目黒蓮さんが主演し今田美桜さんがヒロインとして出演するドラマ『トリリオンゲーム』の第1話が、2023年7月14日(金)夜10時に放送されました。
『トリリオンゲーム』は、”世界一のワガママ男”と”気弱なパソコンオタク”の2人の青年が、トリリオンダラーを稼いで全てを手にいれることを目指して成りあがっていくエンターテイメントストーリーです。

初回は15分拡大で放送されました♪
この記事では、ドラマ『トリリオンゲーム』の第1話のあらすじ・ネタバレ考察や視聴者の感想を紹介します。
ドラマタイトル | 『トリリオンゲーム』 |
1話放送日 | 7月14日(金) 夜10時~ |
放送局 | TBS |
脚本 | 羽原大介 |
全放送回数 | 全10話 |
主題歌 | 『Dangerholic(デンジャーホリック)』SnowMan |
出演 | 目黒蓮、佐野勇斗、今田美桜、福本莉子、吉川晃司ほか |



『トリリオンゲーム』ネタバレ全話はコチラで紹介しています♪
ドラマ『トリリオンゲーム』は国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で安全に、31日間の無料トライアルができます♪
\無料期間中の解約OK/
『トリリオンゲーム』関連記事
【トリリオンゲーム】1話ネタバレあらすじ
第1話放送日 |
---|
2023年7月14日(金) |
“世界一のワガママ男”のハルと、“気弱なパソコンオタク”のガク。正反対の二人がゼロから起業し、ハッタリと予測不能な作戦で、大資本に立ち向かい、1兆ドル(トリリオンダラー)を稼いで、この世のすべてを手に入れようと成り上がる前代未聞のノンストップ・エンターテインメント!
金曜の夜、出る杭は打たれる日本社会の中で戦う挑戦者たちに「自分を貫く」勇気と希望をお届けする!
「俺らのワガママは世界一だ!」コミュニケーション能力抜群で就活全勝のハル(目黒蓮)。パソコンの腕は確かだが就活全敗のガク(佐野勇斗)。中学の同級生の二人は日本最大のIT企業「ドラゴンバンク」の面接で再会する。ハルは才能あるガクが不採用になった事を知ると、内定を放棄し、ガクと起業して、社長令嬢・桐姫(今田美桜)もろとも「ドラゴンバンク」を手に入れると言い放つ。資金ゼロ&事業計画ゼロの2人は、型破りな方法で資金集めを始めるが…!?
Yahoo!TV番組表より引用
ネタバレ①トリリオンゲームの始まり
2022年のある日、IT起業『ドラゴンバンク』の採用面接を受けていた平学(佐野勇斗さん)はその帰り道、同じく面接を受けていた中学の同級生・天王寺陽(目黒蓮さん)と再会を果たします。コミュニケーションスキルが優れている陽は大手の会社から複数内定をもらっていましたが、面接でうまく立ち回れない学は未だ内定をもらえず、『ドラゴンバンク』でも内定をもらえませんでした。
『ドラゴンバンク』の内定式の日、学がバイトで『ドラゴンバンク』のビルの窓清掃をしていると、突然屋上から陽が現れ、学がいなかったため今辞めてきたと話します。さらに陽は、「コミュニケーションとハッタリで世渡りする自分のような人間と、知識と技術のある学のような人間が揃って両輪になる。片方しか採用しない会社は買いたたく」と言ってロードマップを示し、これから2人で1兆ドル(トリリオンダラー)を稼いで全てを手に入れるためのトリリオンゲームを始めると宣言。そして学は陽の無茶苦茶な計画に驚きながらもそれに同意をするのでした。
ネタバレ②出資金を得るため、ハッカー大会への参加を決意
