいすけ)/エース役
- 松下奈緒:依田沙姫(よださき)/クイーン役
- 日向亘:白瀬剛人(しらせごうひと)/スペード役
- 一ノ瀬颯:染谷慈恩(そめやじおん)役
- 三石琴乃:POC(ぽっく)役
- 橋本マナミ:橋元芙美(はしもとふみ)役
- 當真あみ:嶋崎水面(しまざきみなも)役
- 結城モエ:剣持玲於奈(けんもちれおな)役
- 中山麻聖:幾田洋一(いくたよういち)役
- 田野倉雄太:汐留明(しおどめあきら)役
- 長見玲亜:台場虹江(だいばにじえ)役
- 矢島健一:佐倉亮一(さくらりょういち)役
- 片山友希:菊川忍(きくかわしのぶ)役
- 菅原卓磨:東堂雄彦(とうどうたけひこ)役
- 吉田涼哉:加須崇(かすたかし)役
- 川本光貴:久豆番(くずつがい)役
- 伊武雅刀:羽場一郎(はばいちろう)役
- 鹿賀丈史;剣持理三(けんもちみちぞう)役
- 藤原竜也:下山田譲(しもやまだじょう)/ジョーカー役
まとめ【ゲットレディ(Get Ready!)】感想や評判など口コミ全話まとめ!みんなの声は?
今回は、【ゲットレディ(Get Ready!)】感想や評判など口コミ全話まとめ!みんなの声は?といった内容を紹介させて頂きました!
妻夫木聡さんが主演の医療エンターテインメント『ゲットレディ(Get Ready!)』。
妻夫木聡さんだけでなく、藤原竜也さんとの共演や、ジャニーズにいてもおかしくない日向亘さんの出演も話題ですね♪
「良い評判」も「悪い評判」もありましたが、『ゲットレディ(Get Ready!)』では今までになかった医療ドラマの展開が最後まで楽しめそうです。
この記事では、『ゲットレディ(Get Ready!)』の全話の感想や評判を最終回まで紹介していきますので、楽しみにしていて下さいね♪

