『リバーサルオーケストラ』は、元天才ヴァイオリニストが地元のポンコツオーケストラを立て直すという、一発逆転の音楽エンターテイメントドラマです♪
そんな『リバーサルオーケストラ』は放送開始前から話題となっていましたが、SNSやネット上で「原作は漫画?」「のだめめのパクリ?」といった疑問の声が多くありました。
しかし、ドラマ『リバーサルオーケストラ』は、
清水友佳子さん脚本の完全オリジナルストーリー
です♪
また、『のだめカンタービレ』と似ていると話題ですが、舞台がオーケストラと同じ設定だけで特に関係はありません。
そのため、『リバーサルオーケストラ』は最終回までネタバレしないで結末を楽しむことができます!
そこで今回は、「【リバーサルオーケストラ】原作は漫画や韓国?のだめのパクリ?脚本は誰?」と題して、原作などについて詳しく調べた内容をお届けします!

『リバーサルオーケストラ』の見逃し配信は「Hulu」で14日間の無料トライアルすることができます♪
\無料期間中の解約OK/



「U-NEXT」では31日間の無料トライアルサービスがあるので、損なく視聴することができます!



今なら、田中圭さん出演『おっさんずラブ』や、門脇麦さん出演映画『愛の渦』も、U-NEXTで無料トライアルできますよ♪
\無料期間中の解約OK/
『リバーサルオーケストラ』関連記事


【リバーサルオーケストラ】のだめカンタービレのパクリ?
SNSやネット上では「リバーサルオーケストラはのパクリ?」といった声がありますが、パクリではありません。
『のだめカンタービレ』は二ノ宮知子さんの漫画が原作ですが、『リバーサルオーケストラ』に原作はなく、清水友佳子さんによる完全オリジナルストーリーです。
ちなみに「のだめ」こと、『のだめカンタービレ』の原作は漫画で、その後に実写版として玉木宏さんを主演に迎え映画化されました。
パクリと言われているのは舞台がオーケストラという理由だけかもしれませんね・・?
『のだめカンタービレ』と似ているポイント
- オーケストラが舞台のドラマ
- 主人公が演奏者と指揮者
- 夢に立ち向かう成長ストーリー
- 登場人物が変人
『のだめカンタービレ』では、音大に通う二人が互いに関わることで成長していく物語でしたが、『リバーサルオーケストラ』では、崖っぷちの2人が夢に全力に立ち向かう物語です。
『のだめカンタービレ』の詳細
項目 | 内容 |
---|---|
ドラマタイトル | のだめカンタービレ |
放送時期 | 2006年10月 |
原作 | 二ノ宮知子さん |
脚本 | 衛藤凛さん |
出演者 | 上野樹里さん玉木宏さん |
放送局 | フジテレビ |
ジャンル | 音楽エンターテイメント |
【リバーサルオーケストラ】原作は漫画や韓国?
ドラマ『リバーサルオーケストラ』に原作はなく、清水友佳子さんによる完全オリジナルストーリーとなっています。
ドラマは、現在は市役所職員として働いている元天才ヴァイオリニストの谷岡初音(門脇麦さん)が、強引すぎる変人マエストロ常葉朝陽(田中圭さん)に巻き込まれ、地元のポンコツオーケストラ・児玉交響楽団(通称・玉響)を立て直していく姿を描いた作品です。
『リバーサルオーケストラ』は原作がないオリジナルストーリーのため、ネタバレすることなく今後の展開がわからないというのは嬉しいですね♪



オーケストラのドラマといえば『のだめカンタービレ』を思い出すよね♪



のだめカンタービレは漫画が原作でしたが、リバーサルオーケストラはオリジナルストーリーです!