起業するのに必要な出資金を募るため、さっそく投資家へ交渉しに行く2人。持ち前のコミュニケーション能力で嘘を本当のように話す陽に驚きながらも黙ってついていく学ですが、全く出資金のあてがつかず落ち込んでしまいます。しかし全く気にする様子のない陽は、奥の手と言ってとある人物に連絡をしました。
その人物とは『ドラゴンバンク』で2人の面接を担当し、桐姫と呼ばれている『ドラゴンバンク』社長令嬢・黒龍キリカ(今田美桜さん)でした。陽と学、それぞれの才能を認めつつも、友人同士の起業は仲違いで必ず壊れると言って難色を示すキリカ。そんなキリカに陽は、自分たちの友情は壊れないと言ってビリヤードでのゲームを提案します。陽のイカサマによってそのゲームに勝利をした2人は、キリカから1億円の出資と、2人に不利な内容の出資契約書の締結を持ち掛けられます。検討すると言ってその場を後にした陽は、キリカの出資話を利用して他の投資家からもっと好条件の出資を受けようと企みます。そして『ドラゴンバンク』からの1億の出資話があることを宣伝する機会があればと考えているときに、偶然『ドラゴンバンク』でハッカー大会が開催されることを知りました。さらに優勝者は業界から一気に注目されると聞いた陽は、さっそく大会に登録をするのでした。
ネタバレ③陽のトリッキーな作戦により混戦する大会
大会予選の日、陽が来ないため学は仕方なく1人で参加していましたが、他のチームは4人いるため思うようにポイントを集められませんでした。もう無理だと諦めかけたその時、陽がやって来ます。陽は他のチームに対抗するため、パソコンオタクのオフ会を開いて100人のパソコンオタクを集めてリモートで繋いでいました。こうしてみんなの協力があり、決勝に進めるボーダーの12位になんとか食い込み、無事に決勝進出することができました。
決勝の日、神主の格好をして会場に遅れてやって来た陽は会場中の注目を集めます。そして前に出てお祓い棒を振り乱す陽。すると会場に電波障害がおき、陽の合図によってなぜか学のパソコンだけがスムーズにネット接続でき、スタートダッシュすることに成功します。実は陽があらかじめ、別のWi-Fiルーターを花に隠して持ち込んでいたのです。ところが突然、ポイントが急降下し始めます。他のチーム全てが学のポイントを奪っていました。ピンチに陥る学が諦めかけたその時・・・。陽が一生モノだと話していた時計をしていないことに気づいた学は、同時にルーターやオフ会、花のために陽がその時計を売ったのだと悟ります。しかし陽は時計を売ったことを認めながらも、時計はいつでも買えると軽く受け流しました。そして陽から、全チームが現在自分が用意したWi-Fiを使用していると聞いてやる気を取り戻した学は、そのことを利用してパスワードを盗み、一気に他のチームからポイントを奪い返していきました。他チームから奪えるポイントの割合に制限があるため、高得点を狙うためにまずは他のチームに学のポイントを奪わせ、その後で学がさらに多くのポイントを奪い返すことが陽の作戦だったのです。
こうして見事1位になった陽と学でしたが、電波妨害をしたため失格となってしまいます。キリカは起業のために手段を選ばない陽と学に感動し、2人を手に入れたいと考えながら会場を去る後ろ姿を見つめていました。
そして会場を出ようとしている陽と学に、大会を観戦していた祁答院一輝(吉川晃司さん)が声をかけ、優勝こそ逃したものの2人の目標は無事に達成することができました。



silentとはまた違った目黒蓮さんの姿が見れますね!



