広瀬すずさんが主演を務める、2023年1月から放送開始したドラマ『夕暮れに手をつなぐ』の感想や口コミの評判など、最終回までのみんなの声をまとめて紹介します。
ドラマ『夕暮れに手をつなぐ』は、広瀬すずさんとKing & Prince(キンプリ)の永瀬廉さんの共演も話題となっています。

今なら、広瀬すずさん主演映画『流浪の月』や、永瀬廉さん主演『真夜中乙女合戦」も、「U-NEXT」で無料視聴できます♪
\無料期間中の解約OK/
ドラマ『夕暮れに手をつなぐ』関連記事
今だけお得な裏技も紹介してます♪


第1話【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年1月17日(火) |
広瀬すずさんの演技に引き込まれました。喜怒哀楽をはっきり出し、今、空豆が何を感じているのかがストレートに伝わってきました。空豆と音が何度も何度も再会し、2人が出会うのは偶然ではなくて、きっと必然なのだろうと思います!(30代・女性)
まだ2人の日々は始まったばかりですが、出会ったことでお互いにどのように影響し合うのかが楽しみです。それにしても、空豆にプロポーズしておきながら結婚式1ヶ月前に婚約破棄をした翔太は一体なんなのでしょうか!すでに彼女と一緒にいるなんて、衝撃過ぎました。(40代・女性)



早くも次回の放送が気になるね!


第2話【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年1月24日(火) |
空豆と音の共同生活が始まり、同時に運命的な2人の恋愛もスタートするとばかり思っていましたが、簡単には行きませんでしたね。お互いが一番素直に自分の気持ちをさらけ出せる相手でありながら、まだ気づいていないようでした。空豆は爽介と、音は謎の女性と恋愛が始まるのかどうか気になります。(30代・女性)
第1話では、空豆や音の過去にはあまり触れられていない印象がありました。でも、第2話では、空豆が捨てられた事実も明らかになり、そのことがこれから物語にどうつながるのか?これからさらに面白くなりそうですね!(20代・女性)



音はもう空豆のこと好きだよね?!
第3話【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年1月31日(火) |
不幸が続いていた空豆は、やっと夢中になれるものに出会えたのかもしれません。大好きな翔太との結婚がなくなってしまった空豆の夢のきっかけが、ウェディングドレスであったのは何かの縁のようにも思えました。さらに、帰国した“アサギ”と名乗るデザイナーは、もしかしたら空豆の母親なのでしょうか?もし、アサギか母親で、空豆もデザイナーの道に進むとすれば、それもやはり皮肉な運命なのかもしれませんね。(40代・女性)
第3話では、音が指輪をもらえばプロポーズに直結させる空豆の思考を類推したり、低血圧を低血糖と言い間違える音を響子が冷静に指摘したり。笑えるシーンがたくさんありましたね!(30代・女性)
第4話【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年2月7日(火) |
空豆の隠れていた才能が一気に開花した回でしたね!空豆が塔子の娘であれば、デザインの才能があるのは納得できます。そして、空豆のデザインは自分のブランドを持っているのではないかと錯覚してしまうくらいに完成度の高いもので、かなりびっくりしました。(30代・女性)
空豆が響子のドレスを解体してしまったのは、正直、衝撃的過ぎました・・。ただ、響子が怒らなかったのは、空豆の才能を感じたからだったのかもしれませんね。響子の優しさが至るところで見られて、響子は空豆と音を大切にしてくれているのだと改めて感じました。(40代・女性)
第5話【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年2月14日(火) |
空豆がすごく生き生きとしていて、婚約者に逃げられたり、母親に捨てられたりした過去と吹っ切れたように見えました。空豆は結婚という目標を失って、生きる気力すらなくしかけていましたが、やっと夢に向かって一歩を踏み出せて本当に良かったですね!空豆が作る洋服を早く見てみたいです。(30代・女性)
第5話で空豆並みに輝いていたのは真紀子だと感じました!真紀子の走り方や発言、動きが面白くて、真紀子を見ていると楽しくなりました。真紀子は現実的なこともはっきり言いますが、絶対に音やズビダバを見捨てない愛のある対応が好きです。(20代・女性)
第6話【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年2月21日(火) |
空豆と音が、それぞれの夢に向かって動き出す重要な回でしたね!夢の実現のために、空豆も音も夜遅くまで頑張り、毎日毎日少しずつ進んでいました。でも、空豆を見る音も、音を見る空豆もどこか寂しそうで、いつの間にか相手のことが大切な存在になっているようでした。(30代・女性)
シャボン玉のシーンは本当に切なく感じました。シャボン玉で楽しく遊んでいる間は美しいシーンでしたが、音を見る空豆の表情が寂しくて切なくて、言葉で語るよりも空豆の感情がよく表れていた気がしました。(20代・女性)



