この記事では、【夕暮れに手をつなぐ】ネタバレあらすじ全話!最終回の結末ラストはどうなる?と題して、1話から最終回までのあらすじとネタバレをお届けさせて頂きます。
女優の広瀬すずさんとキンプリ(King&Prince)の永瀬廉さんがW主演するTBSドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の最終回が、3月21日に放送されました。
脚本は数多くの大ヒットドラマを手掛けている北川悦吏子さんです。
『夕暮れに手をつなぐ』には原作がなく、完全オリジナルストーリーとしての展開が楽しめます。

今なら、広瀬すずさん主演映画『流浪の月』や、永瀬廉さん主演『真夜中乙女合戦」も、「U-NEXT」で無料視聴できます♪
\無料期間中の解約OK/
「夕暮れに手をつなぐ」関連記事


【夕暮れに手をつなぐ】あらすじネタバレ
九州の片田舎で育った浅葱空豆(あさぎそらまめ/広瀬すずさん)が、幼なじみの婚約者を追って上京した先で、音楽家を目指す青年の海野音(うみのおと/永瀬廉さん)と運命的で衝撃的な出会いをして始まります。
浅葱空豆と海野音は二度と会うことはないと思っていましたが、どういう理由からか、2人は東京の片隅で下宿生活を送ることになります。23歳という大人でありながらも、まだ何者でもない2人が、それぞれの違った夢を追い求め、不安や心配を思いながらお互いに励まし合い、笑い合い、時にはケンカをしながら支え合っていきます。そんな一緒に過ごした大切なかけがえのない時間を追います。
【夕暮れに手をつなぐ】1話「ネタバレ!」「あらすじ」1月17日放送
第1話放送日 | タイトル |
---|---|
1月17日(火) | 夢追う2人の青春ラブストーリー |
第1話のあらすじ
九州の田舎で育った浅葱空豆(広瀬すずさん)が、東京にいる幼馴染みの婚約者を追いかけて上京します。そこで空豆は音楽家を夢見ている海野音(永瀬廉さん)となんとも運命的で衝撃的な出逢いを果たします。
▼第1話のあらすじ詳細
2人はそれっきり、もう二度と一生会うことはないと思っていましたが、なぜ不思議なことに2人は東京の片隅で下宿生活を送ることになるのでした・・。
1話のネタバレ!
浅葱空豆(広瀬すずさん)は九州の田舎で育ち、東京で暮らす海野音(永瀬廉さん)は音楽家を目指しています。出会うはずのない2人は2022年の春に、横断歩道でぶつかりました。そして、2023年の冬、空豆と音はまた運命的な出会いを果たします。
▼1話ネタバレ詳細!
空豆は翌月に結婚式を控え、婚約者の矢野翔太(櫻井海音さん)に会うために上京してきたのです。ところが、翔太は空豆に「他に好きな人ができたから」と婚約を破棄。翔太は空豆が、小学生の頃からいじめられそうになる度に助けてくれました。そんな翔太からの突然の別れに空豆は動揺を隠せません。
焼けになった空豆はホテルで高級中華料理を食べていて、同じ場所に音はユニバースレコードA&Rの磯部真紀子(松本若菜さん)と来ていました。音は帰る途中、空豆が橋から飛び降りようとしているところに遭遇。音は空豆をギリギリで助けました。音は空豆が泊まるホテルまで連れて行き、空豆は音に一緒に部屋に来てもらいます。そこで空豆は、音が作った音楽を聞いて泣きました。
翌日、空豆は音についてきてもらい翔太が住むマンションに来ました。ただ、マンションにはすでに別の女性がいて、女性に空豆のことを話した翔太が許せず、空豆は怒りを爆発させて去ります。空豆はウェディングドレスを用意してくれている祖母の浅葱たまえ(茅島成美さん)に、婚約を破棄されたことを伝えられませんでした。空豆は九州に戻る決意をしますが…。
【夕暮れに手をつなぐ】2話「ネタバレ!」「あらすじ」1月24日放送
第2話のあらすじ
音(永瀬廉さん)は空豆(広瀬すずさん)にもう会うことはないと思い、自分が売れているアーティストであると嘘をついてサインまで渡しました。空豆はその日の夜光バスで九州に戻ると音に約束をして、手を振りながら去っていきました。
2話のネタバレ!
