SixTONESの松村北斗さんとなにわ男子の西畑大吾さんがW主演するドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の第5話が、2023年8月26日(土)夜11時から放送されました。
ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』は青崎有吾さんの同名小説が原作となっており、探偵事務所を営む2人の青年が”不可能”で”不可解”な難事件に挑んでいく、というストーリーです。

ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』は青崎有吾さんの人気小説が原作です!
この記事では、ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の第5話のあらすじ・ネタバレ考察や、ドラマを見た視聴者の感想を紹介します。
ドラマタイトル | 『ノッキンオン・ロックドドア』 |
5話放送日 | 8月26日(土) 夜11時~ |
放送局 | テレビ朝日系 |
脚本 | 浜田秀哉 |
全放送回数 | 全9話 |
主題歌 | SixTONES『CREAK』、なにわ男子『Missing』(W主題歌) |
出演 | 松村北斗、西畑大吾、石橋静河、畑芽育、角田晃弘、渡部篤郎ほか |



『ノッキンオン・ロックドドア』ネタバレ全話はコチラで紹介しています♪
【ノッキンオン・ロックドドア】5話ネタバレあらすじ
第5話放送日 |
---|
2023年8月26日(土) |
女子高生・潮路岬がこつ然と姿を消した線路下の地下通路は、人気が少なく見通しが悪い上に、防犯カメラもない“ホットスポット=犯罪多発地点”だった! 実は最近、都内では連続拉致誘拐事件が発生しており、この場所でも岬がいなくなる前に児童が連れ去られていたのだ。しかも、拉致に使われた違法車両に乗っていた男と、スイミングクラブで岬を見ていた不審人物が似ていることも判明。岬の友人・高橋優花(藤野涼子)から捜索依頼を受け、行方を追っていた不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)は、両事件の関連性を疑うのだが…。
ドラマ公式HPより引用
岬が失踪してから、すでに丸2日以上が経過。もし、2人の読みが正しければ、彼女の生存率は刻一刻と低下していく。「今この瞬間にも謎を解かないと…人が死ぬ」――倒理は一刻も早く事件を解決するため、誘拐拉致事件を捜査する警視庁捜査一課の刑事・穿地決(石橋静河)と共に、大学時代の恩師・天川考四郎(渡部篤郎)のもとへ。犯罪社会学に精通した天川の“意表を突く助言”を受け、拉致されていた女子高生の救出に成功する! そこにいたのは…!?
ネタバレ①誘拐事件解決へ
女子高生の潮路岬が誘拐されたかもしれず、事件発生から48時間以上が経っています。
一刻を争う事件の発生に、御殿場(松村北斗)と窮地(石橋静)はある人の場所へ向かいました。
天川考四郎(渡部篤郎)は、二人が来た理由をすでに察しているようで、事件解決に協力すると言ってくれます。
その頃片無(西畑大吾)は、岬の実家を訪れていました。
岬は寮暮らしのため、岬の両親は娘が消えたことすら知りません。
天川のアドバイスもあり、その後御殿場が犯人のアジトを探し出します。
アジトには一人の少女がいましたが、岬ではありませんでした。
犯罪グループの指示役である真鍋は、大手企業のセキュリティー会社につとめています。
少年少女を拉致し、両親の勤める会社の機密情報を得るのが目的でした。
その真鍋は、岬に関して何も知らないと供述します。
そうなると、真鍋が防犯カメラのない場所を話していたのを偶然聞いていた岬が、自ら失踪した可能性が浮上します。
窮地は、岬が居なくなった時に近くに止まっていた車のドライブレコーダーの記録を、御殿場と片無に提供します。
岬がトンネル内に入っていった様子は写っていましたが、出てきたところは写っていませんでした。
この映像から、岬が本当に地下通路で姿を消したことがわかります。
ネタバレ②岬はどこへ
岬の寮を確認すると、数日分の服がなくなっていました。
このことから、岬が自ら失踪したことが確定します。
地下通路に改めて訪れた御殿場は、ようやく岬がどこにいるのかわかりました。