シャボン玉ではしゃぐ2人が可愛かったです♪
第7話【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年2月28日(火) |
『夕暮れに、手をつなぐ』というドラマのタイトルの意味がついに分かりましたね。すごく素敵で、空豆と音にとっては大切な時間でしたが、とても切ないシーンでもありました。空豆と音はずっと変わらないはずで、会いたい時に会えるとばかり思っていたので、音のナレーションがすごく気になります。(30代・女性)
セイラの過去がわかってきて、セイラが何かを抱えているように見えていたのも納得できました。空豆と音がセイラを励まし、3人の友情を感じるシーンが多々あって、これからはセイラも少し前向きになれるのかなと思っています。(30代・女性)
博はすごく良いキャラでしたね!猫の手を借りたいというシーンや、差し入れを持ってくるシーンが特に良かったです!(20代・女性)



早く続きがみたいですね!
第8話【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年3月7日(火) |
空豆を見ていると本当に辛くて泣けてきます。空豆はやっと翔太との過去を少しずつ乗り越えつつあったのに、次は久遠から裏切られてしまいます。確かに、空豆はまだまだ駆け出しの新人デザイナーですが、久遠がまさかデザインを奪うような人物だとは思いませんでした。カバンが何度も画面に映り、まさか久遠が盗まないよね?と思っていた直後の展開にショック過ぎます。(30代・女性)
このタイミングで、空豆と音の間には現実の状況でも、気持ちの面でも距離ができてしまい、ますます空豆を見ているのが辛くなりました。音に戻ってきてもらいたいです。(30代・女性)
第9話【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年3月14日(火) |
すれ違う空豆と音が本当に切なくて、切なくて泣けました!LINEの送信取消がこんなに憎い存在だとは思いませんでした!お互いに相手が大切な存在なのに、気持ちを伝えられず、このまま離ればなれになるのかなと不安になりましたね。でも、響子が計画した壮行会で、音が空豆を抱き締めてくれて、やっと気持ちが通じたような気がしました。(30代・女性)
第9話は、空豆と音、空豆と塔子、空豆と久遠がそれぞれ“再びつながる”という回でもあった気がします。一度は疎遠になってしまっても、またつながれてすごく嬉しくなりました。これからは空豆がどんどん飛躍していくのが楽しみですね!(20代・女性)



9話放送終了後に記事を更新させて頂きます♪
最終回【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判・口コミ
放送日 |
---|
2023年3月21日(火) |
空豆と音は沢山回り道やすれ違いをしながら、やっとお互いの気持ちが通じ合いました。空豆と音を結びつけたイヤホンが最後も2人をつないでくれて、イヤホンが鍵になっていましたね。さらに夕暮れに手をつないだのは、空豆と音だけではなく、空豆と塔子にも当てはまり、タイトルが二重の意味を持っていたのだと感じました。(20代・女性)
連絡手段が便利で、スマホさえあればどこでも会える時代に、あえてなかなか会えず、ストールを巻き付けておくというアナログさが逆に印象的でした。空豆と音のこれからが気になるところですが、夢を追いつつ、どうかお幸せに!(30代・女性)
想いがようやく通じ合うシーンが素敵でした!3年経っても想いが消えないのは、お互いが大切に思っている証拠ですよね。空豆はパリでは挫折したけど、これからまた飛躍していくんだろうなぁと想像しました。(30代・女性



