赤楚衛二さんが主演するドラマ『こっち向いてよ向井くん』第5話が2023年8月9日(水)夜10時から放送されました。
ドラマ『こっち向いてよ向井くん』は、ねむようこさんの同名漫画が原作となっており、独身アラサー男性が迷い・間違えながらも恋をしようと奮闘する姿を描く作品です。
この記事では、ドラマ『こっち向いてよ向井くん』の第5話のあらすじ・ネタバレや、ドラマを見た視聴者の感想を紹介します。
ドラマタイトル | 『こっち向いてよ向井くん』 |
5話 | 放送日時8月9日(水) 夜10時~ |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 漫画『こっち向いてよ向井くん』(作者:ねむようこ) |
脚本 | 渡邉真子 |
全放送回数 | 全10話 |
主題歌 | NiziU「LOOK AT ME」 |
出演 | 赤楚衛二、生田絵梨花、波瑠、藤原さくら、岡山天音、市原隼人ほか |

ドラマ『こっち向いてよ向井くん』は人気の動画配信サービス「Hulu」で安全に視聴することができます。



「Hulu」には100,000本以上のさまざまなジャンルのコンテンツがあります!
\人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題/
『こっち向いてよ向井くん』関連記事はコチラ
【こっち向いてよ向井くん】5話ネタバレあらすじ
第5話放送日 |
---|
2023年8月9日(水) |
結婚を見据えたお付き合いをしていたチカ(藤間爽子)と別れ、再び恋愛迷子の向井くん(赤楚衛二)、久しぶりに参加した学生時代のサークル仲間との飲み会で、忘れられない元カノ・美和子(生田絵梨花)と10年ぶりに再会!
もしかして何かあるかも…なんていう淡い期待もむなしく、美和子は他人行儀な態度で…。「過去は過去でしかない」と洸稀(波瑠)が言うように、10年前の元カレなんてただの他人?2人の思い出も全部なかったこと?寂しくて肩を落とす向井くんだが…ひょんな理由で美和子とまた会うことになり…!
一方、麻美(藤原さくら)と元気(岡山天音)の仲は、まさかの三角関係が勃発してますます修復不能に…。10年ぶりの再会は予想外の展開へ!?揺れ動く恋愛迷子たちの恋の行方は…!?
公式あらすじ引用
ネタバレ①ふわふわジェラピケ美和子はもうこの世に存在しない
大学のサークル仲間の飲み会に現れた美和子(生田絵梨花)に呆然とする向井くん(赤楚衛二)___リアクションに困った彼でしたが、脳内は都合のいい妄想&悲観的な妄想でいっぱいいっぱいです。
当の美和子は、社交辞令的な会釈のみ。リアルの残酷さにしょんぼりする向井くん。ついでにイヤホンを片っぽ失くしてさらにしょんぼり。その報告に「正しい反応」だとバッサリ言う洸稀。
10年前の元カレなんて他人だ、と言われ、さらに「別の反応を期待していたの?」と問う洸稀に、「何もないみたいな顔をされるのは寂しい」と吐露した向井くん。「解るよ?寂しいの…解るよ」と思いがけず寄り添ってくれる洸稀の言葉に、初めて肯定された気がする、と向井くんはホッとしました。
向井くんは、10年前に美和子がなぜ自分と別れたのかを知りたかったのです。
飲み会がきっかけで、グループLINEを作ったら、美和子からのメッセージが入っていました。彼女は、向井くんのイヤホンの片っぽを持っていたのです。そして、無事にイヤホンを受け取りに行くと、奇妙な沈黙があり、二人は「じゃあ」と言ってバイバイ。イヤホンを握りしめて、振り返ってまだいたら…と思ったら、美和子が向井くんを見ていたのです。「あのさ、コーヒーでも飲もうよ」…決死の覚悟でそういった向井くんに美和子は付き合ってくれました。
目の前の美和子は妄想でも幻でもありません。美和子も未婚で、今付き合っている人もいないと答えました。彼女は向井くんの腕時計に気づきました。向井くんが憧れていたその時計のことを覚えていたのです。
イヤホンのメーカーの好みや、昔聞いていた音楽のこと、しぜんに話が弾み、そんな時に二人が好きだった歌がカフェに流れました。
その流れで、好きなアーティストのツアーのBlu-rayを美和子が買っていて、それを「観たい」と向井くんが言ったら…「うちに観に来る?」と自然だけど奇妙な流れになりました。