空豆が響子の家に転がり込んできて、空豆と音の共同生活が始まります。響子は空豆を蕎麦屋『大野屋』で働かせます。実は、大野屋の娘である千春は、空豆がサウナで倒れた時に一緒にいた女性だったのです。空豆は、翔太がたまえのために用意してくれたエレベーター代の300万円を支払わなければなりません。千春の父である博に300万円の前借りを頼みますが、なかなか上手くはいきませんでした。
▼2話ネタバレ詳細!
音は真紀子からCMソングの依頼を受けます。会社で音はズビダバに会い、マンボから「安売りするな」と言われました。音が家に戻ると、空豆は千春に勧められた婚活のために見違えるような清楚系女子になっていました。恋愛は「暫くしなくて良い」という音と、婚活を始める空豆は、それぞれの思いを語り合います。
音はアルバイト先のカフェで、客として訪れた謎の女性から一目惚れしたと言われ、電話番号を書いたメモを渡されます。爽介が響子の家に帰ってきて、空豆や音も一緒にBBQやキャンプファイヤーが始まります。空豆は、響子の歌う『なごり雪』に涙しました。
音と爽介は音楽の話をし、爽介は「お金をもらえばプロ意識が芽生えるかもしれない」と音にアドバイスします。音は真紀子に紹介された仕事を受ける決断をしましたが、コンペだったのです。空豆は爽介に誘われて婚活パーティーに参加しますが、全く馴染めませんでした。
【夕暮れに手をつなぐ】3話「ネタバレ!」「あらすじ」1月31日放送
第3話のあらすじ
空豆(広瀬すずさん)と音(永瀬廉さん)の共同生活は、相変わらず続いています。空豆は爽介(川上洋平さん)と参加した婚活パーティーに馴染めず、爽介もまた「愛想笑いは苦手」と2人で帰ります。
3話のネタバレ!
空豆と爽介が婚活パーティーから帰る途中、たまえから電話が入ります。戻って来いというたまえに対抗し、空豆は勢いで爽介に結婚を申し込んでしまいます。空豆と爽介の結婚に響子も浮かれ気分。水族館のチケットを空豆と音それぞれに2枚ずつ渡しました。そして、空豆は爽介と、音は謎の美女と水族館でデート。空豆は音が女性といるのを偶然見てしまいます。
▼3話ネタバレ詳細!
水族館からの帰り道、空豆はディスプレイされたウェディングドレスを見つけ、心から感動しました。爽介は立ち寄ったカフェで、水族館で買っていたミズクラゲの指輪を空豆に渡します。
一方、音は謎の美女との帰り道、音の音楽がCMソングに採用されたという連絡を受けます。嬉しそうな音に美女は突然、「お金を貸して。母が病気なの」と言い出します。でも、音は詐欺だとすぐに見抜きました。音が帰ろうとすると、美女は何度も音を呼び止めて名前がセイラであること、友達になって欲しいことを伝えます。
音が家に帰ると、空豆は爽介にプロポーズされたとハイテンション。ただ、空豆は音と一緒にいた女性が気になっていました。響子は、爽介にはニューヨークに別れきれないままの彼女のメアリーがいることを暴きました。爽介は日本で結婚をして、メアリーに諦めさせるつもりだったのです。空豆にも爽介の真意は伝わり、2人の結婚話は流れました。
その頃、“アサギ”という女性デザイナーが帰国し、取材を受けていました。
空豆の元にたまえから飛行機のチケットが届きます。
【夕暮れに手をつなぐ】4話「ネタバレ!」「あらすじ」2月7日放送
第4話のあらすじ
響子(夏木マリさん)はたまえ(茅島成美さん)に、空豆(広瀬すずさん)が落ち着いたら九州に帰すと説得していました。でも、たまえは空豆に九州に帰るためのチケットを送って来ます。チケットを手にした空豆は、帰るしかないと考えるようになっていました。



ついに、、広瀬すずさんと永瀬廉さんのキスシーンが・・!?
