SixTONESの松村北斗さんとなにわ男子の西畑大吾さんがW主演するドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の第8話が、2023年9月16日(土)夜11時から放送されました。
ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』は青崎有吾さんの同名小説が原作となっており、探偵事務所を営む2人の青年が”不可能”で”不可解”な難事件に挑んでいく、というストーリーです。

ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』は青崎有吾さんの人気小説が原作です!
この記事では、ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の第8話のあらすじ・ネタバレ考察や、ドラマを見た視聴者の感想を紹介します。
ドラマタイトル | 『ノッキンオン・ロックドドア』 |
8話放送日 | 9月16日(土) 夜11時~ |
放送局 | テレビ朝日系 |
脚本 | 浜田秀哉 |
全放送回数 | 全9話 |
主題歌 | SixTONES『CREAK』、なにわ男子『Missing』(W主題歌) |
出演 | 松村北斗、西畑大吾、石橋静河、畑芽育、角田晃弘、渡部篤郎ほか |



『ノッキンオン・ロックドドア』ネタバレ全話はコチラで紹介しています♪
【ノッキンオン・ロックドドア】8話ネタバレあらすじ
第8放送日 |
---|
2023年9月16日(土) |
遮光カーテンで閉じられた書斎にいた検察官・片桐道隆(朝井大智)が、屋外から狙撃され命を落とした『検事射殺事件』。犯人は一体なぜ、どのように“見えないターゲット”を狙撃したのか…!?
ドラマ公式HPより引用
元ゼミ仲間である天才犯罪コンサルタント・糸切美影(早乙女太一)が指南した“不可能狙撃トリック”、そして事件の全貌を暴くべく、動き出した不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)と警視庁捜査一課の刑事・穿地決(石橋静河)。そんな中、NPO団体に所属する射撃の名手・上野美貴(市川由衣)が重要参考人として浮上! すべては、片桐が担当検事を務めた10年前の『料亭放火殺人事件』に起因していた可能性が色濃くなる。というのも1週間前、美貴たちの懸命な支援によってようやく開きかけた同事件の再審の扉が一転、検察の不服申し立てによって閉ざされていたのだ。さらに、さかのぼること1年前には、真相に近づいたNPO団体の設立者が“野に放たれていた真犯人”に殺されるも、“事故”として処理されていたことも発覚。しかもW探偵が調べを進めると、美貴と片桐の妻・佳代子(入山法子)が秘密裏に接触していたことも判明し…!
以前から警察がマークしてきた美影との関係を上層部から糾弾され、この事件の捜査を最後に辞職する決意を固めた穿地は、何が何でも真相を明らかにするため、美貴のもとへ。佳代子との接点も指摘しながら、美貴に詰め寄る。だが、自白させることは容易ではなく…。
一方、美影が仕組んだ“不可能狙撃トリック”を必ず解くと心に誓い、事件現場を念入りに調べた倒理は、書斎の絨毯に着目。佳代子について調べた氷雨も、事件の動機につながる情報を入手するが、両者とも“決め手となる最後のピース”はなかなか見つからず…!?
混迷を極める捜査――そんな中、ついに…美影が“W探偵も予想だにしなかった行動”に出る! そして、物語は思わず息をのむ衝撃のラストへ…! “W探偵の闇深き過去の真相”へとつながる扉が、ついに開かれる…!?