そのことをLINEで報告された洸稀は「何やってんだ…?!」と渋面になっていたのですが…彼女の方も環田(市原隼人)とデートで余念がありません。
その頃実家では麻美(藤原さくら)が帰宅しましたが、離婚を求められて元気(岡山天音)は拒絶の姿勢を崩しません。
美和子の部屋は10年前から変わっていませんでした。しかし「知らない人の家みたいだ」と居心地が悪く、そこでまた妄想を始めてしまいました。
洸稀からはレスがありません。
美和子はあっさりと部屋着に着替えてメイクを落として眼鏡になり、向井くんにビールを差し出しました。ノリがオヤジです。あのころの、可愛かった…ふわふわジェラピケ美和子はもうこの世に存在しないのです。
ネタバレ②なぜそこでキスに至る?
昔行ったライブの話もじわじわと楽しくて、会話は途切れません。
特典映像まで堪能して帰ろうとしたとき、手が触れて、何故か二人はキスをしました。
してから狼狽えて「なし!」と言った二人でしたが、もう一度キス。
10年前、別れたこととか、あの日のこととか…いろんなことが脳内を駆け巡っていましたが…二人は一夜を過ごし、その翌朝、トーストとコーヒーで朝食をともにして、向井くんは美和子の部屋を後にしました。
「何か、ゴメン」という向井くんに「謝るのはナシ」だと言った美和子。
また来ても良いと、許されたことを洸稀に報告すると、彼女は「ないわーーー」と言いますが、神社で「向井くんの恋がうまくいきますように」とお祈りしてくれたのです。
「元カレってそんなにダメかな?」と問うと洸稀は「その頃の未熟な自分を思い出すのが嫌」なのだと言いました。
中学生みたいにダダ洩れ悩みを垂れ流すと、洸稀は的確にアドバイスをしてくれます。
二人でパイレオに向かって飲んでいると「これからは気軽に誘えなくなるね」と洸稀は言います。
しかし、そのさなかに微妙な空気が流れました。
パイレオの新しいお手伝いのメイ(穂志もえか)が元気に媚びているのが気になります。
向井くんが感じないメイの何かを、洸稀は的確に感じ取っていたのです。
店が終わった後でメイはカレーを食べていました。
バイト代の代わりなのです。
メイは元気と麻美のことをいろいろと探っています。
元気が大黒柱になって頑張りたいというのをメイは肯定し、まるで元気の心の隙間に入り込もうとしているようです。
「ねえ、元気くん、男の人だって、酷いことされたら…そこから逃げても良いんだよ?」と囁きました。
元気は麻美のことを「クールだけど、麻美なりに俺たちのことを考えているだけ」と返します。
「心配してくれてありがとう」と彼は言いました。
ネタバレ③足りない言葉
麻美は「24」のジャック・バウアーに夢中です。
それを見ながら、向井くんが冷蔵庫にとっておいたプリンも食べてしまいました。
そこで食べ損ねたプリンをもう一度買って、翌日向井くんは美和子の部屋を訪れました。
美和子の部屋にはダンボールがあり、彼女は一日ひとつずつ断捨離を行っています。
ふと向井くんがその箱の中を見ると、かつて二人で選んだパールのネックレスがあったのです。
それが無造作に捨てられようとしているのを見て、向井くんはショックを受けました。
二人で過ごす甘い二人のディナータイムになるかと思ったら、美和子はお笑い番組の音声を消して仕事の電話を取るのです。
美和子に勧められたサラダには、昔は食べられなかったミョウガが入っていました。
10年という時の流れを噛みしめた向井くん。
麻美は自分が食べてしまったプリンを冷蔵庫に入れていたところを母の公子(財前直見)に見られて、「麻美は言葉が足りないのよ」と指摘されてしまいました。
それは兄に対しても、そして夫の元気に対しても…。
意を決して元気と向き合おうとパイレオに向かった麻美でしたが…そこにはメイがいました。
「いつもお世話になってます」と言って去っていったメイ。
エプロンのフックには「めい♡」の文字があり、麻美は不穏な匂いを感じたのです。
「元気は本当になにもわかんないの?やばいよ、それマジで」___元気は本当に麻美が言っている言葉の意味が解らず、語気の強さに驚きました。
そして麻美は「話す気すらなくなった」と言って元気を突き放して店を出てしまうのです。
