目黒蓮さんが主演し今田美桜さんがヒロインとして出演するドラマ『トリリオンゲーム』の第4話が、2023年8月4日(金)夜10時から放送されました。
『トリリオンゲーム』は、”世界一のワガママ男”と”気弱なパソコンオタク”の2人の青年が、トリリオンダラーを稼いで全てを手にいれることを目指して成りあがっていくエンターテイメントストーリーです。

この記事では、ドラマ『トリリオンゲーム』の第4話のあらすじ・ネタバレ考察や視聴者の感想を紹介します。
ドラマタイトル | 『トリリオンゲーム』 |
4話放送日 | 8月4日(金) 夜10時~ |
放送局 | TBS |
脚本 | 羽原大介 |
全放送回数 | 全10話 |
主題歌 | 『Dangerholic(デンジャーホリック)』SnowMan |
出演 | 目黒蓮、佐野勇斗、今田美桜、福本莉子、吉川晃司ほか |



『トリリオンゲーム』ネタバレ全話はコチラで紹介しています♪
ドラマ『トリリオンゲーム』は国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で安全に、31日間の無料お試し視聴ができます♪
\無料期間中の解約OK/
『トリリオンゲーム』関連記事
【トリリオンゲーム)】4話ネタバレあらすじ
第4話放送日 |
---|
2023年8月4日(金) |
ドラゴンバンク社がAIオンラインショップ「ヨリヌキ」をパクって大々的に「花ヴィーナス」を始めたことで、蜜園フラワーの売り上げは激減し、窮地に追いやられる。蜜園(余貴美子)を心配するガク(佐野勇斗)と凜々(福本莉子)だったが、これ以上蜜園フラワーを助けられる術はなく、祁答院(吉川晃司)からも、これがビジネスだと諭される。
ハル(目黒蓮)は次なるプランとして、ソシャゲ(ソーシャルゲーム)参入をガクと凜々に提案する。早速、大手ゲーム会社を買収しようと動くが、まったく相手にされない。そんな中、ハルはゲーム会社「SAKUSAKULAB」の社長・桜(原嘉孝)の心を掴み、「SAKUSAKULAB」の社員たちとゲーム開発に乗り出すことに。さらに、家賃300万円の新しいオフィスまで借りてしまう。
そして、ドラゴンバンク社の大人気ゲーム「ドラ娘」の開発プロデューサーを引き抜く計画も立てるが・・・。
ドラマ公式HPより引用
ネタバレ①ソシャゲに参入
ドラゴンバンク社が「ヨリヌキ」をパクり、同じ事業内容の「花ヴィーナス」を始めたことで、蜜園フラワーの売り上げは激減してしまいます。ガクは蜜園を助けようとしますが、祁答院はわずかな手助けでは何も変わらないと言いました。
ヨリヌキを奪われたハルは、ソシャゲ参入を思いつきます。ハルとガクは大手のゲーム会社に片っ端からあたり、買収話を持ちかけますが、相手にされず。最後に株式会社サクサクラボを訪ね、ハルは得意の息を吐くような嘘で社長の桜の心を掴みます。
トリリオンゲーム社とサクサクラボは協力し、家賃300万円の新しいオフィスでゲーム開発を始めました。
売れるゲームを作るためには優秀なゲームプロデューサーが必要でした。ハルは、ドラゴンバンク社の大ヒットゲーム「ドラ娘」の開発プロデューサーである堀本を引き抜こうと考えます。
早速、ハルとガクはドラゴンバンク社に潜入し…。
ネタバレ②堀本頼み
ハルは堀本と契約が決まったわけではないのに、堀本が来ると仮定して、投資家を集めたパーティーの準備をガクに指示。
サクサクラボの社員たちは、何でもかんでも堀本頼りで、ゲーム開発に今ひとつ力が入りません。そんな社員たちを見て、桜は自信をなくします。
サクサクラボはクオリティファーストでゲーム開発を進めてきたため、資金難で社員は次々に辞めていき、ドラゴンバンク社に転職した社員もいました。自信のない桜に、ガクは自分も就活に失敗してハルに救われたことを話します。
一方、ハルは蜜園に会っていました。蜜園は自社ビルさえも手放そうとしていて、会社をメディアにつぶされたと話します。そんな蜜園に、ハルはメディア帝国を作ると宣言。