4話のネタバレ!
▼4話ネタバレ!
スタッフの計らいで、空豆はドレスを着させてもらいます。そして、空豆はドレスがオスカーデラレンタのものであることを教えてもらいました。
音は無事にデビューが決まり、女性と2人でユニットを組む予定になりました。
空豆はクリーニングから戻ってきた響子のドレスがオスカーデラレンタであると思い、どう作られているかを知りたくてドレスを解体してしまいます。空豆は自分のしたことに呆然。音を巻き込んでドレスを縫い合わせようとします。
響子が帰ってきてとうとうバレてしまいました。でも、響子は怒りませんでした。結局、連帯責任で空豆と音は銭湯の掃除をすることに。
ある日、空豆はウェディングドレスのお店のスタッフに教えてもらった百貨店やブランドを見て回ります。空豆は帰ってきてからも興奮が冷めません。
空豆はその日見てきた洋服を紙に描き始めます。それを見ていた響子は、美大時代の同級生であるアンダーソニアの久遠に空豆を推薦し…。
【夕暮れに手をつなぐ】5話「ネタバレ!」「あらすじ」2月14日放送
第5話のあらすじ
5話のネタバレ!
響子は空豆をアンダーソニアに連れて行きます。久遠と話す中で、空豆は解体した響子の洋服が、本当は一張羅であったことを知ります。響子は空豆に才能を感じ、一張羅だと言わずにいたのです。音のユニット相手が決まりました。でも、相手はスポンサーの娘のゴスロリで、歌は決して上手ではありません。真紀子は必死に音に頼みますが、音は納得できませんでした。一方、空豆は正式にアンダーソニアへの採用が決定したのです。
▼5話ネタバレ詳細!
音の気持ちを知った真紀子は謀反を起こします。というのも、社長の前でゲリラライブをやり、スポンサーの娘をクビにしたのです。ゲリラライブのために真紀子は友人を、音は空豆を連れて来ます。空豆は布だけで真紀子の友人にドレスを作りました。
夜、音にセイラから電話がかかってきました。音はお風呂に入っていて、空豆が音のスマホを落としたことで、空豆がセイラと話すことに。何となく意気投合し、セイラは空豆と音が「似ている」と言いました。
いよいよ空豆のアンダーソニア初出勤の日になりました。まだ空豆は雑用ばかりでしたが、空豆は嫌な顔をせずにこなします。遅くまで残っていた空豆を、先輩の葉月が連れ出します。
空豆と葉月はあらゆるブランドの洋服を外から見て回り、デザイナーやファッションの話をしました。
【夕暮れに手をつなぐ】6話「ネタバレ!」「あらすじ」2月21日放送
第6話のあらすじ
6話のネタバレ!
▼6話ネタバレ詳細!
空豆と久遠は共通語と方言のことで口論になります。口論が激しくなり、葉月が止めに入りますが、葉月は久遠に飛ばされます。空豆が怪我をした葉月の手当てをしている時に、葉月は空豆に塔子のことを話します。でも、空豆は「浅葱塔子は好かん」と返しました。
夜中に久遠から電話があり、空豆が駆けつけます。空豆はアンダーソニアのデザインが生まれる瞬間にワクワクしていました。
アンダーソニアに久遠の友人で俳優の犀賀がやって来て、久遠は空豆に担当させます。犀賀は車椅子になりパンツにシワが出るのを悩んでいました。
空豆は犀賀のパンツを切ってスカートを巻きます。犀賀は空豆のデザインを気に入りました。パンツを切ったことで、空豆は謹慎処分になり、新しいデザインを考えるのが宿題として与えられます。
アリエルは髪を切ってソイに名前を変え、音はユニット名を考えます。レコーディングが迫る中、響子が音の前祝いとしてパエリアを作りました。
パエリアが出来上がるのを待つ間、空豆と音はシャボン玉で遊びます。ひと息つき、音が「これからいいことあるよ」と空豆に伝えると、空豆は「遠くへ行ってしまうとやろかね」と返します。音は「行くわけねーじゃん」と言いました。
レコーディングの日、ソイは4時間待っても来ません。ソイは本当は髪を切ってはおらず、マンボウと結婚することにしたのです。
【夕暮れに手をつなぐ】7話「ネタバレ!」「あらすじ」2月28日放送
第7話のあらすじ
7話のネタバレ!