「今日の一個」といってまた一つ断捨離した美和子。
しかし棚の箱にはまだ捨てられない向井くんのシェーバーが残されていました。
向井くんは美和子と離れていた10年という時間を噛みしめていました。
そしてまた行ってしまった美和子の部屋。
「この10年で観た景色で一番きれいだったのは、どこ?」とか、「一番感動した映画は?」とか尋ね、その合間に二人は軽いキスをしました。
そうして二人は空白の時間を埋めるように言葉を重ねたのです。
空は白み、どれほど喋っていたことか…そして二人でプリンを食べていた時。
デスクの上にパールのネックレスがあったのを見つけました。
断捨離の箱から取り出され、修理している様子で、パーツをばらしたそれを美和子は向井くんに「結べる?」と頼んだのです。
途切れてしまった物語の続きを新しく作り直したい…向井くんはそんな思いで美和子を見ていました。
【こっち向いてよ向井くん】5話の考察と感想
考察/感想①10年の空白
予想を超えて作劇が巧みだなと感じたのは片っぽのイヤホン。
何故、美和子がそれを自分のものだと思って持って帰ってしまったか…それは10年以上前に向井くんが推していたメーカーのものだったから。
美和子は彼に影響されて、今でも同じブランドの製品を買って使っていたのです。
さらに、前回にも話題にあがっていた向井くんの腕時計。
美和子は向井くんがそれを欲しがっていたことも覚えていました。
10年の空白の前、大学時代からそれなりに長い時間を二人がいかに親密に過ごしていたかがめちゃめちゃわかる演出でした。
そして、好きなアーティストの曲を聴くと、もう無条件に素の状態に戻る二人。
でもやっぱりそこには長い時間の変化がお互いにはあるわけで…。
向井くんが知ってる”ふわふわジェラピケ美和子(ジェラートピケという10代~20代女子に絶大な人気を誇るふわふわもこもこ素材の可愛いルームウェアブランド)”はもうどこにもいなくて、目の前にいる美和子はさっくりとメイクを落としてラフな部屋着に着替え、気遣いは見せるものの、どこかオヤジ化したアラサー女子です。
以前は苦手だったミョウガも好んで食べるようになっていました。
ポジティブだったりネガティブだったりする妄想に翻弄されていた向井くんが、美和子と過ごすようになってすっごくニュートラルな表情を取り戻している気がします。
考察/感想②洸稀は距離を測れる女
美和子と再会したこと、そして再び親密になったことを向井くんは全て洸稀に報告していて、それは如何なものか…と思いましたが。
洸稀はその全てに誠実に対応してくれました。
そして美和子と交際するならもう気軽に誘えなくなる、と言うのです。
友達ではあるけれど、彼女が出来たなら、その彼女が嫌がる距離にいる異性にはなるべきではないときっぱり言うのです。
そういう距離感がない幼馴染や女友達に困惑する女性のネタはネットに溢れていますが、もしかしたら洸稀は自身が苦労してきたからこそ、向井くんとはきちんと一線を引いていこうと考え、そして「そういうものだ!」と彼を教育してくれたのかもしれません。
こういう男女間の距離感を保てるって、実は凄い事です。
向井くんとの友情を切るつもりはないけれど、ここから先はこうあるべき、と諭してくれる洸稀。
そんな洸稀に少しずつ肯定されるようになり、二人の『友情』もまた少しずつシフトしているのかもしれません。
考察/感想③メイがあざとすぎてウザい…
元気が麻美とうまくいっていないと知って手伝いを申し出たメイがめちゃめちゃウザいです。
洸稀とは真逆で、元気が萎れているときにその弱った心の隙をついてするりとゼロ距離に詰めようとするハンターのような女。
小さな♡にも常習性を感じてしまいます。
そのヤバさにどうして向井くんも元気も気づかないのか…。
言ってくれなきゃ解らない、と元気は言いますが、そのあざとさを男に説いても、自分が不利になることを多分麻美も無意識に気づいているのでしょう。
そしてウザいほどあざといメイを演じている穂志もえかさんが巧い。
凄く美人というわけでもないのですが、イイ具合のほわんとしたフェロモンが漂っています。
女性はそういう空気にピンと来るけど、男性はころっと手玉に取られてしまう、そんなあざとさ。