ハルがなかなかパーティー会場に来ない中、桜がゲームの説明を始めることになります。でも、説明はボロボロで投資家たちの心が離れていきそうになりました。
その時、ハルが堀本を連れてやって来ました。トリリオンゲーム社と堀本が共同でゲーム開発に乗り出すことが大々的に発表されました。
ネタバレ③ハルのフェイク
堀本とタッグを組んだ効果から、集まった投資額はなんと20億円に。桜たちは喜び、お祝いに飲み会へ繰り出します。
会社に残ったハルとガク。ハルはガクに真実を打ち明けます。そもそも、堀本に関する情報は全てハルのフェイクで、ドラゴンバンク社が開発プロデューサーを明かさないのを逆手に取って、メディアを利用したのです。堀本の画像も、堀本がドラゴンバンク社を退職したニュースも全て嘘でした。
しかも、ハルは桜も利用していて、ソシャゲを本気で作る気もなく、単なる資金集めの話題作りに過ぎなかったのです。ガクはショックを隠せません。
ガクはハルに真の目的を聞くと、ハルはメディア帝国を作りたいだけだと返します。ハルはそのまま一人で帰って行きました。
ハルが向かっ先は、祁答院。祁答院に会い、「芸能界を乗っ取る。」と言い…。



令嬢役の今田美桜さんも可愛いですね♪
【トリリオンゲーム】4話の考察と感想
考察/感想①ハルの切り替えの速さ!
ドラゴンバンク社にヨリヌキをパクられて、トリリオンゲーム社は早くも危機に陥るのかと思いました。でも、ハルに対してそんな心配をするのは、良い意味で無駄でした!
ハルはあっさりヨリヌキを捨てて、次は全く違う世界のソシャゲへの参入を思いつきました。ハルの切り替えの速さには、圧倒されっぱなしです。
大手のゲーム会社に断られても、ハルは全く気にしていないようで、またまた嘘炸裂でしたね。
ハルは家賃300万円のオフィスを一人で勝手に契約してきて、ハルが会社の経理をやっていると、会社の資金はすぐに底を尽きてしまいそうですね。
考察/感想②堀本は登場したものの…
ガクはハルに救われたことをずっと感謝していて、ガクとハルのこれまでが桜を説得するのにつながってきたのだと分かりました。桜はドラゴンバンク社と聞いた時に、あまり良い表情ではなく、ドラゴンバンク社と何かあったのかと気になりました。社員を奪われたことに関係があったのですね。
桜の説明がグダグダになり、投資家の心が離れそうなタイミングで堀本が登場!流石ハルだなと感心しっぱなしでした。でも、あのハルが本物の堀本を簡単に連れて来られるのかと、少し疑問に感じました。
考察/感想③ハルの目的は?
やはり堀本は本物ではありませんでした。でも、堀本の存在自体が嘘だったとは全く予想しておらず、かなり驚きました。ただ投資家から資金調達をするための堀本という存在であったところまでは、ハルらしくて納得できました。
でも、桜たちサクサクラボの社員まで全部利用していたのにはショックでした。ハルが大手ゲーム会社で断られてもめげなかったのは、大手であってもなくても利用さえできれば何でも良かったのかもしれません。桜たちが真実を知った時、どれほど落ち込むのか、その姿を見たくないです。
ハルの本当の目的は、1兆ドル稼ぐことにこだわるのと関係している気がします。もしかしたら、ハルがいなくなった理由とも関係があるのでしょうか。
【トリリオンゲーム】4話の口コミを紹介
トリリオンゲーム、目黒蓮、複雑な表情作るのうまいなあって思ったよ(笑ってるようで目にハイライトがないみたいな表情とか)そしてまさか大河内教官と柏木がこんな再会になるとはねw(こっちのキャラの方が好きだぜ)
フリマで食器を1000円で売ろうとする
隣の人も同じ食器を500円で売ろうとしている
自分の商品を売るためにどうすればいいか?という面接クイズ
正解は「隣の人の商品を500円で買い、両方とも1000円で売って1500円の利益を出す」
でも、正解かどうかは重要ではない
【トリリオンゲーム】キャスト(出演者)は?