▼7話ネタバレ詳細!
真紀子もセイラを気に入り、いよいよレコーディングが始まります。
空豆はおはじきで服を作りたいと考え、葉月もサポートに入ります。空豆や音、セイラ、博や千春、響子も手伝い、みんなでドレス作りに没頭し、やがて完成します。
ただ、真紀子はセイラのブレスレットが気になっていました。空豆のドレスを着て、いよいよMV撮影が始まります。ところでが、セイラは過呼吸で倒れたのです。
セイラはかつて母親に「気持ち悪い出ていけ」と言われた腹いせにリストカットをしていました。空豆と音はセイラを励まし、「どこにも行かないよ」と伝えます。
再び撮影が始まり、セイラは自信を持ちます。セイラはドレスが気に入り、「ドレスを着るともう一人の私がいて、歌いたくなる」と空豆に話しました。
空豆のドレスを見た久遠は気に入り、今度のコレクションに入れてもらえることになりました。
音は家を出て、事務所が用意したマンションに住むことに。真紀子が、女の子のいる下宿先はまずいと考えたのです。空豆は寂しさから「有名人気取りじゃね」と音に言い、一人で泣きました。
響子が博に頼んで、空豆と音のために差し入れをします。2人は食べながら、空豆は自分の過去を話しました。
音は母親と同じファッションデザイナーになること抵抗はないのかと、空豆に聞きます。空豆と音は花火を見る約束をしますが…。
【夕暮れに手をつなぐ】8話「ネタバレ!」「あらすじ」3月7日放送
第8話のあらすじ
8話のネタバレ!
音とセイラのテレビ出演が決まり、空豆はセイラに作ったビー玉のドレスを久遠のファッションショーに出してもらえました。音はセイラと自分の衣装を空豆に頼みます。空豆に小さなコレクションの依頼が来た一方で、久遠はスランプに陥っていました。音が引っ越す前日に響子は音に「空豆ちゃんにちゃんと伝えてあげて」と言います。そして、空豆はコレクションのテーマが決まりました。
▼8話のネタバレ詳細!
音が空豆に気持ちを伝えようとすると、音のPVに塔子から空豆宛のメッセージが届きます。メッセージには、「頑張って、何かあれば連絡して」とあり、連絡先も書いてありました。
空豆は受け入れられず、泣きます。空豆は音の部屋に行こうとしますが行けず、音も空豆に伝えられないままでした。
音の引っ越しの日。響子は手紙1枚、空豆は垂れ幕とシャボン玉で見送ります。空豆と音は初めて会った日を思い出していました。
音はセイラと歌詞の相談をしていると、セイラのパソコンには空豆の写真がいっぱい保存されてあるのを見つけました。
空豆は会社にカバンを忘れていました。久遠が空豆のコレクション用のデザインを見つけて驚きます。そして、久遠は空豆のデザインをテーマごと奪ったのです。しかも、生地見本まで出来上がっていました。
空豆は音に電話しますが、つながらず、音に会いに行きますが…。
【夕暮れに手をつなぐ】9話「ネタバレ!」「あらすじ」3月14日放送
第9話のあらすじ
9話のネタバレ!