令嬢役の今田美桜さんも可愛いですね♪
【トリリオンゲーム】1話の考察と感想
考察/感想①陽と学、正反対の2人が次は何をしてくれるのか楽しみなドラマ
「俺たちの我儘は世界一」と豪語しているだけあって、陽はなかなか偏った考え方をする人物だという印象です。陽は自分と学を車輪に例え、2人揃って両輪なのに片輪しか採用しない会社への不満を口にしていました。しかしそもそも2人が再会したのは面接後であって、面接時はパートナーではなかったので自分しか採用しなかった会社は価値がない。というような言い方をするのには正直疑問を感じました。また、学のような人間が必要という主張はわかりますが、学のようなタイプの別の人物を採用した可能性もあるので、陽のこの主張はちょっと一方的だったと思います。
一方の学は知識と技術はありながらも、とにかくコミュニケーションが苦手で自分に自信がなく、いつもどこか不安そうなところが印象的でした。流されやすい性格なために、いつも自信があるようで堂々としている陽に憧れのような感情を抱いているのかもしれません。
2人は性格もスキルも対照的ですが、だからこそ次はどうするのか、どうなるのかワクワクさせられそうで次回からも楽しみです。
考察/感想②陽と学は起業後、仲違いする?
少しだけ起業後の学が出ていましたが、その時陽はそばにいないようでした。マスコミが起業したのは学と陽の2人と言っていましたが、陽は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?そこで気になるのは、出資話を桐姫に持ちかけた際に言われた、「友人同士は必ず仲違いして壊れる」という一言です。陽は即座に否定していましたが、やはり今後2人が仲違いしてしまうことを匂わせているのでしょうか?次回以降も起業後の様子が少しずつ明らかになると思いますが、陽の行方は今後の注目ポイントだと思います♪
考察/感想③桐姫の衣装が凄い!!
今田美桜さん演じる桐姫こと黒龍キリカのファッションがとにかく凄いです。いきなり面接時に着用していたのが、背中が変わった開き方をしている真っ赤なドレスで驚きました。あのドレスを着こなすとは今田美緒さん流石です。チェリーのワンピースも可愛くてよく似合っていました。ヒョウ柄のワンピースの胸元の大胆さには思わずドキッとしてしまいましたが、裾が広がっていてとっても素敵でした♪ただ最後の白のスーツはあまり若々しさが感じられず、ちょっと残念です。
どれもヘアアクセサリーなどの小物としっかり合わせてあって、桐姫のファッションには力を入れていると感じました。ドラマの内容だけでなくファッションも楽しめる良いドラマだと思います!



今田美桜ちゃんさんの衣装も注目ですね♪
【トリリオンゲーム】1話の口コミを紹介
めっちゃおもろかった!!目黒蓮くん、今までのドラマとは全く違うキャラクターだったけど完全なハルだった。何でもできちゃう目黒蓮‥すごすぎて、もはや恐怖‥来週もめっちゃくちゃ楽しみ!!
今田美桜ちゃんはかわいい米倉涼子路線でいくのがいいと思うんだよね…やっぱり華やかであることを納得させる描写がないとおかしいから…。そういう面でいうと、目黒蓮はあんなにイケメンなのにイケメンであることを説明しなくても成り立つのがすごい俳優さんだな、と思ってる
トリリオンゲーム見てんけど、まじで目黒蓮スゴすぎるし今田美桜ちゃん可愛すぎて目の保養すぎたし、佐野くんの早口もすごすぎてなんか体感すごい短かった