ネタバレ①倒れた時の音の謎
糸切(早乙女太一)が指南した事件がまたもや発生します。
今度の被害者は、検察官の片桐道隆(朝井大智)です。
彼は自宅の書斎にいたところを何者かに射殺されました。
遮光カーテンで閉じられた部屋にいた片桐。
犯人はターゲットである片桐をどうやって射撃したのか、御殿場(松村北斗)と片無(西畑大吾)はトリックを解こうと必死です。
御殿場は、刑事の小坪清太郎(駒木根隆介)に手伝ってもらい、犯行当時の様子を再現しました。
御殿場が犯人役となり、片桐役を演じる小坪を射撃するふりをします。
小坪が床に倒れます。
何度も何度も繰り返していると、片桐の妻・佳代子(入山法子)がやってきました。
小坪が「夜中にうるさくして申し訳ない」と謝罪すると、佳代子が一階には響かないのでうるさくはないと言います。
この発言に御殿場はピンときました。
普通に倒れれば、一階に響くほどの大きな音はしません。
御殿場は、片桐が特殊な倒れ方をしたことを突き止めます。
10年前に起きた放火殺人事件で犯人とされた堂島のもとに、佳代子が何度も面会に訪れていました。
きっかけは、今回の事件の重要参考人である上野美貴(市川由衣)かと思われます。
NPO団体に所属している上野は、射撃の名手でもあります。
法律に絶望した上野と夫という法律に縛られた佳代子。
間違えたルールに縛られた二人が起こした事件の謎がようやく解けます。
ネタバレ②事件解明へ
片桐は射撃された時、蛍光灯を変えようとイスの上に立っていました。
射撃されイスから転落した片桐。
普通に倒れた時よりも大きな音がしたのはこのためです。
上野は、イスの高さと片桐の背の高さから心臓の位置を推測。
見事に命中したと考えられます。
佳代子はずっと片桐の言いなりでした。
ある日、正しいはずの夫が、無罪の人間を有罪にしたことを知ります。
犯行現場を見た佳代子は、上野をかばうために証拠を隠滅しました。
ネタバレ③糸切からの依頼
事件が無事解決し、刑事を辞めた窮地。
これからは探偵事務所でアルバイトとして働きます。
御殿場と片無、窮地が事務所に戻ってくると、糸切が待っていました。
窮地が糸切の頬を叩きます。
どうして今更姿を現したのか、窮地が尋ねます。
自首するつもりかと聞かれ、そのつもりはないと糸切。
謎解きの依頼のためにやって来たのだと言います。
6年前の密室事件を解決してほしいと話す糸切。
被害者は御殿場。
第一発見者は糸切です。



役者としても評価の高い松村北斗さんと西畑大吾さんがどのように演じるのか楽しみですね!
【ノッキンオン・ロックドドア】8話の考察と感想
考察/感想①トリックの謎が解けてスッキリ!
どうやって片桐を射殺したのか、謎が解けてスッキリしています。どう考えても遮光カーテンから被害者が見えるはずがなく、犯人がどんなトリックを使ったのか気になっていたのですが、まさかの蛍光灯を変えるタイミングだったとはビックリです。このことを音だけで推測した御殿場はすごすぎます!
佳代子は片桐や義父に対してずっとおびえている様子でした。正義の味方だと信じていた相手が罪を犯していると知り、佳代子はショックだったと思われます。しかし罪を犯していたのは佳代子も同じ。しっかり償ってほしいです。
考察/感想②ついに糸切登場!
事件が解決しやれやれと思っていると、御殿場たちの前に糸切が登場しました。彼らが糸切と再会するのは6年ぶりでしょうか?
同じゼミ仲間だった彼ら。なぜ糸切だけが悪の道に進んだのか、次回こそこの謎が解けるかと思われます。友情が途切れた理由は何だったのか?早く真相を知りたいです!
考察/感想③6年前の事件がついに解決!
御殿場と片無は、最大の謎である6年前の事件の謎を解けるでしょうか?今回は糸切も一緒なので、これまで解けなかった6年前の事件も解決するような気がします。
犯人は、今でも御殿場たちの周囲にいる人なのでしょうか?教授の天川が怪しいのですが、もし彼が犯人であればかなりショックです。御殿場も片無も天川のことを心の底から慕っています。天川が犯人ではないことを祈りながら、次回の最終回を楽しみに視聴したいです!
【ノッキンオン・ロックドドア】8話の口コミを紹介
次回最終回のノキドア、倒理の事件の犯人は氷雨だったりする?(原作未読、ドラマ終わったら読む)
1話、原作には母親が「ミューズになんかなりたくなかった」って話は出てこないし、
最新話の原作設定は、舅ではなく妻が厳しい人で、隠滅したのは妻ではなく家政婦って話だったので、
TV化するにあたり(私的には良い意味で)こうやって改変されるんだ〜って思ってる。
ノキドアの原作を読まないまま最終章を迎える勢を羨ましく思う反面、読んだからこそ最終章に胸踊る自分も居て、本当どっちにしてもノキドアって面白ろくて最高
【ノッキンオン・ロックドドア】キャスト(出演者)は?