空豆が、音がセイラを抱き締めたのを見た日。セイラが音に、空豆と葉月が付き合うことになったと嘘をつきました。音はセイラが空豆を好きなのに気づいていて、泣き出したセイラを慰めていただけでした。空豆は音もデザインも全部なくし、雪が舞う中で泣き崩れていました。そこへ葉月がやって来ます。翌日、葉月は久遠に「空豆にデザインを返して」と頼みますが、久遠は聞かず。葉月は空豆についていく決心をします。
▼9話ネタバレ詳細!
葉月は公私共に空豆を支えるつもりでした。2人で頑張りますが、コレクションのスポンサーも、音とセイラの衣装の話も流れてしまいました。
空豆は全部なくしたと落ち込みます。でも、響子は「諦めるのはまだ早い」と説得し、塔子を頼るようにアドバイス。
空豆は塔子の連絡先を聞くために音に電話をしようとしたタイミングで、音から電話が来ます。空豆は素直に話せなくなっていると感じました。
音は空豆に、空豆は音に「好き」とメッセージを送ります。でも、お互いに相手が読む前にメッセージを消してしまいました。
空豆と塔子の再会はぎこちないものでしたが、塔子は空豆をスカウトするつもりでいたのです。そして、「母親にはなれなかったけど、夢をかなえる手伝いはできる」と話し、空豆は葉月と共にパリに行けることになりました。
空豆はアンダーソニアに行き、久遠に会います。久遠は空豆にテーマを返し、パリ行きを喜んでくれました。
音は無事にテレビ出演を果たしますが、空豆には遠い存在に感じられました。そして、響子が壮行会を計画し、音がやって来て…。



空豆の想いは届くのかなーー!!
【夕暮れに手をつなぐ】最終回「ネタバレ!」「あらすじ」」3月21日放送
最終回のあらすじ
最終回ネタバレ!
空豆と塔子はたまえの家に行きました。帰りのバスを待つ間、空豆と塔子は手をつなぎ、塔子は何度も「ごめんね」と謝りました。
パリに行く前の日、セイラは葉月とばったり会い、空豆が音とセイラが付き合っていると思っていたことを知ります。セイラは音に、空豆と葉月が付き合っていると嘘をついていたことを打ち明けました。
▼最終回ネタバレ詳細!
セイラは音に、空豆に会いに行くように言いますが、急遽レコーディングのやり直しが決まり、音は空豆の見送りに行けませんでした。代わりに響子が音からの手紙を空豆に渡します。
空豆と葉月はパリへ旅立ちました。3年後、空豆だけが日本に帰ってきます。空豆は、パリでの仕事が合わず、ファッションもデザインも分からなくなっていました。
九州に久遠がやって来て、空豆に会います。久遠は空豆の才能は神様がくれたギフトで、何度も「東京に戻って来ないか?」と説得します。それでも空豆は九州に残って近所の人に洋服を作る道を選びました。
音とセイラの紅白出場が決定。その日、セイラは空豆に電話をします。セイラは空豆に「恋愛として好きだった」と告白し、嫉妬して音に嘘をついたことを謝りました。
音から空豆に福岡公演のチケットが届きます。空豆は受付まで行きましたが、会場内には入らずに帰ってしまいました。
音は空豆に会って話がしたいと伝え、空豆とLINEのやり取りが続きます。空豆が音の送ったメッセージの「23時にあの…」という部分まで読むと、空豆のスマホは電池が切れてしまいます。
空豆はバスを待っている時に、ポケットから落ちたイヤホンを見て思い出します。音が待ち合わせ場所にしたのは、空豆と音が最初に出会った博多中央駅前の横断歩道だったのです。
空豆は音を待ちますが、なかなか来ません。音が必死に走って横断歩道に着くと空豆の姿はもうありませんでした。でも、空豆のストールが目立つ場所に結んであることに気づきました。そして、帰ろうとする空豆を見つけます。