silentの目黒蓮さんとは、また違った姿が見れるね!!
【トリリオンゲーム】キャスト(出演者)は?
ドラマ『トリリオンゲーム』のキャスト(出演者)を紹介します。
- ハル/天王寺陽(てんのうじはる)役:目黒蓮さん
- ガク/平学(たいらまなぶ)役:佐野勇斗さん
- 黒龍キリカ(こくりゅうきりか)役:今田美桜さん
- 高橋凛々(たかはしりんりん)役:福本莉子さん
- 長瀬忠則(ながせただのり)役:竹財輝之助さん
- 祁答院一輝(けどういんかずき)役:吉川晃司さん
- 黒龍一真(こくりゅうかずま)役:國村隼さん
ハル/天王寺陽(てんのうじはる)役:目黒蓮さん
通称ハル。世界一ワガママな男。誰とでも打ち解ける天才的なコミュニケーション能力で、年齢問わずあらゆる人からモテる天性の人たらし。ハッタリばかりかと思いきや計算高く、悪事にもブレーキをかけない危険人物。何もないところからガク(平学)と一緒に会社を立ち上げ、1兆ドル(トリリオンダラー)を稼ぎだして、世界中のものを手に入れることを企んで……
ガク/平学(たいらまなぶ)役:佐野勇斗さん
通称ガク。内気なコンピュータオタク。ハル(天王寺陽)とは対照的に人付き合いが苦手だが、ITの天才で優しい心の持ち主。子どものころからひたすらプログラミングコードに没頭してきた。同級生・ハルと再び出会い、何もないところから会社を興して、1兆ドルを稼ぐ夢に挑む。
黒龍キリカ(こくりゅうきりか)役:今田美桜さん
通称、桐姫。父の会社「ドラゴンバンク」の取締役で、多言語を話せる冷静で貪欲な才色兼備の女性。父・一真の血を濃く引き継ぎ、どんな相手にも巧みな交渉術で、欲望のままに欲しいものすべてを手に入れてきた。利益にならない者は容赦しない。「ドラゴンバンク」の採用面接でハルとガクの才能に目をつけ、自分の支配下に入れようとする。
高橋凛々(たかはしりんりん)役:福本莉子さん
通称リンリン。超真面目な就活中の大学生。極端にカタブツな性格が災いして就活は失敗続きだったが、細かい調査能力や誠実さがハルとガクに評価され「トリリオンゲーム」社に採用される。さらにハルの策略で、入社初日で代表取締役社長に抜擢される。
長瀬忠則(ながせただのり)役:竹財輝之助さん
「ドラゴンバンク」の社長令嬢・桐姫の秘書兼ボディーガードをしている。桐姫への忠誠心にあふれ、ハルとガクの存在を邪魔に思っている。
祁答院一輝(けどういんかずき)役:吉川晃司さん
「祁答院ベンチャーキャピタル」の社長。人間や物事の真価を見極める力は一流の強者。 ハルとガクの才能を見込み出資するやり手投資家。恐れを知らないハルの作戦を楽しみ、時には二人に刺激を与え、二人にとって大きなビジネスチャンスを生む。
黒龍一真(こくりゅうかずま)役:國村隼さん
日本最大のIT企業「ドラゴンバンク」を一代で作り上げた凄腕経営者。周りの成長している会社は潰すか、全部自分のものにしており、その無慈悲な経営手腕で「ドラゴンバンク」をIT業界の頂点に君臨させ続けている冷酷な人物。ハルとガクが興した「トリリオンゲーム」社も危険な敵と見なし、徹底的に潰しに来る。
まとめ【トリリオンゲーム】1話のネタバレ考察!感想や口コミは?前代未聞の挑戦が始まる!
この記事では、『トリリオンゲーム』第1話のあらすじやネタバレ考察、感想・口コミ前代未聞の挑戦が始まる!、そしてキャストについて紹介しました。
目黒蓮さんが演じるハルと、佐野勇人さんが演じるガクの2人が成功して億万長者になる過程が楽しみです。しかし、AI事業の海外企業とのパートナーシップの記者会見では、ハルがいないことが注目されました。これは、成功後のシーンで、ハルがなぜ姿を消しているのかという疑問が残ります。
ハルが行方不明になっているのは、彼自身の計画的な行動かもしれません。ハルは大胆な行動を取り、意図的に行方不明になって、大物起業家との交渉を進めている可能性もあります。その交渉の中で、仲間のガクの命を守るために、表舞台から姿を消したという推測もあります。
また、ビジネス上敵対関係にあるキリカとハルが、恋愛感情を抱くようになり、キリカが何らかの危険に遭遇した際、ハルが自ら表舞台から姿を消すことを選んだ可能性も考えられます。ハルはガクやキリカを守るために行方不明になったことを告げず、いつも通りの行動を取り続けるでしょう。これらの仮説は、ハルがなぜ表舞台から姿を消したのかについての考察です。



次回の放送も見逃せませんね!
ドラマ『トリリオンゲーム』は国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で安全に、31日間の無料トライアルができます♪
さらに今なら、目黒蓮さん出演バラエティ『それSnowManにやらせて下さい』や今田美桜さん出演ドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』も国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で無料トライアルができます。
\無料期間中の解約OK/