キスシーンも素敵でしたね!
【夕暮れに手をつなぐ】「良い感想」と「悪い感想」
「良い感想や評判」面白い!という口コミ
そら豆の喜怒哀楽がはっきりした性格が見てて面白い。視聴後に気持ちが軽くなるので毎週観る。
「夕暮れに、手をつなぐ」良すぎません???すっごく好き!面白い!癒される!元気出る!来週が楽しみ!!!
夕暮れに手をつなぐ、少女漫画感があって色々ツッコミ所がありつつ会話のテンポが良くて面白いかもー
夕暮れに、手をつなぐ面白いなぁ。本当ラブストーリーのドラマ観るのなんて何十年ぶりよ(笑)
普段テレビみないし、ましてや日本のドラマなんて絶対観ない父親が夕暮れに手をつなぐをめちゃくちゃ真剣にみてて面白い……www
「悪い感想や評判」面白くない・つまらないという口コミ
夕暮れに手をつなぐがキュンキュンしたって言う人いて、えっ?ってなった。そのくらい本当につまらないし、いろいろと古い。
広瀬すずのやりすぎの方言が面白く無くしてる感が否めない・・
やっぱり期待外れだったなーー。俳優陣が最高だけにもったいないね
ん-。どうしても古いよね。silentを見ちゃうとどれも面白くないと思ってしまうのかも??
【夕暮れに手をつなぐ】物語の内容(ストーリー)
『夕暮れに手をつなぐ』は、九州の片田舎で育った野生的でチャーミングな女の子<空豆>が都会で育った平凡な男の子<音>の前に突然現れた。空豆に振り回されながらも、諦めかけていた夢をもう一度目指す音。互いに夢を追い、励まし合い、時にはケンカをしながらも笑い合って過ごした23歳の2人の“愛おしい時間”を描いた「青春ラブストーリー」
▼物語詳細
九州の片田舎で育った浅葱空豆(あさぎ・そらまめ)が、幼馴染みの婚約者を追って上京した先で、音楽家を目指す青年・海野音(うみの・おと)と運命的で衝撃的な出逢いを果たすことから始まる。それっきり、もう一生会うことはないと思っていた2人だったが、なぜか東京の片隅でひとつ屋根の下で暮らすことになり…。
23歳の大人でありながら、まだ何者でもない2人が、ひとつ屋根の下でそれぞれ「夢」を追いかけて、不安を抱えながらも励まし合い、笑い合い、時にはケンカをしながらも支え合ってともに時間を過ごした。それは昼と夜の間の「夕暮れ」の時間にいるような、いつ来るかわからない夏を夢見る、冬の時間にいるような、ずっとそこにはいられないことがわかっている曖昧でかけがえのない時間――。とっくに恋に落ちているのに、なかなか恋が始まらない夢追う2人の、世界で一番美しいラブストーリー。
九州の片田舎でのびのびと育った空豆は、男勝りな性格と行動力で竜巻のように周囲の人を惹きつけるエネルギーと素敵な笑顔を持つ野生児のような女性だ。その野生児っぷりに「猿」や「猪」と呼ばれることも。独特な九州訛りがかわいらしく、天真爛漫で屈託なく育ったように見えるが、実は胸の奥には色々な思いを抱えています。音と出会いひとつ屋根の下で暮らす中で“ファッション”に目覚めていくという役どころです。
音は大学卒業後、親の反対を押し切って就職せずに音楽の道を選んだ。パソコンで楽曲を制作しリリースする、いわゆる“コンポーザー”として成功することを目指している。しかし、レコード会社と契約はしているものの鳴かず飛ばずで、くすぶっています。普段はカフェで店員として働く、冴えない平凡な青年。しかし、空豆と出会ったことで刺激を受け、諦めかけていた夢にもう一度向き合うようになりますが・・。
【夕暮れに手をつなぐ】出演者(キャスト)
- 広瀬すず:浅葱空豆(あさぎそらまめ)役
- 永瀬廉:海野音(うみのおと)役
- 田辺桃子:菅野セイラ(かんのせいら)役
- 黒羽麻璃央:葉月心(はづきしん)役
- 伊原六花:丹沢千春(たんざわちはる)役
- 川上洋平:雪平爽介(ゆきひらそうすけ)役
- 内田理央:アリエル役
- 櫻井海音:矢野翔太(やのしょうた)役
- 松本若菜:磯部真紀子(いそべまきこ) 役
- 茅島成美:浅葱たまえ(あさぎたまえ)役
- 酒向芳:丹沢博(たんざわひろし)役
- 遠藤憲一:久遠徹(くおんとおる)役
- 夏木マリ:雪平響子(ゆきひらきょうこ)役
まとめ【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判など口コミ全話まとめ!みんなの声は?
今回は、【夕暮れに手をつなぐ】感想や評判など口コミ全話まとめ!みんなの声は?といった内容を紹介させて頂きました!
広瀬すずさんが主演の青春ラブストーリードラマ『夕暮れに手をつなぐ』は、広瀬すずと永瀬廉さんによって息が吹き込まれた空豆と音がどのような恋愛ラブストーリーを紡ぐのか、期待が高まりますね!
「良い評判」も「悪い評判」もありましたが、『夕暮れに手をつなぐ』では、本格ラブストーリーの展開が最後まで楽しめそうです。
この記事では、『夕暮れに手をつなぐ』の全話の感想や評判を最終回まで紹介していきますので、楽しみにしていて下さいね♪



今なら、広瀬すずさん主演映画『流浪の月』や、永瀬廉さん主演『真夜中乙女合戦」も、「U-NEXT」で無料視聴できます♪
\無料期間中の解約OK/