『のだめカンタービレ』と舞台がオーケストラという点だけ同じなんだね♪
ちなみに『リバーサルオーケストラ』と同時期の2022年冬放送のドラマは、原作のないオリジナルストーリー作品が多いです!
2023年冬ドラマで原作のない作品
- 女神の教室(フジテレビ系)
- 罠の戦争(フジテレビ系)
- すきすきワンワン!(日テレ)
- 星降る夜に(テレビ朝日)
- 夕暮れに、手をつなぐ(TBS)
- リバーサルオーケストラ(日テレ)
- 大病院占拠(日テレ)
- Get Ready!(TBS)
- ブラッシュアップライフ(日テレ)
【リバーサルオーケストラ】脚本家は誰?
ドラマ『リバーサルオーケストラ』の脚本家は、清水友佳子(しみずゆかこ)さんです。
清水友佳子さんは、大ヒットドラマ『最愛』や、NHK連続テレビ小説『エール』の脚本家としても有名です♪



「最愛」すごく良いドラマでした…!
清水友佳子さんのプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 清水友佳子 |
読み方 | しみずゆかこ |
生年月日 | 不明 |
年齢 | 不明 |
出身地 | 東京都 |
学歴 | フェリス女学院短期大学音楽科卒業 |
受賞歴 | 2017年第93回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞・最優秀作品賞「リバース」 2017年第8回コンフィデンスアワード・ドラマ賞脚本賞・作品賞「リバース」 |
清水友佳子さんは、会社員、ピアノ講師などを経て2000年に脚本家デビューしています。
最近では大ヒットドラマ『最愛』や、『彼女はキレイだった』、NHKの朝ドラ『エール』などの脚本を手掛けています。
フェリス女学院短期大学の音楽科をご卒業され、脚本家になる前はピアノ講師をしていた経歴もお持ちなので、今回のドラマではよりリアルなストーリー展開になりそうですよね!
【リバーサルオーケストラ】脚本:清水友佳子さんコメント
音楽の世界を舞台にしたドラマをお届けしたい、という夢が叶いました。
『リバーサルオーケストラ』公式
敷居が高いと思われがちなクラシック音楽を、身近に感じて頂けるような物語を紡いでいきたいです。初音や朝陽、愛すべきポンコツオーケストラの団員達が七転び八起きしながら夢に向かって奮闘する姿を通じて、見て下さった皆様の背中をちょこっとでも押せる作品に出来たら幸せです。
清水友佳子さん脚本作品
主なドラマ脚本作品
- 『君が想い出になる前に』
- 『夜行観覧車』
- 『不機嫌な果実』(2016年)
- 『リバース』
- 『あいの結婚相談所』
- 『わたし、定時で帰ります。』
- 『エール』
- 『彼女はキレイだった』
- 『最愛』
主な映画脚本作品
- 『イエスタデイズ』
- 『ホテルローヤル』
【リバーサルオーケストラ】物語の内容(ストーリー)
国際コンクールを総なめにし、名門オーケストラとの共演を果たし、かつては「天才ヴァイオリン少女」と言われた谷岡初音(門脇麦さん)ですが、10年前、ある理由により表舞台から姿を消します。
二度と舞台には立たないと決め、現在は地味な市役所職員として働いています。
そんな彼女は、強引すぎる変人マエストロ常葉朝陽(田中圭さん)に巻き込まれ、地元のオーケストラ・児玉交響楽団(通称・玉響)を一緒に立て直すことになります。
しかし、2人の前には数々の困難と強敵が立ちはだかり…。
果たして2人は数々の難題を乗り越えることができるのでしょうか?!
【リバーサルオーケストラ】出演者一覧
- 門脇麦:谷岡初音(たにおかはつね)役
- 田中圭:常葉朝陽(ときわあさひ)役
- 永山絢斗:三島彰一郎(みしましょういちろう)役
- 瀧内公美:佐々木玲緒(ささきれお)役
- 坂東龍汰:庄司蒼(しょうじあおい)役
- 恒松祐里:谷岡奏奈(たにおかかんな)役
- 濱田マリ:桃井みどり(ももいみどり)役
- 平田満:穂刈良明(ほかりよしあき)役
- 前野朋哉:土井琢郎(どいたくろう)役
- 行平あい佳:松本弓香(まつもとゆみか)役
- 岡部たかし:小野田隼(おのだはやて)役
- 津田健次郎:本宮雄一(もとみやゆういち)役
- 原日出子:高階藍子(たかしなあいこ)役
- 生瀬勝久:常葉修介(ときわしゅうすけ)役
門脇麦:谷岡初音(たにおかはつね)役
門脇麦さんが演じる谷岡初音は、西さいたま市役所広報広聴課に勤める公務員。
幼い頃から数々のコンクールを総なめし、名門オーケストラと共演するなど輝かしい活躍をしていた天才ヴァイオリニストでしたが、10年前に”ある理由”から表舞台を去りました。
朝陽に正体がバレて、地元のポンコツオーケストラのコンサートマスターにスカウトされます。
田中圭:常葉 朝陽(ときわ・あさひ)役
児玉交響楽団のマエストロ(指揮者)をしており、父親は地元の名士で西さいたま市長。
幼い頃からピアノやヴァイオリンなどを習い、クラシック音楽の英才教育を受けていました。
ドイツを中心に活躍するマエストロでしたが、突然父親に強引に帰国させられ、地元の児玉交響楽団の立て直しを命じられますが、楽団のポンコツぶりにイライラが募っています。
永山絢斗:三島彰一郎(みしましょういちろう)役
永山絢斗さんが三島彰一郎は、国内外で活躍する人気ヴァイオリニストであり、初音の幼なじみでもあります。
父親は世界的な指揮者で、母親は有名ヴァイオリニストという、音楽界の超エリートであり、幼少期から「神童」と呼ばれていました。
実は努力家という一面も。
瀧内公美:佐々木玲緒(ささきれお)役
佐々木玲緒役を演じるのは、瀧内公美さんです。
玲緒は、児玉交響楽団のチェロの首席です。
恋多き情熱家で、現在は有名オーケストラのトロンボーン奏者と交際中。
坂東龍汰:庄司蒼(しょうじあおい)役
庄司蒼は、児玉交響楽団のフルート首席。演じるのは坂東龍汰さんです。
一流の音楽家を目指しますが、玉響にしか入れず挫折気味。
垣松祐里:谷岡奏奈(たにおかかんな)役
初音の妹・谷岡奏奈役を演じるのは、垣松祐里さん。
奏奈は社交的で明るく、しっかり者。流行に敏感でミーハーな一面もあります。
生瀬勝久:常葉修介(ときわしゅうすけ)役
朝陽の父親で、現・西さいたま市長である常葉修介役を演じるのは、生瀬勝久さんです。
「音楽のまちプロジェクト」を打ち出し、立派なシンフォニーホールの建設中です。
お客の呼べるオーケストラにするため、息子の朝陽を帰国させ、玉響立て直しを命じます。
【リバーサルオーケストラ】神奈川フィルが全面協力!
ドラマ『リバーサルオーケストラ』では、神奈川フィルハーモニー管弦楽団が全面協力することでも話題となっています。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団は、神奈川県を拠点に活動するプロオーケストラです。
1970年に発足し、現在は横浜みなとみらいホールで年に9回定期演奏会を開催するなど、地元に密着した活動を行っています。
10年ほど前に債務超過による経営難に陥りましたが、寄付により解消され、現在は公益財団法人へと移行しています。
2023年の2月には『リバーサルオーケストラ・スペシャルコンサート』が開催されました。
リバーサルオーケストラ・スペシャルコンサート
- 開催日時:2023年2月21日、18時30分開演
- 公演場所:横浜みなとみらいホール
- 指揮者:坂入健司郎
- 共演:門脇麦、田中圭
- 料金:S席9,000円、A席7,000円、P席7,000円、B席5,000円