音は空豆に「好きだ」と伝え、やっとお互いの気持ちが通じ合いました。音は空豆に紅白の衣装を作って欲しいと頼みます。それから、音とセイラは空豆の作った衣装を着て紅白への出場を果たしました。
響子の家の縁側には、空豆と音の姿がありました。空豆がパリに立つ日に受け取った音の手紙には、片方のイヤホンが入っていたのです。2人は夕暮れの中、縁側に座って肩を寄せ合っていました。
【夕暮れに手をつなぐ】キャスト紹介(出演者)
- 広瀬すず:浅葱空豆(あさぎそらまめ)役
- 永瀬廉:海野音(うみのおと)役
- 松本若菜:磯部真紀子(いそべまきこ) 役
- 田辺桃子:菅野セイラ(かんのせいら)役
- 伊原六花:丹沢千春(たんざわちはる)役
- 内田理央:アリエル役
- 櫻井海音:矢野翔太(やのしょうた)役
- 茅島成美:浅葱たまえ(あさぎたまえ)役
- 酒向芳:丹沢博(たんざわひろし)役
- 夏木マリ:雪平響子(ゆきひらきょうこ)役
広瀬すず:浅葱空豆(あさぎそらまめ)役
浅葱空豆を演じるのは、広瀬すずさん。九州の片田舎でのびのびと育った空豆は、男勝りな性格と行動力で竜巻のように周囲の人を惹きつけるエネルギーと素敵な笑顔を持つ野生児みたいな女の子。その野生児っぷりから「猿」や「猪」と呼ばれることも。実は胸の奥には色々な思いを抱えているものの、かわいらしい独特な九州訛りで、天真爛漫で屈託なく育ったように見えます。音と出会いひとつ屋根の下で暮らす中で“ファッション”に目覚めていくという役どころ。
永瀬廉:海野音(うみのおと)役
海野音を演じるのは、King&Princeの永瀬廉さん。音は大学卒業後に、親の反対を押し切り就職をせず音楽の道を選びました。フリーターをしながら、パソコンで楽曲を制作しリリースする、いわゆる“コンポーザー”として成功を目指す青年。大手レコード会社「ユニバースレコード」と契約はしているものの、鳴かず飛ばずでくすぶっています。普段は珈琲店でアルバイトをしている冴えない平凡な男子ですが、空豆と出会ったことで刺激を受け、諦めかけていた夢にもう一度向き合うようになります。
松本若菜:磯部真紀子(いそべまきこ) 役
松本若菜さんが演じるのは、音が所属する大手レコード会社「ユニバースレコード」の担当A&R(※アーティストの発掘から育成、戦略を担う)・磯部真紀子(いそべまきこ)です。パソコンで楽曲を制作するコンポーザーとしてメジャーデビューを目指すもなかなか芽が出ない音に対して、その才能を高く評価していますが、時に厳しく愛情を持って寄り添います。
田辺桃子:菅野セイラ(かんのせいら)役
田辺桃子さんは、音がアルバイトをするカフェで出会う謎めいた美女である菅野セイラ(かんの・せいら)役です。デビューを目指す音、そして後にデザイナーを目指す空豆にも影響を与える物語のキーパーソンになります。
伊原六花:丹沢千春(たんざわちはる)役
伊原六花さんが演じるのは、空豆が上京して初めてアルバイトをする蕎麦店「大野屋」の店員の丹沢千春(たんざわちはる)役です。空豆に店の仕事と都会のイロハを教える中で、唯一無二の友情を育み、空豆の一番の理解者となっていきます。
内田理央:アリエル役
内田理央さんが演じるのは、人気音楽ユニット「ズビダバ」のボーカリスト・アリエルです。セクシー路線のボーカリストで、音と同じ大手レコード会社「ユニバースレコード」に所属しています。
櫻井海音:矢野翔太(やのしょうた)役