元気の運命はどう転がっていくのか…次回はむしろその辺に注目してみていきたいですね!
【こっち向いてよ向井くん】5話の口コミを紹介
【こっち向いてよ向井くん】キャスト(出演者)は?
『こっち向いてよ向井くん』のキャスト(出演者)を紹介します。
- 向井悟役:赤楚衛二さん
- 藤堂美和子役:生田絵梨花さん
- 坂井戸洸稀役:波留さん
- 環田和哉役:市原隼人さん
- 武田麻美役:藤原さくらさん
- 武田元気役:岡山天音さん
- 向井公子役:財前直見さん
- 黒田健一役:森脇健司さん
- 河西翔太役:内藤秀一郎さん
- 広瀬かおり役:上地春奈さん
- 戸崎佳史役:岩井拳士朗さん
- 深町卓也役:若林時英さん
- 中谷真由役:田辺桃子さん
- 羽鳥アン役:久間田琳加さん
主人公
向井悟役:赤楚衛二さん
Tシャツメーカーに勤務する33歳のサラリーマン。性格よし、雰囲気よし、さらに仕事もできる上に人当たりも良いのに、10年間彼女なし。10年前に別れた元カノのことを未だに引きずっている。自分が独りであることに気付き、久しぶりに恋をしようとするものの、恋の仕方がわからず迷子になっている。
向井くんを取り巻く人々
藤堂美和子役:生田絵梨花さん
10年前に別れた向井くんの元カノ。向井とは同じ大学でボルダリングサークルの仲間だった。大学時代から向井と付き合い始めて社会人になってからも続いていたが、23歳のときにある事をきっかけに破局する。
坂井戸洸稀役:波留さん
向井くんの恋の相談相手。元気の店の常連客。
環田和哉役:市原隼人さん
向井くんがよく恋の相談をする相手・洸稀の同僚。恋愛強者。
羽鳥アン役:久間田琳加さん
向井くんの義弟・元気がやっているスパイス&バー「パイレオ」のバイト店員。恋愛体質で、若さとエネルギーにあふれている24歳。
向井くんの家族
武田麻美役:藤原さくらさん
向井くんの28歳の妹。新居が見つかるまでの間、夫婦で実家に居候している。気だるい雰囲気をまとうクールなタイプだが、一度心を許すと真摯に向き合う。
武田元気役:岡山天音さん
麻美の夫で向井くんの義弟。30歳。向井の実家で同居中。カフェの店主。人懐っこい性格だが、時々デリカシーのない発言をする。
向井公子役:財前直見さん
向井くんの母、58歳。夫は単身赴任している。コンビニスイーツに目がない。
向井くんの会社の人々
黒田健一役:森脇健司さん
向井くんの働くTシャツメーカーの部長。
河西翔太役:内藤秀一郎さん
向井くんの後輩。クールな性格で生意気な部分あり。
広瀬かおり役:上地春奈さん
向井くんの上司。子どもがいるワーキングマザー。
戸崎佳史役:岩井拳士朗さん
向井くんの同期で33歳。3人の子を持つ父親でもある。家族を愛している。
深町卓也役:若林時英さん
向井くんの同僚。周りの目を気にしすぎてしまうタイプ。
中谷真由役:田辺桃子さん
向井が勤めるTシャツメーカーのスタッフで27歳。裕福な家庭で幸せに育っており、何事にも一生懸命な性格。
まとめ【こっち向いてよ向井くん】5話ネタバレあらすじ詳細!感想や口コミは?
この記事では、『こっち向いてよ向井くん』第5話のあらすじやネタバレ、感想・口コミ、そしてキャストについて紹介しました。



次回の放送も要チェックですね!
ドラマ『こっち向いてよ向井くん』は人気の動画配信サービス「Hulu」で安全に視聴することができます。



「Hulu」には100,000本以上のさまざまなジャンルのコンテンツがあります!
\人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題/



U-NEXTなら原作漫画も読み放題だよ♪


\無料期間中の解約OK/
「動画見放題」だけじゃない「読み放題」も充実すぎる


読み放題は約170誌!!
- 漫画(アニメ)
- 書籍
- ファッション誌
- ライフルタイル
- グルメ
- 旅行
- エンタメ
- ニュース
- 週刊誌
- ビジネス・IT
- 料理(レシピ)
- 家電
- 趣味(釣り・アウトドア)
- スポーツ(ゴルフ・格闘技)
- 車
など♪



「動画見放題」はもちろんですが、「読み放題」も充実してます♪
\無料期間中の解約OK/