コンサートはHuLuストアで配信されていますので、気になる方はこちらからチェックしてみてくださいね♪
まとめ【リバーサルオーケストラ】のだめパクリ?原作は漫画や韓国?脚本は誰?
今回は、【リバーサルオーケストラ】のだめのパクリ?原作は漫画や韓国?脚本は誰?という内容でお届けしました。
- 『リバーサルオーケストラ』の原作は漫画?→完全オリジナルストーリー
- 『リバーサルオーケストラ』の脚本は?→清水友佳子さん
門脇麦さん演じる谷岡初音と、田中圭さん演じる常葉朝陽が、地元のポンコツオーケストラを立て直すという音楽エンターテイメントドラマ『リバーサルオーケストラ』。
ドラマ『リバーサルオーケストラ』には原作がないため、ネタバレがなく最後までワクワクしながら楽しめそうですね♪



『リバーサルオーケストラ』の見逃し配信は「Hulu」で14日間の無料トライアルすることができます♪
\無料期間中の解約OK/



「U-NEXT」では31日間の無料トライアルサービスがあるので、損なく視聴することができます!



今なら、田中圭さん出演『おっさんずラブ』や、門脇麦さん出演映画『愛の渦』も、U-NEXTで無料トライアルできますよ♪
\無料期間中の解約OK/