櫻井海音さんが演じるのは、空豆の幼なじみで婚約者でる矢野翔太(やのしょうた)です。翔太は周囲から浮きがちだった空豆を幼少期から隣で支えてきました。爽やかな青年で頭脳明晰(めいせき)、地元の大学を卒業後上京し、自ら興した会社の社長を務めており、空豆との結婚を目前に控えています。
茅島成美:浅葱たまえ(あさぎたまえ)役
茅島成美は、空豆の祖母である浅葱たまえ(あさぎたまえ)役を演じます。空豆と翔太の婚約を心から喜んでいて、空豆のウエディングドレス姿を見ることを楽しみにしています。
酒向芳:丹沢博(たんざわひろし)役
酒向芳さんが演じるのは、空豆と音の下宿先「雪平邸」の近所にある蕎麦店「大野屋」の店主で、千春の父・丹沢博(たんざわ・ひろし)です。幼なじみの響子に顎で使われているが、そんな扱いにも嫌な顔をしないおおらかな人物です。響子に言われて空豆をアルバイトとして雇い入れるという役どころです。
夏木マリ:雪平響子(ゆきひらきょうこ)役
夏木マリさんが演じるのは、空豆(広瀬すずさん)と音(永瀬廉さん)が暮らすこととなる下宿先「雪平邸」の主の雪平響子(ゆきひらきょうこ)。元画家で資産家の響子は、若者の夢を応援したいという思いのもと自身が暮らす古民家に音を下宿させていて、見ず知らずの空豆のことも拾い上げる豪快な人物です。
川上洋平:雪平爽介(ゆきひらそうすけ)役
川上洋平さん(Alexandros)が演じるのは、クールで洗練された見た目とは対照的に、響子譲りの突拍子もない発想や、くすりと笑えるユーモアも併せ持つ奥深いキャラクターです。ミュージシャンを目指していた過去があり、音とは音楽の話ができる気心の知れた仲でもあります。起業家として現在は単身ニューヨークで暮らしており、一時帰国中に結婚相手を探している最中に自身の実家に下宿中の空豆と出会い、空豆と音の恋に爽介も参戦(?)
【夕暮れに手をつなぐ】主題歌はヨルシカの『アルジャーノン』
ドラマ『夕暮れに手をつなぐ』の主題歌は、ヨルシカが歌う『アルジャーノン』という楽曲です。
また、主題歌だけでなく、ドラマの随所にヨルシカの楽曲が使用されています。
永瀬廉さんが演じる音は、コンポーザーとして活躍を夢見る青年です。
n-bunaさんはヨルシカのメンバーでもありコンポーザーとしても活動しているため、役どころとあっていることからも、『夕暮れに手をつなぐ』の主題歌がヨルシカというのはぴったりですよね♪



主題歌がヨルシカ!世界観にピッタリ♪
【夕暮れに手をつなぐ】結末の最終回はいつ?
『夕暮れに手をつなぐ』の結末を迎える最終回の放送は3月21日(火)です。
もし視聴率が低いと「打ち切り」といったこともありますが、『夕暮れに手をつなぐ』に関しては、主演を広瀬すずさんが務め、永瀬廉さんや豪華キャストの出演に加え、脚本を北川悦吏子さんが担当することもあるので打ち切りの心配はなさそうですね♪
まとめ【夕暮れに手をつなぐ】ネタバレあらすじ全話!最終回の結末ラストはどうなる?
今回は、【夕暮れに手をつなぐ】ネタバレあらすじ全話!最終回の結末ラストはどうなる?といった内容を紹介させて頂きました!
『夕暮れに、手をつなぐ』は大ヒット恋愛ドラマを数多く手掛けている北川悦吏子さん脚本の描く青春ラブストーリーです。
広瀬すずさんが演じる浅葱空豆(あさぎそらまめ)と、永瀬廉さんが演じる海野音(うみのおと)が最終回にはどんな展開を見せてくれるのか今から楽しみですね!



今なら、広瀬すずさん主演映画『流浪の月』や、永瀬廉さん主演『真夜中乙女合戦」も、「U-NEXT」で無料視聴できます♪
\無料期間中の解約OK/