御殿場と片無は、岬を探してほしいと依頼してきた女子高生の高橋優花を事務所に呼び、岬が見つかったことを説明します。
優花は「どこに岬がいるんですか?」と尋ねます。
御殿場から「目の前にいる」と言われ、驚く優花。
実は優花こそが、岬だったのです。
岬は目が悪く、ワンデイコンタクトをいつも入れていました。
失踪した月曜日、岬はプールへ入ります。
プールではコンタクトを外すため、メガネを持ち歩いていました。
しかしこの日は寮にメガネを忘れていた岬。
プールに入った後は、裸眼で歩いていたことになります。
にもかかわらず、線路の向こうにいた優花に手を振った岬。
目の悪い岬が線路の向こうにいる優花に気付くわけがなく、優花の証言が嘘だとわかります。
御殿場が優花について調べると、学校にそんな生徒はいないことがわかりました。
ネタバレ③岬の目的
動機はこうでした。
偶然、真鍋たちの会話を聞いてしまった岬。
自分が消えて探偵に依頼することで、周りから自分がどうみられているか知りたいと思うようになります。
周りが自分のことをどう語るのか期待していた岬。
しかしどの人物も岬に関して印象が薄く、普通だと言われてショックを受けます。
岬は、自分に興味がある人はいないのだと嘆きます。
これからも自分は誰にも相手にされず生きていくのだと落ち込む岬に、御殿場が「そんなことはない」とフォローします。
今回、岬が依頼してきたおかげで、一人の少女の命を救うことができました。
人生は何が起こるかわからず、これからのこともわかりません。
片無は、自分たちから見た岬の印象について話します。
礼儀正しくて嘘がうまく、頭のきれる岬は変装の達人です。
周囲から「普通」と言われていた岬ですが、御殿場にとって忘れられない存在になったと語ります。
岬は二人のことを絶対に忘れないと言い、事務所を出て行きました。
この日の夕飯も御殿場が作ります。
御殿場から、もし自分が居なくなればどうするか聞かれた片無が、「追いかける」と答えます。
御殿場も、片無が居なくなれば追いかけると言いました。
それを聞いて「追いかけないで!」と片無。
じっと御殿場の目を真剣な表情で見つめます。



役者としても評価の高い松村北斗さんと西畑大吾さんがどのように演じるのか楽しみですね!
【ノッキンオン・ロックドドア】5話の考察と感想
考察/感想①自作自演
今回の失踪が自作自演でホッとしています。岬がとにかく無事でよかったです。
岬が御殿場たちの事務所を訪れたおかげで、誘拐事件が解決しました。嘘はよくないですが、とにかくみんなが無事であることが一番です。
岬は周りの評価を気にして、失踪したように見せかけたんですね。何だかわかる気もします。自分が居なくなれば、周りはどんな反応をするのか?期待していたようにはいかなかったようですが、御殿場が言ったように、これからどんな人生が待っているかわかりません。だから諦めず、岬にはこれからを前向きに生きてほしいです。
考察/感想②天川が凄すぎる!
御殿場と窮地が何かを語る前から、二人がやって来た理由を察していた天川。凄すぎます…。
天川なら、元教え子である糸切の居場所をすぐにでも特定できそうな気がするのですが、あえて糸切を泳がせているのでしょうか?
元教え子が犯罪を犯すのを止めたいと思うのが当たり前だと思うのですが、天川がそれをしないのは、何か目的があるからなのかと考えます。
天川が考えていることがもしかすると糸切よりも恐ろしいことで、そこに御殿場と片無が巻き込まれないか心配です。
考察/感想③追いかけちゃだめ?
御殿場と片無の最後の会話が気になります。御殿場が居なくなることを恐れている片無。しかし自分が居なくなったとしても、御殿場には追いかけてほしくないようです。矛盾しているこの発言の意図はなんでしょうか?
この先片無が失踪するのではないかと考えられ、不安になってきました。片無は糸切と繋がっています。糸切にうまく言いくるめられ、犯罪に手を染めなければいいのですが…。
次回はいったいどんな依頼がくるのか?これからも見逃せません!
【ノッキンオン・ロックドドア】5話の口コミを紹介
ノキドア、氷雨は何か秘密がありそうな感じ。
今回も倒理が本当にかっこよかった!氷雨との関係性がいまだよく理解できないけど。次回も楽しみ!
ノキドア5話、感動した。映画化してほしい!!
【ノッキンオン・ロックドドア】キャスト(出演者)は?