ドラマ『トリリオンゲーム』のキャスト(出演者)を紹介します。
- ハル/天王寺陽(てんのうじはる)役:目黒蓮さん
- ガク/平学(たいらまなぶ)役:佐野勇斗さん
- 黒龍キリカ(こくりゅうきりか)役:今田美桜さん
- 高橋凛々(たかはしりんりん)役:福本莉子さん
- 長瀬忠則(ながせただのり)役:竹財輝之助さん
- 祁答院一輝(けどういんかずき)役:吉川晃司さん
- 黒龍一真(こくりゅうかずま)役:國村隼さん
ハル/天王寺陽(てんのうじはる)役:目黒蓮さん
通称ハル。世界一ワガママな男。誰とでも打ち解ける天才的なコミュニケーション能力で、年齢問わずあらゆる人からモテる天性の人たらし。ハッタリばかりかと思いきや計算高く、悪事にもブレーキをかけない危険人物。何もないところからガク(平学)と一緒に会社を立ち上げ、1兆ドル(トリリオンダラー)を稼ぎだして、世界中のものを手に入れることを企んで……
ガク/平学(たいらまなぶ)役:佐野勇斗さん
通称ガク。内気なコンピュータオタク。ハル(天王寺陽)とは対照的に人付き合いが苦手だが、ITの天才で優しい心の持ち主。子どものころからひたすらプログラミングコードに没頭してきた。同級生・ハルと再び出会い、何もないところから会社を興して、1兆ドルを稼ぐ夢に挑む。
黒龍キリカ(こくりゅうきりか)役:今田美桜さん
通称、桐姫。父の会社「ドラゴンバンク」の取締役で、多言語を話せる冷静で貪欲な才色兼備の女性。父・一真の血を濃く引き継ぎ、どんな相手にも巧みな交渉術で、欲望のままに欲しいものすべてを手に入れてきた。利益にならない者は容赦しない。「ドラゴンバンク」の採用面接でハルとガクの才能に目をつけ、自分の支配下に入れようとする。
高橋凛々(たかはしりんりん)役:福本莉子さん
通称リンリン。超真面目な就活中の大学生。極端にカタブツな性格が災いして就活は失敗続きだったが、細かい調査能力や誠実さがハルとガクに評価され「トリリオンゲーム」社に採用される。さらにハルの策略で、入社初日で代表取締役社長に抜擢される。
長瀬忠則(ながせただのり)役:竹財輝之助さん
「ドラゴンバンク」の社長令嬢・桐姫の秘書兼ボディーガードをしている。桐姫への忠誠心にあふれ、ハルとガクの存在を邪魔に思っている。
祁答院一輝(けどういんかずき)役:吉川晃司さん
「祁答院ベンチャーキャピタル」の社長。人間や物事の真価を見極める力は一流の強者。 ハルとガクの才能を見込み出資するやり手投資家。恐れを知らないハルの作戦を楽しみ、時には二人に刺激を与え、二人にとって大きなビジネスチャンスを生む。
黒龍一真(こくりゅうかずま)役:國村隼さん
日本最大のIT企業「ドラゴンバンク」を一代で作り上げた凄腕経営者。周りの成長している会社は潰すか、全部自分のものにしており、その無慈悲な経営手腕で「ドラゴンバンク」をIT業界の頂点に君臨させ続けている冷酷な人物。ハルとガクが興した「トリリオンゲーム」社も危険な敵と見なし、徹底的に潰しに来る。
まとめ【トリリオンゲーム】4話のネタバレ考察!感想や口コミは?
この記事では、『トリリオンゲーム』第4話のあらすじやネタバレ考察、感想・口コミ、そしてキャストについて紹介しました。



次回の放送も見逃せませんね!
ドラマ『トリリオンゲーム』は国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で安全に、31日間の無料お試し視聴ができます♪
さらに今なら、目黒蓮さん出演バラエティ『それSnowManにやらせて下さい』や今田美桜さん出演ドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』も国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」で無料お試し視聴ができます。
\無料期間中の解約OK/