『ノッキンオン・ロックドドア』のキャスト(出演者)を紹介します。
- 御殿場倒理(ごてんばとうり)役:松村北斗さん(SixTONES)
- 片無氷雨(かたなしひさめ)役:西畑大吾さん(なにわ男子)
- 穿地決(うがちきまり)役:石橋静河さん
- 薬師寺薬子(やくしじくすりこ)役:畑芽育さん
- 小坪清太郎(こつぼせいたろう)役:駒木根隆介さん
- 神保飄吉(じんぼうひょうきち)役:角田晃広さん
- 天川考四郎(あまがわこうしろう)役:渡部篤郎さん
- 糸切美影(いとぎりみかげ)役:早乙女太一さん
御殿場倒理(ごてんばとうり)役:松村北斗さん(SixTONES)
28歳。探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」氷雨と共同経営している。密室犯罪などのトリック=『HOW』の解明を得意とする「不可能」専門探偵。季節問わず着用している黒のタートルネックと、巻き毛が特徴。複雑で怪奇な事件になると遺族や依頼人の前でも嬉々としてしまい、人の気持ちなど気にしない。傍若無人で突飛な言動をする変人。
片無氷雨(かたなしひさめ)役:西畑大吾さん(なにわ男子)
28歳。探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」を倒理と共同経営している。ダイイングメッセージや現場に残された遺留品から、事件の動機や理由=『WHY』を読み解くことを得意とする「不可解」専門探偵。倒理とは対照的で至って常識的。通称「地味眼鏡」で、よく助手に間違われる理由はスーツにメガネという無個性な外見も一因。倒理とは同じ大学で同じゼミに所属していた。
穿地決(うがちきまり)役:石橋静河さん
28歳。警視庁刑事部捜査一課の刑事。キャリア組であるにもかかわらず、現場を志願している。倒理と氷雨、美影とは大学時代の同級生で、同じゼミの仲間。勝気な性格で口が悪いが、「謎が解けたら手柄は全てもらう」という条件でこっそり2人に事件現場を見せてくれる。
薬師寺薬子(やくしじくすりこ)役:畑芽育さん
探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」のアルバイト。17歳、女子高生。事情があって働かないといけないため、週に何度か家事全般の手伝いに来ている。自らのブランディングのため、制服にエプロン姿で仕事をする。かわいらしさの中に小悪魔的要素をもっている。
小坪清太郎(こつぼせいたろう)役:駒木根隆介さん
45歳。警視庁刑事部捜査一課の刑事で、穿の相棒&お目付け役。やる気がなく、面倒なことはしたくないため、倒理と氷雨が事件に関わる事を良く思っていなくても上には報告しない。
神保飄吉(じんぼうひょうきち)役:角田晃広さん
「ノッキンオン・ロックドドア」に依頼人をあっせんする仲介屋。飄々とした態度の中にどこか胡散臭い雰囲気が漂う。仲介料を稼ぐため、倒理と氷雨に毎月ノルマを課しており、時には調査の協力もしながら2人に発破をかける。夢はもんじゃ焼きのフランチャイズビジネスを始める事。
天川考四郎(あまがわこうしろう)役:渡部篤郎さん
春望大学社会学部の教授。かつて倒理と氷雨、穿地たちを犯罪社会学ゼミで指導していた。非常に頭脳明晰な人物で、「観察」と「推論」を重視している。常に冷静沈着でそっけないように見えるが、実は教え子に優しく、倒理と氷雨が事件解決に行き詰った時には助言を与える。
糸切美影(いとぎりみかげ):早乙女太一さん
倒理と氷雨、穿地とは大学時代の同級生で、同じ天川ゼミの仲間だった。6年前に突如姿を消し、倒理たちとは音信不通となっていたのだが…。
まとめ【ノッキンオン・ロックドドア】8話のネタバレ考察!美影からの挑戦状!感想や口コミは?
この記事では、『ノッキンオン・ロックドドア』第8話のあらすじやネタバレ考察、感想・口コミ、そしてキャストについて紹介しました。



次回の放送も要チェックだね!
今なら松村北斗さん出演ドラマ『恋なんて本気でやってどうするの?』や、西畑大吾さん出演ドラマ『年下彼氏』も国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で無料お試し視聴ができます。
まだ、登録していない人はサービスが終わってしまう前に、31日間の無料サービス期間中の解約も一切料金がかからない「U-NEXT」で損することなく今すぐお得に無料視聴してみてくださいね♪
\無料期間中の解約OK/