『ノッキンオン・ロックドドア』のキャスト(出演者)を紹介します。
- 御殿場倒理(ごてんばとうり)役:松村北斗さん(SixTONES)
- 片無氷雨(かたなしひさめ)役:西畑大吾さん(なにわ男子)
- 穿地決(うがちきまり)役:石橋静河さん
- 薬師寺薬子(やくしじくすりこ)役:畑芽育さん
- 小坪清太郎(こつぼせいたろう)役:駒木根隆介さん
- 神保飄吉(じんぼうひょうきち)役:角田晃広さん
- 天川考四郎(あまがわこうしろう)役:渡部篤郎さん
- 糸切美影(いとぎりみかげ)役:早乙女太一さん
御殿場倒理(ごてんばとうり)役:松村北斗さん(SixTONES)
28歳。探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」氷雨と共同経営している。密室犯罪などのトリック=『HOW』の解明を得意とする「不可能」専門探偵。季節問わず着用している黒のタートルネックと、巻き毛が特徴。複雑で怪奇な事件になると遺族や依頼人の前でも嬉々としてしまい、人の気持ちなど気にしない。傍若無人で突飛な言動をする変人。
片無氷雨(かたなしひさめ)役:西畑大吾さん(なにわ男子)
28歳。探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」を倒理と共同経営している。ダイイングメッセージや現場に残された遺留品から、事件の動機や理由=『WHY』を読み解くことを得意とする「不可解」専門探偵。倒理とは対照的で至って常識的。通称「地味眼鏡」で、よく助手に間違われる理由はスーツにメガネという無個性な外見も一因。倒理とは同じ大学で同じゼミに所属していた。
穿地決(うがちきまり)役:石橋静河さん
28歳。警視庁刑事部捜査一課の刑事。キャリア組であるにもかかわらず、現場を志願している。倒理と氷雨、美影とは大学時代の同級生で、同じゼミの仲間。勝気な性格で口が悪いが、「謎が解けたら手柄は全てもらう」という条件でこっそり2人に事件現場を見せてくれる。
薬師寺薬子(やくしじくすりこ)役:畑芽育さん
探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」のアルバイト。17歳、女子高生。事情があって働かないといけないため、週に何度か家事全般の手伝いに来ている。自らのブランディングのため、制服にエプロン姿で仕事をする。かわいらしさの中に小悪魔的要素をもっている。
小坪清太郎(こつぼせいたろう)役:駒木根隆介さん
45歳。警視庁刑事部捜査一課の刑事で、穿の相棒&お目付け役。やる気がなく、面倒なことはしたくないため、倒理と氷雨が事件に関わる事を良く思っていなくても上には報告しない。
神保飄吉(じんぼうひょうきち)役:角田晃広さん
「ノッキンオン・ロックドドア」に依頼人をあっせんする仲介屋。飄々とした態度の中にどこか胡散臭い雰囲気が漂う。仲介料を稼ぐため、倒理と氷雨に毎月ノルマを課しており、時には調査の協力もしながら2人に発破をかける。夢はもんじゃ焼きのフランチャイズビジネスを始める事。
天川考四郎(あまがわこうしろう)役:渡部篤郎さん
春望大学社会学部の教授。かつて倒理と氷雨、穿地たちを犯罪社会学ゼミで指導していた。非常に頭脳明晰な人物で、「観察」と「推論」を重視している。常に冷静沈着でそっけないように見えるが、実は教え子に優しく、倒理と氷雨が事件解決に行き詰った時には助言を与える。
糸切美影(いとぎりみかげ):早乙女太一さん
倒理と氷雨、穿地とは大学時代の同級生で、同じ天川ゼミの仲間だった。6年前に突如姿を消し、倒理たちとは音信不通となっていたのだが…。
まとめ【ノッキンオン・ロックドドア】5話のネタバレ考察!女子高生失踪事件解決!感想や口コミは?
この記事では、『ノッキンオン・ロックドドア』第5話のあらすじやネタバレ考察、感想・口コミ、そしてキャストについて紹介しました。



次回の放送も要チェックだね!
今なら松村北斗さん出演ドラマ『恋なんて本気でやってどうするの?』や、西畑大吾さん出演ドラマ『年下彼氏』も国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で無料お試し視聴ができます。
まだ、登録していない人はサービスが終わってしまう前に、31日間の無料サービス期間中の解約も一切料金がかからない「U-NEXT」で損することなく今すぐお得に無料視聴してみてくださいね♪
\無料期間中の解約OK/